和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

和太鼓演奏をハイスピード動画撮影(演奏・和太鼓道場ドンドコ)イザワさんの作品です。

2013年06月05日 | 和太鼓道場ドンドコ

     

       和太鼓演奏をハイスピード動画撮影(演奏・和太鼓道場ドンドコ)

          
               ダイチの後ろ姿もいいね!魅せてくれたね!衣装もこれまた良しと。

          
                     ナナミちゃんも良い表情だよ!

                   プロカメラマンの伊澤利夫氏の作品です。

              下記のブログにも是非立ち寄ってください。
         拝啓/撮らせて頂きます。→  
http://toizawa.exblog.jp/


              和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や隆(RYU)こんな店あったんかいなぁ~!記憶に無いでぇ~、ほにゃぁ~行こうか!

2013年06月05日 | ラーメン

≪麺や隆(RYU)こんな店あったんかいなぁ~!記憶に無いでぇ~、ほにゃぁ~行こうか!≫
       周辺は人も少ないね!上の階にあったレストラン街は閉鎖してるね!

   このブログ、ラーメンだけで513件になりました!ちゅう事はやなぁ~504軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
   なんで数字(513と504!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
   ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1軒行った事」になるんやぁ~ よう覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。

       
       いらっしゃいませ・毎度おおきに。商人(あきんど)のお持て成しの心得です。 
                  学割もあるんにゃてぇ~ ワイには関係おまへん!


  

            
              えらい麺の箱が積んであるや~ん 出てる(売れている)ちゅう事??

         
                この一杯が至福の時!そうなれば良いんだがぁ~~

     
            大町屋正麺と小川商店の2社から麺を購入しているのかなぁ~ 使い分けしてるんだね!

    
                     つけ麺と明太子飯!  もやしが多いなぁ~~

     
                  明太子ごはん!見るからに??????

    
             もやしが多いと悲しくなるね! 麺が見えへんがなぁ~~ 旨けりゃあ~良いんだよ。

       
                   海老色でんがなぁ~~ 香りも良しと!!ええで~~

    
             麺の仕入れを2社からしているだけのこだわりですね!しっとりとしているよ!麺美人!でたぁ~~

        
                    チャーシュー君もつけ汁に浸すと柔らかくなり美味しいね!どないだぁ~~

        
                  関東の白ねぎも行けるね! しゃっきしゃっキ感たっぷりんこんだね!あい。

       
      ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ 
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、よしみちゃんやぁ~

 ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
 全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ 店員さんも最後まで!
                   
                            まいどおおきに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp