goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

ジョウビタキ(雄)

2010-04-12 19:56:17 | 自然公園
ジョウビタキ(雄)です。
段々、新緑のボケが綺麗になってきましたが、ジョウビタキも旅立ちの時期
今期、登場はこれが最後でしょうか?


デジスコ TSN-884+20x IXY1000 888mm ss1/250 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月



デジスコ TSN-884+20x IXY1000 1032mm ss1/200 f3.2 補正0 中央部重点測光 10年3月



デジスコ TSN-884+20x IXY1000 1032mm ss1/200 f3.2 補正0 中央部重点測光 10年3月


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツグミ | トップ | エナガ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikond40)
2010-04-12 20:36:37
緑バックきれいですねー。オレンジがいい具合に栄えます。
私は、土日、探しましたけど会えませんでした。。。なんだか寂しくなります。。。
返信する
Unknown (チャタロウ)
2010-04-12 21:40:41
昨日自然公園に行きましたが、カメラマンはめっぽう減りました。ジョウビやルリ・ベニマシコも見かけませんでした。寂しいですネ。
A公園にオオルリのメスを見たという情報がありました。
返信する
Unknown (いもぴざ)
2010-04-12 22:47:22
鳥撮りをはじめて一年経ちませんが、
なんていう鳥だろう? → なんだジョウビタキか。 → いなくなったのね。
と、私自身の感じ方の変遷に感慨を覚えます。

これからは加齢臭に、作業着の汗臭さがプラスされる季節です。
鳥が寄ってきてくれるとよいのですが。
返信する
Unknown (独弧)
2010-04-13 20:49:00
nikond40さん、せっかく緑色が綺麗になってきたのに
身近に野鳥達が少なくなってきたのは、ちょっと残念です。

チャタロウさん、カメラマンが少なくなってくると
野鳥情報が入らなくなって困ってしまいます。

いもぴざさん、冬の間、一番相手してくれたのがジョウビタキでした。
最近、枕の臭いが気になりだしたんですけど、やっぱり加齢臭?

返信する

自然公園」カテゴリの最新記事