モード入ってきました。年々はやくなっております。
月曜日は、O教室→市立体育館で自主練→M先生宅→あいあい温泉→ボスのお店→会館
火曜は、ん~が来たので少し踊りの指導を。
そして昨日は、自主練会。
さすがに足が張っているので、今日はゆっくりと。
明日は、道場なので鋭気を養わないと。
今年は、道場も募集をかける事になりました。
定員制で、礼儀作法から身体運用まで
丁寧に教えますので、
三好市周辺で興味のある方は、ご一報下さい。
踊りでは、
3月13日土曜日に、総合体育館メインアリーナで阿波おどり体験会を行います。
これは、興味のある人に阿波踊りに親しんで頂く企画です。
連に入らないと、なかなか阿波踊りの指導は受けられないからね~。
午後7時から午後9時まで行っています。
この会は、年齢制限はなくどなたでも参加頂けますので
他の踊り連関係の方も、是非遊びに来て下さいね。
但し、鳴り物禁止場所なので、鳴り物さんは音だしできませんので
豪華(爆)ラジカセで踊ります。
それと併せて、踊り連「夢風鈴」でも随時募集をしております。
少数団体「夢族」になりつつあります(大笑)
地元で正調阿波踊りに興味のある方、
おとなしい踊りですが、鳴り物もスローですが
若い人も、、、、
是非、どうぞ~
月曜日は、O教室→市立体育館で自主練→M先生宅→あいあい温泉→ボスのお店→会館
火曜は、ん~が来たので少し踊りの指導を。
そして昨日は、自主練会。
さすがに足が張っているので、今日はゆっくりと。
明日は、道場なので鋭気を養わないと。
今年は、道場も募集をかける事になりました。
定員制で、礼儀作法から身体運用まで
丁寧に教えますので、
三好市周辺で興味のある方は、ご一報下さい。
踊りでは、
3月13日土曜日に、総合体育館メインアリーナで阿波おどり体験会を行います。
これは、興味のある人に阿波踊りに親しんで頂く企画です。
連に入らないと、なかなか阿波踊りの指導は受けられないからね~。
午後7時から午後9時まで行っています。
この会は、年齢制限はなくどなたでも参加頂けますので
他の踊り連関係の方も、是非遊びに来て下さいね。
但し、鳴り物禁止場所なので、鳴り物さんは音だしできませんので
豪華(爆)ラジカセで踊ります。
それと併せて、踊り連「夢風鈴」でも随時募集をしております。
少数団体「夢族」になりつつあります(大笑)
地元で正調阿波踊りに興味のある方、
おとなしい踊りですが、鳴り物もスローですが
若い人も、、、、
是非、どうぞ~