実家のある愛媛に帰って来ました。
あっ、夫婦喧嘩をした訳ではありません。あしからず・・・
2006年3月4日(土)
8時40分の飛行機に乗るために、7時頃家をでる予定でしたが少々遅れ気味です。
8時15分頃に空港に着いたのですが、トレイに行ったりお土産を買ったり・・・大忙しです・・・
大慌てで搭乗口に向かったのに、なぜか行き先は熊本・・・
あれれ
・・・とチケットを見直すと、座席番号と搭乗口を間違えてしました・・・
この時点でほぼ出発時間に・・・
しまった
・・・アナウンスで私の名前が呼ばれています・・・
猛ダッシュで係員のお姉さんと搭乗口に向かいます。
なんとか間に合いましたが、汗と鼻水が止まりません。
なんとか落ち着き、窓から富士山を眺めます。
クリームでコーティングされているようで美味しそう・・・

10時15分、松山空港に到着しました。
10数年ぶりに会うユキとズカが迎えに来てくれていました。
懐かしい・・・
しかも2人とも全然変わってません。というより、綺麗になってる?
ズカには可愛い女の子までいるし。
空港でおしゃべりをして、駅まで送ってもらいましたが、全然話し足りないよ~。
今度はもっとゆっくり帰るから、私のおしゃべりに付き合って!!
空港では牛鬼がお出迎え・・・

車好きの夫との旅行なら絶対に乗れないローカル線
に乗って宇和島に向かいます。

列車は菜の花の絨毯が引かれた線路を走っていきます。
春先ならではの光景です。

下灘では列車の中から海を撮ってみました。
綺麗・・・

トロトロと3時間~4時間近くかけて家に到着しました。
あんなに好きでなかった田舎の風景も、私の心をなごませます・・・
東京と愛媛、どうしてこんなに時間の流れ方が違うのでしょうか・・・
梅が綺麗に咲いてます。
小さい頃の写真を見たり、祖父の勲章をもらったり・・・
のんびりと過ごします。。。
2006年3月5日(日)
田舎の朝は早い・・・
親は5時には起きます。そして私は6時には起こされます・・・眠い・・・
のんびりする間もなく、東京に帰ります。
(お墓参りもしないで・・・なんのために帰ってきたの?私?)
宇和島では和霊神社
にお参りします。
この時間にはお参りしている人も少なく、境内は静寂につつまれています。
裏手の山からは野鳥の声が・・・癒されます・・・

お参りをした後は松山に向かいます。
多少時間があるので、道後温泉
を見に行きます。
時間的に入る余裕がなくて残念です。

道後の温泉街で可愛いカフェを見つけました。

無添加のティラミスは美味。

松山は大学時代をすごした懐かしい街です。
お堀の白鳥も健在です。

その後、空港に向かいます。
小腹が空いたので、空港でたこづくしを食べます。
美味しいけど、愛媛の名産ってタコだっけ?しかも食べてばっか・・・

羽田に到着。
夫が車で迎えに来てくれました。
(彼にとってはドライブ気分ですが・・・)
夫のお気に入りのデリレストラン
で晩御飯を食べます。
懐かしい顔に出会えた素敵な旅
でした。
2人に会うと一気に小学生の頃にもどっちゃいます。
また会いたいので、できるだけ早めに愛媛に帰るね。
ユキ、ズカ、まっててね

あっ、夫婦喧嘩をした訳ではありません。あしからず・・・

2006年3月4日(土)
8時40分の飛行機に乗るために、7時頃家をでる予定でしたが少々遅れ気味です。
8時15分頃に空港に着いたのですが、トレイに行ったりお土産を買ったり・・・大忙しです・・・

大慌てで搭乗口に向かったのに、なぜか行き先は熊本・・・

あれれ

この時点でほぼ出発時間に・・・
しまった

猛ダッシュで係員のお姉さんと搭乗口に向かいます。
なんとか間に合いましたが、汗と鼻水が止まりません。
なんとか落ち着き、窓から富士山を眺めます。
クリームでコーティングされているようで美味しそう・・・


10時15分、松山空港に到着しました。
10数年ぶりに会うユキとズカが迎えに来てくれていました。

懐かしい・・・
しかも2人とも全然変わってません。というより、綺麗になってる?
ズカには可愛い女の子までいるし。
空港でおしゃべりをして、駅まで送ってもらいましたが、全然話し足りないよ~。
今度はもっとゆっくり帰るから、私のおしゃべりに付き合って!!

空港では牛鬼がお出迎え・・・

車好きの夫との旅行なら絶対に乗れないローカル線


列車は菜の花の絨毯が引かれた線路を走っていきます。
春先ならではの光景です。

下灘では列車の中から海を撮ってみました。
綺麗・・・


トロトロと3時間~4時間近くかけて家に到着しました。
あんなに好きでなかった田舎の風景も、私の心をなごませます・・・
東京と愛媛、どうしてこんなに時間の流れ方が違うのでしょうか・・・

梅が綺麗に咲いてます。

小さい頃の写真を見たり、祖父の勲章をもらったり・・・
のんびりと過ごします。。。
2006年3月5日(日)
田舎の朝は早い・・・
親は5時には起きます。そして私は6時には起こされます・・・眠い・・・

のんびりする間もなく、東京に帰ります。
(お墓参りもしないで・・・なんのために帰ってきたの?私?)
宇和島では和霊神社

この時間にはお参りしている人も少なく、境内は静寂につつまれています。
裏手の山からは野鳥の声が・・・癒されます・・・

お参りをした後は松山に向かいます。
多少時間があるので、道後温泉

時間的に入る余裕がなくて残念です。

道後の温泉街で可愛いカフェを見つけました。

無添加のティラミスは美味。

松山は大学時代をすごした懐かしい街です。
お堀の白鳥も健在です。

その後、空港に向かいます。
小腹が空いたので、空港でたこづくしを食べます。
美味しいけど、愛媛の名産ってタコだっけ?しかも食べてばっか・・・


羽田に到着。
夫が車で迎えに来てくれました。
(彼にとってはドライブ気分ですが・・・)
夫のお気に入りのデリレストラン

懐かしい顔に出会えた素敵な旅

2人に会うと一気に小学生の頃にもどっちゃいます。
また会いたいので、できるだけ早めに愛媛に帰るね。
ユキ、ズカ、まっててね
