
平成から令和になった5 /1~
PM11時から出発となる今回の散策旅~
今年のGWは、どーやら10連休なんだ、そーな。
ん~ただ、今回行く目的地に係る距離や所要時間を鑑み…俺一人では危ない❗
で、2年前のGWの大阪散策ポタに同行した、俺と違いロングラン自転車乗りのツレを、なんとか策略出来ないものかと、画策し、去年の年末から、種撒いて~
天気回りや両方の都合を合わし、決行‼
中国散策ポタ~‼
最初の2時間をツレに運転して貰い、そこから6時間ぶっとーしで運転し、今回最初の散策ポタ次の広島・福山に5/2-AM7:30到着~

備後國一之宮・素盞雄神社(スサノオ)
で、ここでツレとバイバイ~
ツレはここから、自転車乗りの憧れのしまなみ海道ライドへ‼

で、バイバイして30分~到着‼
瀬戸内の景勝・鞆の浦‼

弁天島~

お~ぞくぞくするな~




太田家住宅
保命酒の造り酒屋
で、ここが鞆の浦の顔~

高さ10mで日本最大の常夜燈

潮の満ち引きに関係なく積み荷を揚げ降ろしが出きるように階段状に造られている、雁木。





沼名前神社

坂本龍馬宿泊所

堪能~堪能~
幸先いいな~
寝てないけど、眠気も吹っ飛ばせてくれた、鞆の浦‼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます