goo blog サービス終了のお知らせ 

折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

244次 山口・防府 散策ポタ 2019:05/03

2019-05-09 13:52:32 | 山口県 散策ポタ


今日の3次目~
ん~この3次目ちゅーのが、いつも大変~
昨日の3次目は広島…安芸の小京都の竹原~
で、今日の3次目は山口の維新発動の地・防府~
ただ、岩国~防府までの所要時間…2時間弱…

で、散策ポタのプランニングで、この、岩国~防府の間で、なんか旨い物が無いかと…

で、案外、直ぐヒットして~
岩国から、30分掛け、10:30オープンの、いろり焼山賊に10:45に到着~

なんだなんだ、車が停めれない~
なんとか、怒られないだろーな~ってトコに車、停め、山賊焼きに~


なんだ、この行列は~
じりじりしか進まないこの歩みは~
後ろの、たぶん地元の同級生が、この行列だったらどれくらい食べるのに時間が係るのかな~っと言う話を5分ごとに話して~

あ❗あの川床で食べるんだ~
っと、たぶん、20そこそこの娘達の会話を後ろ耳で聞き~


あ‼あの川床で食べるのか~

そこで時計が11時になろーとした時…
放送が…
「大変混雑しております…名物の山賊焼き・山賊むすびは、お土産屋で売ってますので…」…

後ろの女子2人は…
「折角来たから、並んでもいいよね‼~」…っと

その「…ね‼」を聞きながら、15分並んで2mしか進まない列から、外れ~、お土産の方へ~





やっとこさ、車停めてたトコで、パシャリ📷~

実際、写真より凄くデカイ~
写真、撮り終えたら、駐車場に香川ナンバーの車が~

助手席から30後半の奥さんが降りてきて、「ここって、なんの駐車場ですか?」

「俺は、よく解らないけど、たぶん山賊さんの従業員さんの駐車場でないかと…」

「俺、今、出ますんで、替わりにどーぞ~」

「ただ凄い列ですよー、たぶん凄く食べるのに時間が係るかと…お土産って手もありますよー」っと~

狭い駐車場でで、その奥さん、バック、オーライ~オーライしてくれて、その大混雑の駐車場を出て~

あと、防府までの1時間半の運転の道中~
その山賊焼きと山賊むすび食べ食べ運転~
山賊むすびは、たっぷり鮭と岩海苔と梅干しが入った、たぶん茶碗2半を、ぎゅーっと四角く固めた、おむすびかと~
山賊焼きは、ちょっとデカイ~っと思いながら、食べた、鳥の半身~

結局…山賊むすびは両手で持ちながら間食~



山賊焼きは…半身の半身でギブアップ~


防府到着~


防府天満宮


いつもなら、この階段には「幸せます」っと花文字でお出迎えしてくれるが、今日は「令和」~粋なコトしよる~



天とて~




この小径は、この地の出身の俳人の山頭火って人が通った道

ん?山頭火?ラーメン屋になかったけか?


らんかん橋~


萩往来~


綺麗な楠だな~

周防国分寺~


毛利氏庭園


よーし~防府散策ポタ終了~
車に戻り10分程走らせ~


周防國一之宮 玉祖神社~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。