和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

以前食べて旨いなと感じた店!その後はどうでしょう、ここも前を良く通るので気になっていました。

2012年06月04日 | ラーメン

≪以前食べて旨いなと感じた店!その後はどうでしょう、ここも前を良く通るので気になっていました。≫
            以前と言っても三年位前なので「つけ麺」相当進化していますが。

      

     極太麺で皿がやけにでかかった事、換気が良くない他を記憶致しております。
           
皿(さら)=良く似ているが血(ち)ではありませんよ!

 

         
             前は良く通るので違和感はありませんが! さぁ~行くかぁ~
               何の違和感ですか!良くわからんわい!

         
                むらさきたくみの つけ麺  店の名前が特徴あるね!
                    暖簾を潜りましょう!

                              
                       自家製麺の看板が店頭にどか~ん!

          
                店頭には「つけ麺」の写真   専門店ですよ!見れば分かります。

          
              オスペの様なのを注文致しました。 オスペって言うのをやめてください。
                 ツイツイ言っちゃうんですね!はい。
               オスペとは、○○用語でサービスしちゃうって事なんですが!

          
           ここのつけ汁はチョイ変わっているね!何が、良い質問ですね、はい。
           白菜が上に浮いているんです。今、流行りの玉葱(たまねぎ)ではないZo~

          
            これは何だぁ~個性的な盛り方やないかいなぁ~!麺450gの中盛りです。

          
               このチャーシューは!旨みが増す様に周りが焼いてあるのか! 

         
              このシナチクを見てください!これも良い味が付いていますよ!

         
               玉子(たまご)たれに入れて煮たんでしょうね! 良い色具合だ!

        
             自家製の極太麺!今では他の店も普通に使用しています!

       
         3年前の期待は裏切りませんでした!最後はスープ割りを頂きご馳走さまでした。
          舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 人生舐めずにこれ舐めて!ぽてちん!
            つけ麺はスープ割りを奇麗に飲み干して食べた事になるんです。
               


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうぶ沼公園も花がもう少... | トップ | 女躰大神 (にょたいおおかみ)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2012-06-05 02:00:52
鼓太郎さんの期待の応えられるお味で
良かったですね!
3年前からの進歩の味は最高だったことと思います!
つけ麺! (鼓太郎)
2012-06-05 05:20:51
イザワさん

期待に応えられました。
変化するつけ麺業界です。

いつも訪問ありがとうございます。

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事