和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

3月25日オープンした、「ラーメン巓 家系」でラーメンを頂きました。だ洒落なのぉ~~

2013年05月30日 | ラーメン

≪3月25日オープンした、「ラーメン巓 家系」でラーメンを頂きました。だ洒落なのぉ~~≫
              土曜日、太鼓練習をやっている近くにありました。

 このブログ、ラーメンだけで511件になりました!ちゅう事はやなぁ~502軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
   なんで数字(511と502!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
   ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して1軒行った事になるんやぁ~ よう覚えておいてやぁ~ ひゃい。

       
            こんな所にひっそりとオープンしていたんだね!向いのコインパーキングに車を止め行きましょう!

     
             巓(いただき)、ラーメンで頂点に立とうと言う事だね!上を目指す事(向上心)はえぇ~こっちゃぁ~
    
    
       いらっしゃいませ・毎度おおきに。商人(あきんど)のお持て成しの心得です。 
                      暖簾を潜りましょう! いらっしゃ~い。

    

     
           店主は六角家出身とか! 本店(横浜市神奈川区六角)にも何回も行ったね(多分、20年位前だが)!

    
              ラーメンに海苔(のり)トッピング!未だ毛に未練があるんですか! そりゃぁ~あるよね!

    
      家系!お馴染みのポパイ(ほうれん草)、と言ってもビジネスマンに求められる(報告・連絡・相談ではないよ)!!

    
          こってり豚骨醤油に浸ったチャーシュー 旨そうね!美味しさの決め手はスープとの絡みだよね!
                     人間のドロドロした絡み具合は嫌だが!

    
          こんなに海苔を!幾ら食べても頭(毛)には影響なさそうね! 毛根が無いんだよ!でしょうね。

    
            麺は家系御用達の酒井製麺の中太麺だす!なんで知ってるの~ イチイチうるさいね!

    
                20年以上前はこのスープが新鮮やったんだね! 勿論、今でも旨いが!

   
   ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ 
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、よしみちゃんやぁ~

 ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
 全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ 店員さんも最後まで!
                   
                            まいどおおきに!

   

           
          この店の裏に自民党のポスターが!!この前が当人(宇田川さとし)の自宅や~ん!
       37年くらい前に親(宇田川よしお)に支援者と一緒に陣中見舞を持って行ったような気がいたします。
                    余計な事を覚えてなくて良いんだぁ~ はい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川面に映る景色も時折々(様... | トップ | 第23回 葛西「四季の道」・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事