「独弧求鳥」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雪に絡まなかった・・・
(2012-03-12 21:38:04 | 自然公園)
雪に絡まなかった・・・野鳥達です。 ア... -
スズメ
(2012-03-08 22:09:10 | 自然公園)
スズメです。他の野鳥達が出てこない時は、スズメも撮ったりしています。 ただ、ブ... -
ジョウビタキ
(2012-03-07 21:34:45 | 自然公園)
ジョウビタキです。久しぶりに行ってみた公園は雪景色でした。 しかし思っていたほ... -
ジョウビタキ
(2011-04-14 23:51:53 | 自然公園)
ジョウビタキです。今期これが最後でしょうか、旅立つ前に、たっぷりサービスしてくれ... -
ヒヨドリ
(2011-02-14 21:57:26 | 自然公園)
ヒヨドリです。 雪かきしても、雪かきしても、雪が降ってくる・・・・もう疲れた・... -
ガビチョウ
(2011-02-11 21:53:03 | 自然公園)
ガビチョウです。いつも喧しく鳴いていますが この日は、まるで5.1チャンネルの... -
シロハラ
(2011-01-28 22:00:00 | 自然公園)
シロハラです。ケラレまくってますが・・・ 今回、試しに予約投稿してみましたが、... -
アオジ(雌)
(2011-01-27 22:59:32 | 自然公園)
アオジ(雌)です。他の野鳥を撮っていて、気が付くと目の前にいます。 あまりに近... -
ジョウビタキ(雄)
(2011-01-26 19:24:35 | 自然公園)
ジョウビタキ(雄)です。ジョウビタキも人馴れしてきたのか目の前まで寄ってきてくれ... -
ルリビタキ(雄)
(2011-01-25 22:39:17 | 自然公園)
ルリビタキ(雄)です。相変わらずシーズン初物はうまく撮れません。 なんか思った... -
キセキレイ
(2011-01-24 21:55:12 | 自然公園)
キセキレイです。相変わらず尾羽がブレてます。 気合入れて朝早くから野鳥達を撮り... -
カケス
(2011-01-19 22:12:33 | 自然公園)
カケスです。葉っぱが落ちてきて撮りやすくなってきましたが 高いところに止まられ... -
ヤマガラ
(2010-11-01 22:28:00 | 自然公園)
ヤマガラです。10月に入りエゴノキの実... -
ジョウビタキ(雄)
(2010-04-12 19:56:17 | 自然公園)
ジョウビタキ(雄)です。 段々、新緑の... -
ルリビタキ(雌)?
(2010-04-07 20:20:35 | 自然公園)
ルリビタキ(雌)だと思います。若雄と... -
ルリビタキ(雄)
(2010-03-12 20:36:18 | 自然公園)
ルリビタキ(雄)です。天気が悪かった... -
カケス
(2010-03-11 19:56:52 | 自然公園)
カケスです。いつも暗い森の中を移動し... -
ジョウビタキ(雄)
(2010-03-10 20:14:27 | 自然公園)
ジョウビタキ(雄)です。小雨の中、撮... -
雪と
(2010-02-27 17:21:53 | 自然公園)
この日は朝起きたら雪でした。当然、雪... -
ルリビタキ(雄)
(2010-02-12 18:36:07 | 自然公園)
ルリビタキ(雄)です。相変わらず雌が...