和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

いつも何気なく通る、お江戸日本橋。

2009年07月23日 | 景色

    ≪いつも何気なく通る、お江戸日本橋。≫
    日本橋*東京ではニホンバシ・大阪ではニッポンバシ
  
  江戸から東京へと移り変わり21世紀を迎えたなかで、いつも多くの人と物
   が行き交ってきた日本(東海道)の起点、日本橋。そして洗練された文化と厚い人情が
   育ってきた街、そんな魅力溢れるのが日本橋 です。
   
     近くにはあの有名なデパート(三越があります)時代劇と言うと、定番になっているのが
  「越後屋」と「悪代官」との密談シーン。「越後屋、お主もワルヤのぉ~」「お代官様こそ」
  「ウワッハッハッハッハッ」こんなシ~ンが良くでてきますね!チョイイメージダウンですよね!
   上記の件はテレビ局が悪いよ!(笑)悪いのはお代官さんで無くいつも越後屋にされるのです。

  
放映するテレビ局が一番悪いのですね!はいそうかもしれません。
  天下の三越(越後屋)さんは悪くありませ~ん。
    


日本橋です!ここで記念撮影を撮る人も多いですね!!

 


橋の上から高速道路を眺めた光景です。
街燈がレトロしています。
 

日本橋1丁目1番地(国分ビル)から日本橋を眺めました。良いもんです。
日本人ここにありといった実感いたします。ひょえ~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっちぎり すし 鮨○一○ | トップ | 焼香ばしいソースに連られて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2009-07-24 01:16:41
日本橋の夜も綺麗ですね。
TBさせていただきました。
日本橋 (鼓太郎)
2009-07-24 04:49:26
イザワさん

ここはお馴染みの所でしたね!
今迄、色々と掲載されている所です。
写真撮りながらイザワさんの事を
思いだしていました。

いつも訪問ありがとうございます。

コメントを投稿

景色」カテゴリの最新記事