goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

ジョウビタキ(雄)

2010-03-10 20:14:27 | 自然公園
ジョウビタキ(雄)です。小雨の中、撮って来ました。
天気が悪かったのでシャッタースピードを稼ぐ為、20XWFAと1.4倍のデジタルズームで撮って来ました。
20XWFAとIXYの組合せだとワイド側でケラレが出てしまいますが、デジタルズームを使うと
ちょうどケラレ部分がトリミングされるみたいです。



デジスコ TSN-884+20x IXY1000 888mmx1.4 ss1/80 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 10年2月



デジスコ TSN-884+20x IXY1000 888mmx1.4 ss1/80 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 10年2月



デジスコ TSN-884+20x IXY1000 888mm ss1/100 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 10年2月


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥達の水浴び | トップ | カケス »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いもぴざ)
2010-03-10 21:32:05
ジョウビタキはもちろんですが、秋を思わせるような色あい、雨に濡れた朽木の感じ、ピントがいいと感じました。

ケラレた写真から、かなり近くに来てくれたのでしょうか。

状況に応じた機材の選択は真似できません。
返信する
Unknown (独弧)
2010-03-11 19:01:27
いもぴざさん。結局デジタルズーム必要無い位まで近寄って来てしまいました

ケラレがあるとなんか盗撮写真みたいな感じがします。
返信する

自然公園」カテゴリの最新記事