ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

融雪剤

2021年03月15日 23時50分07秒 | 日記

令和3年3月15日(月曜日)

 

今朝も良い天気

足の元の雪 凍ってツルツル

でも一部はズボっと填まったり

庭なのちょっと慎重に歩かないと危険

 

そんなことは気にしない ふきの助

今朝もせっせとボール遊び

 

 

朝散歩

道路の雪は殆どありません

 

橋の歩道に残る雪もだいぶ減っている

こういう所は やっぱり雪の上を歩きたくなる

 

春の日射したっぷりの朝

早いもので3月も折り返しの今朝の気温は-2℃程

暖かな日が続いています

 

 

    

 

昨日の夕方散歩のこと

 

昼は気温が上がって雪解けすすむ歩道

雪の周りが濡れているのは雨ではありません

 

そんな歩道で会ったのは むぎちゃん

もう、お散歩帰りだそうです

 

朝に続いて夕方も丘の上の雪野原へ

 

広~い 雪野原

誰かいるかな~

 

マイロ君が来ていました

 

暖かくって気持ちの良い日

 

 

雪野原を ウロウロ

ここのところ上がった気温で

朝に比べると随分と雪が融けています

 

雪の下は田んぼ

融雪剤を撒いたトラクターか何かの跡

こういう起伏もちょっと楽しい

 

しっぽフリフリ楽しそうな お二人さん

でも、ほっておくと どこまでも冒険しそうなので

呼び戻します

 

何だか 一緒にニコニコして

戻ってくる様子が

可愛かったので お写真並べます

(親バカですみません)

 

 

 

お~ジャンプした~(^o^)

 

あっ!うまった (´▽`)

 

あ~あ ふきの助

融雪剤の上でのゴロスリは止めて欲しいなぁ~

 

満足そうな ふきの助

 

でも・・・(゜o゜)

なんだか足元真っ黒ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

一緒に歩いていた 僕はそれ程汚れていないのに

何故 ふきの助だけ???

 

そして、ボールをGetした ふきの助は・・・

軟らかくなった雪で ホリホリしていたら

本当に取り出せなくなってしまい

結局、Kちゃんがホリホリして救出してました(^^;)

 

 

一人だけ やけに足元は黒くなるし

まったく 困ったものです(^^;)

 

セイラちゃんが来ました

 

シャンプーしたてのセイラちゃん

ふわっさら 癖っ毛が可愛い( *´艸`)

 

せっかく綺麗になったから

ふきの助みたいに汚れないようにね

 

 

帰宅した僕達はお風呂場へ

足元だけだけど

洗ってもらいました(^^;)

 

今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いです

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

何だか お二人さんの楽しそうな表情が多くて

お写真多くなってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする