goo blog サービス終了のお知らせ 

あこの お花&つぶやきブログ

初めまして♪「あこ’s Gardenステラ」へようこそ。大好きなお花と、日々の他愛も無いつぶやき、日記で作っています☆

うめぼし!!

2014年06月26日 | つぶやき

こんにちは 

今日のあこさん地方は暑かった!!湿度が高く、ジメジメ 

曇ったり、晴れたり、梅雨ならではのお天気でした 


皆さん”梅干”って好きですか?最近のスーパーで売っている梅干って、なんだか甘いと思いません?

私はいつも母が漬けてくれた梅干を食べてるんだけど、これがまた、酸っぱい!!よくマンガで出てくる梅干食べて酸っぱマン!!あれになるんです(笑)

どうもそれに慣れてるせいか、スーパーの梅干は甘くて満足出来ない。

「こんなの梅干じゃない!!」ちゃぶ台ガッシャーン!!は、ないけど 

それで思い立って、作る事にしました。母に習って 

材料は・・・






南高梅の大1キロと、中1キロ。




海苔のビン。




赤穂の天塩400グラム。


先に青梅をさっ。と洗ってザルに上げておきます。そして海苔のビンの内部を焼酎を染込ませたキッチンタオルで丁寧に拭いて消毒しておきます。

それから青梅の”くぼみ”にある小さな黒い物を爪楊枝で取って、1個ずつキッチンタオルで拭いて表面の水分を取り、ビンに入れていきます。

私は半分の1キロを入れた所で塩を半分投入しました。もう1キロを同じ方法で入れ、最後にラップで表面を被い、重しを乗せました。

そして数日経ったのがこちら!




少し水分が出て来てるでしょう?  いい感じです 

この後、赤シソと一緒にして、また漬けた後に天日干しするのですが、この間ウチのお店でとっても”スグレモノ!!”を見つけました~~~ 




これです!このザルの部分に広げて天日干しするのですが、干してる間にハエとか気になりますよねぇ 

そんな時 




ジャ~ン!!こうなるのです  凄いでしょう?  ちゃんと虫やゴミから梅干を守ってくれるのです!! 

なんて画期的な  便利な物があるんですね~。迷わず購入(笑)

さて、まだまだ日にちはかかりますが、上手く出来るかどうか 

とりあえず、頑張ってみっぺ~~~!!って思っている あこです 

またUPするからね(笑)


未体験ゾーン

2014年06月21日 | 日記

こんにちは  


ここんとこ、お客さんで魚釣りの好きな方が居て、よくお魚を持って来てくれます 

今日も来られて、「あこちゃん、釣ったばかりの魚要るか~?

と言って持って来て下さいました 






キスと蛸です 

「キスは背開きにして、天麩羅が旨いぞぉ~ 蛸は刺身も旨い!! キスの背骨は素上げにして、”骨せんべい”で食べるんや 

とおっしゃってました 

背開き・・・・・・・・・・ 

やった事ない・・・ 

蛸、刺身・・・・・・・・ 

うぅ  頂いた以上、やるしかないのか?! 美味しいのは食べたいけどぉ~~~ 


そうこう思いつつ頑張って、頑張って、頑張って~~~!! 


出来ました・・・




キスの天麩羅~~~



骨せんべい~~~



蛸の刺身~~~(これは作って下さってた 


魚って、料理するのに時間かかるんですよね~。めっちゃ美味しいんだけど(笑)

最近の私には・・・ 未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン、未体験ゾ~ン 

頑張ってます。(笑)




で、初めて作った茄子田楽も添えて・・・




これが今夜の夕食  海の幸いっぱいのご飯です 

けっこう大変やったな・・・  お腹すいた~ 今から食べます(笑)

頂きま~す    あこ


色づいてきたカラー

2014年06月16日 | 今日のステラ

こんにちは 

今日も暑かったですね~  家の中や、日陰に居るとそうでもないようでしたが、日向は暑い。

外でお仕事したり、学生さんとか本当にお疲れ様です 


この間UPしたカラーが少しずつ色づいてきました 






少しフチがピンク色になってきました  そういえば去年も最初は白で徐々に色づいた様な気がします(笑)



桔梗もどんどん咲いてきて・・・



種を蒔いたミニ向日葵は、可愛いこんな感じになっています 



”ころん”と、まあるく可愛い紫陽花はどんどん色が濃くなって、今はこんな感じです 

相変わらずお花いっぱいで賑やかなステラですが、また手入れをしないとな~。って、思ってます。結構なんでも伸び放題は不細工なんですよね(笑)

よ~し  休みの日にまた一汗かくぞ~!! そう思う あこですが!今日の写真はどれもピンボケだったな 


コーディネート

2014年06月15日 | 日記

こんにちは 

今日は父の日、昼から娘が「父の日のプレゼントを買いに行く。」と、言うのでイオンへ行って来ました 

色々と悩んで あ~でもない、こーでもない、そういいながら1枚の綺麗な色のTシャツを娘は買いました 

買った店は GU メンズだけでなく、レディースもあるので2人でウロウロ(笑)


少し前から夏の服が欲しい!!そう娘が言っていたので、見ていると・・・。

選んでるんだけど、どんな服がいいのか分からないみたい 

そこで!私が目に付いた服を選んで、上から下までコーディネートしてみました 





いかがでしょう?中2の女の子のお出かけ服  スカート類で優しい感じの服は色々持っているので、ちょっとPOPで選んでみました 

値段もGUなので手頃!全部で2354円!!お安くなってます(笑)

で、私もちょっと触発されて・・・







こんな帽子を買ってしまいました(笑)幾らだと思いますぅ? 

ふふふ。753円!!お手頃でしょう  買ったその場で「かぶって帰ります。」と言って、プライスカードやらを外してもらいました 

帰って相方に「この帽子、幾らだったと思う?」って聞いたら、「1500円」とな。

う~ん。モデルがいい分、ちょっと値上げして見えたらしい(笑)

因みに今日買った娘の服と合わせても・・・



こんな感じ  中々合ってマス(笑) 「たまにはセットで使ってもいいよ~ 」と、娘に言った あこです 

どう?ちょっぴりオシャレ? 


カラーが咲いた♪

2014年06月12日 | 今日のステラ

こんにちは 

昨日からステラでは カラーが咲いています 







真っ白で”品”のある美しさ。そんな花姿がなんとも大好きです。

でも、ちょっと気になるのは・・・去年は黄色だったような???元はピンクと黄色だったような???(笑)分からないわ(笑) でも、今年も美しく咲いてくれた。


そんなカラーの傍で 桔梗も咲きました。






綺麗な青紫ですね。蕾が出来てから随分経ってたんだけど、咲く寸前ってこんなんなんだよ 



風船を膨らませたみたいに、”ぷっくり”してるでしょう?可愛いですよね 






この間仲間入りした 柏葉紫陽花 

こちらも真っ白で品のいい華やかさを感じます  美しい  



今日のあこさん地方は、雨が降ったり止んだり変な天気でした。

竜巻注意のメールが来たり、大雨洪水警報が出て雷が鳴ったり 

そんな状況が怖かったのでしょうか?ウチの向日葵 に晩御飯をあげても一向に今夜は食べません。手からあげても食べない。

困った私は娘を呼びました。娘と一緒にご飯をあげると食べました。食べた後もなんだか落ち着かない様子。私は不安になって・・・今夜は家の中でゲージで寝る様に、入れてあげました。

家のゲージの中に居ると、落ち着いたみたい。

「良かった。」

きっと本当に嵐の様な中、一人で庭は心細かったんでしょうね。

今日はみんな一緒に家で安心して寝ようね。ね、ひまわり