goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello from the BoreBore Isrand.

ひびのあれこれ

パラダイスバーガー

2006-01-10 11:06:45 | GAME
フロントミッション5th購入。

フロントミッションシリーズって1作目とガンハザードしかプレーした事無いんじゃが話し判るんかなあ、とか買ってから思った。
一応クリアしたけどインチキしまくりなんであんまり記憶に残っていなかったりして。
覚えていた事ってサカタが人気者な事ぐらいぽ。

どうでもいいけどサカタは本当に人気あるよね。誰に聞いても好きなキャラクターはサカタって返ってくる。しかも男女問わずなのがこれまたビックリ。

はてさて5thなんですけど舞台がハフマン島なんで割と聞き馴染んだ単語が出てきて一安心。
内容も案外記憶に残っているようだ。
ローディングやインターフェースも快適なので投げ出さずにプレーできそうでござる。
イベント全然思い出せないけどフリーダムとかペセタとか辛うじて覚えてましてん。
あの世界の時間軸がイマイチ良くわからないけど、ラーカス事件があるって事はもしかして1作目の主人公と相対する側の話なんじゃろうか。気になる。途中で放り出さんようがんばろ。

FF4Aのバグ

2005-12-26 11:56:14 | GAME
FF4アドバンスにセーブデータ破損のバグがあるそうだね。
バグは他にもたくさんあるらしい。
戦闘の時の順番がATBのバーと全然違ってたり混乱した時普通にコマンド実行されたりしていて挙動が変だなあとは思っていたのだけど、SFCの頃も割とヘンチクリンな挙動だった気がしたのであんまり気に留めていなかったんだけどあれみんな新しく生まれたバグだったのカー。

幸い該当する行動をしていないのでまだ私のデータは無事です。
つうかもしかするとこれから発生するんかな(((゜A゜)))
プレーしまくって現在ラストダンジョンです。
年内クリアを目指しているので消えたら凹むノウ。

それにしてもセーブデータ破損バグってなんだか最近良く聞くね。
他作品の移植ではこんな事無い様願いたい所。

あの頃の青春をもう一度

2005-12-19 13:38:17 | GAME
じゃないけど買ってしまったFF4アドバンス。
アドバンスのゲームやりかけで放ってあるのがいっぱい有るんだけどキニシナイ(`∀´)
杭は熱いうちに打てって言うしナー。

4の赤い翼が飛んでゆくプロモーション映像を見てファイナルファンタジーというゲームを知ったのでそれなりに思い入れがあるんだな。
CMでアリスたんがコスプレしてるのにはタマゲタ。
どうせならローザじゃなくてリディアが良かったけど。

内容はなんちゅうかSFCのまんまです。ノスタルジーに浸りたい人向け。
メッセージが漢字にできるのとモンスター図鑑が追加された事位しかいじって無さそうなんで新要素を期待する人にはオススメできない。

当時セシルが大好きだったようなんですけどなんで好きなのか当時の自分がさっぱりワカラン。
リディアは再び好きになりましたけど。

FF4~6まで全部アドバンスで出すみたいね。3だけDS…なんだけど本当に出してくれるんだろうか。
3がシリーズ中最もやりたいファイナルファンタジーなんで本当に出るのならDS買っちゃうんじゃがノー。どうぶつの森もやりたいしね。
発売時期が2006年春としか書いていなくてイマイチ不安だ。つうか2005年の年末って話じゃなかったん?

月世界

2005-12-05 14:18:38 | GAME
月姫、秋葉編になったら凄く面白いと感じた。
どのぐらい面白かったかというと思わず夜更かししてしまったくらい熱中してしまいますた。
正直の所アルク編はかなり斜めに構えて惰性でプレーしていた感がございましたの。
今は先が気になってワクワクしとります。

ただ、ゲームとしてはやっぱりうーん。
選択肢少なすぎ。ボタン押してるだけの時間大杉。選択肢も分岐個所以外は変化なし。
設定ないしキャラクターが好きになれなければそれまでなんだと思った。
思い入れのある人には申し訳ないけど、つまるところ萌えゲーキャラゲーの域を出てないなあという印象。
せめてライトノベルだったら良かったのに。

結論を出すのは早すぎると突っ込まれそうだけど、でもなあ…。

月下美人

2005-12-04 01:43:05 | GAME
またとみちむがFateやれやれ言いだしたのだけど正直全く乗り気になれず。
なんかやっぱり肌に合わなかった。一人称が凛でなければ平気になるかなと思ったんだけどダメだった。つうか凛が好きとか言い出した時点で既に主人公も嫌でした。二言目には男だから女の子に危険な事はさせたくないとか言うのもかなり嫌。スマンこってすたい。

まあなぜとみちむがそんなに私にあのゲームをやらせたいのか、意図は解るのでさすがにどこかで妥協してあげようと思い月姫を始めてみました。

演出や絵数はFateと比べると見劣りするけどあんまり絵が出てほしくない身としてはかえって有り難い。
主人公はこっちの人の方が好きになれそうです。
最初は普通なのが、時を経てだんだん狂ってくる様が良い。
というか多分記憶喪失っぽいのが良いんだと思う。だんだん色々と思い出してくる様な演出は好きです。
Fateだといきなりでっかい屋敷に住んでいてハア?って感じだったのですがこちらは一応事情があって屋敷に住む事になるっていう所も良い。

今のところ女の子キャラにも拒否反応は出ていない、というかむしろ好感が持てる人が多くていい。今のところアルクェイドと翡翠が好き。
アルクはホント可愛いねえ。エンディングはちと切なくて泣けました。

割と興味の持てる箇所がいくつか見つかったので他のルートでも遊んでみようかと思います。