goo blog サービス終了のお知らせ 

折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

27次 滋賀・長浜 散策ポタ 2016:07/02

2016-10-28 14:07:34 | 滋賀県 散策ポタ

朝一で、前に家族で行ったコトがある滋賀・長浜へ~

けど、やっぱチャリ・ストライダーで巡る、長浜~良かったな~

黒壁スクエァー~


大通寺

北国街道~

長浜城~


駆け足で行くのは、前に来たってコトでなくて、行きたかったんだ、小谷城~









たぶん、城址ってこともあり、たぶん山昇るな~っと思っていたから~

いたけど、あんなに大変だったとは~


ま。その前に腹ごしらえ~
人気だから、早目に並ぼうっと思って10時半~



店の前までいくと、なんか、ちゃらそーな爺さんが~

あっち行って~

なに?

道を渡って、そこには5人位の人だかり~

道、渡ってならべと。

あ?。了解了解~

並べば、俺の後に次々と~

オープンまでには40人くらいの列に~

その5番目だから、ヨシっと…しょーと思ったけど、オープンの間際に、来るわ来るわ…
俺の前の5人の仲間達が~…

ま。おれだって、家族や仲間で来てたらそーするなっと思いながら、俺の前で…
5番目に並んでいる俺の前でワンクール終わり~
25分程待って、やっとこさ~

鳥喜多の親子丼~


ま。
ま。俺の後の長蛇の列見てるから、ま。ヨシっとしよー


で、車を走らせ、小谷城へ

ん~
馳せるな~

浅井vs秀吉~
浅井市~
長尾~
ん~



ただ、山城の城址って、ただただ山登りだから~
そこへ、なぜからしらストライダー持って行かなくちゃ行けませんって思いで…担いで登った感じ~


けど、誰にもすれ違わなかった小谷城だったけど~

俺は…

随分、堪能したさ~

34次 滋賀・多賀 散策ポタ 2016:07/16

2016-10-27 20:05:05 | 滋賀県 散策ポタ

今回は、、、トラブル続きの 急遽の多賀散策・・・

朝、まだ寝てる息子を、起こさずよー近くのコンビニに行き、ジャガイモ買って・・・
一人暮らしだと、ジャガイモ料理って皮むいて、生ごみも多くなるから、食べないんじゃないかと、いつも泊まると、朝にジャガイモの味噌汁を作ってあげたりしてて・・・
で、一緒に朝ご飯食べ、息子はバイト出るのと同時に帰途へ
当然、帰りもポタする予定~
目的地は、滋賀・近江八幡~
ナビを近江八幡観光協会にセットし・・・
あ、、、ストライダーの前輪パンクしてる・・・

  前置き話の途中ですけど


   多賀大社

ま。近江八幡近くで、自転車屋探して、直している間にランチにしよーっと。
で、知多高速道路に乗り・・・あれ?
いつもと違う道に誘導する~
名古屋の高速ジャンクションだらけで、いつも不安になるのだけど、今回の不安は、いつもと違う・・・
頭できっつと米原経由で、行くもんっとばかりいたから・・・
ん?伊勢湾岸自動車道?ん?
  
・・・話の途中ですけど・・・

・・・多賀大社の太閤橋・・・

しかも凄く混んでいて、高速道路が駐車場のように、時たまなり。。
下道。降りろっと・・・
で、なんだか解からないけど、鈴鹿の山の中をグルグルっと。

途中、伊賀やら甲賀やら日野の文字・・・そのうちに行きたいっと思っていたとこだ・・・

・・・話の途中ですけど・・・

・・・多賀大社・・・

で、やっとちょっと大きな町のようなとこに、イオンや吉牛もある通りに・・・
で。お-、運よく、大きめの自転車屋発見~
丁度、お腹も減ってきたし。

・・・話の途中ですけど・・・  

・・・多賀大社の門前町の絵馬通り・・・

で、ストライダー下し、店に入って「すみません・・・パンク修理を・・・」
え?この手の自転車はメーカーでないと直せませんだとー
それか、もっと大きなトコでなら、直せるかもー
竜王になら…
こちとら、ここがどこかも判らないし、竜王がドコが…
れれに、ロードバイクもあり、店員も、ざっと6人はいるよーな自転車なのに。
途方にくれた~

ストライダー乗れないのに、近江八幡…

諦めた!!
で、通り沿いのラーメン屋に入ろっと…

天下ご麺
これは、後々解ったコトなんですが、、、
この天下ご麺~ ふとテレビの情報番組にでていて・・・
あの、怖い顔してラーメンを作るで有名な、あの、佐野実さんお弟子さん・・・
お弟子っと言うか、俺も楽しく見てた、あのTV番組の「ガチンコ」のラーメン道の塾生のお店でした~

で、これから、どーするかっと車を自宅に向け舵を切り・・・

途中、多賀・・・お~多賀大社か。。。。

で、そんなこんなで、多賀大社散策




多賀大社の絵馬は、しゃもじ・・・お多賀杓子・・・おたがじゃもじ・・・おたまじゃくし!!
おたまじゃくしの名前は、多賀大社の絵馬しゃもじから、きているそーです。
ただ・・・
その前は、なんて、呼ばれていたんだろ?オタマジャクシ



そんなこんなで、急遽の多賀大社ポタ~

後日、イオンバイクにストライダー持って行って、パンク直して貰いました~
イオンバイクでも直せるのに・・・
なぜ?出来ないんだろう・・・
東近江と伊賀の間の自転車屋さん~





41次 滋賀・近江八幡 2016:09/11

2016-10-24 18:53:53 | 滋賀県 散策ポタ

今回は滋賀の近江八幡・五箇荘・彦根散策ポタ~

しかも、娘の誕生日思い出作りの旅~


朝5時起きで、出発~
この一年で54箇所くらい散策して、気が付いたコト~

コストパフォーマンス?
費用対効果?
ま。どっちでもいいやー

名所旧跡を廻るにあたり、もったいないな~っと思うことは、高速料金と有料駐車場~

30分早起きすれば、時給で言うと4000円違うっとー

自宅から最初の訪問地、近江八幡に行くとすると、美川icから乗ればいいとナビは言うけど、福井の武生icから乗れば2000円程節約でき時間にしてもたかだか30分遅くなるってコトだから~

そんなこととは知らず~
早く起された娘は、車のDVD で[ズートピア]~


で、そんなこんなで、長命寺~
娘に[階段、808段あるんだってよー]っと伝えると、すぐ[ムリ]…
まー俺もだけど~
中腹にある駐車場に~
ただ、後、何段あるんだろーっと怯えながら


帰りに駐車場のしたから石段登ってきた老夫婦に声を掛け[何分程ここまで、掛かりました?]っと、聞いたら[15分程で~]
[へぇ~凄いですね~]っと言って下の階段みるとー
嘘だー
もっと掛かるでしょうーっとっと思いながら[若いですね~]っと。

で、車に乗り、日牟礼八幡宮へ~
[ひむれのレの字が違うんだけど、携帯漢字変換だと[礼]しかでないので、これでいいやー]…

娘を先に車を降ろし、事前に調べた近くの有料駐車場に車停め、ストライダーでのポタ開始~

いきなり…
日牟礼八幡宮…
無料駐車場あんじゃん~

凹むな~
事前にちゃんと、もっと調べなきゃっと心に誓いながら…

娘にドコ?

あー
もー食べてる~
[たねや]の[つぶら餅]

で、町並み見て








近江牛食べて



娘を水郷巡りの船に乗せ、ヴォーリズの建物巡りしょーかと思ったけど、それよりも、やはり古い町並みに足や鼻が行き、確認出来たのは、これだけかな?

ただただ、やはり近江は潤っていたんだな~っと思われる町並みのほーが






けど、やはり八幡掘沿いは…
いいなここ~

















娘の下船を、待ちながら、不意に[変わった自転車だね~っと]声掛けられたお婆ちゃんに、いつも、この風景見れていいですね~っと






近江八幡を後にして、安土城も散策したかったけど、前まで行って…

ま、いっかーDVDの信長協奏曲借りるの忘れたし~

観ながら来ると、まだしもかもかだっかたも…






42次 滋賀・五箇荘

2016-10-24 18:30:15 | 滋賀県 散策ポタ

今回、この旅に向け、ビジター用に、折り畳み自転車をヤフオクで買っておいた[a-bike]の初陣~

なかなか、散策マップが分かりづらく、途中、地のお婆ちゃんであるかと思われる人に道を尋ね尋ね~

鯉が泳ぐ用水路で、有名な弘誓寺~



で馬場通りにぶつかり、大城神社~




この辺で、[a-bike]を捨てて帰ろうかと思うぐらい、買ったのを後悔しきり…

娘にストライダー渡し、一周散策して交代~

したかったコトっと違う~







ま。
自分的には、五箇荘の町並み見れたコト、ブラスマイナスで言うと…断然、ブラスだけど~

a- bikeを1万でオークションで競り落としたコトがあっても。

で、あとあと見ると、新品のa-bikeが送料込で9800円でいたコトをさしおいても…

しかも届いたa-bike、ブレーキが壊れていたとしても…

プラスマイナス、全然、五箇荘は+さ~



43次 滋賀・彦根

2016-10-24 18:06:01 | 滋賀県 散策ポタ

さすがに、今日3所目となると、娘が、もークタクタらしく、足が太い~

で、彦根城の中を見物~



で、夢京橋キャッスルロードで、事前調べの[たこ壱]の[たこせん]食べ、現状の状況判断~



もーちょい、行ったとこに、足軽屋敷の町並みがあると、知っているけど、諦めて、四番町スクエアーで、今回はヨシっとしよ❗っと決断~



四番町スクエア~


ん~
ここ、知らなかったコトっとして、足軽屋敷に向かったほーが、良かったかと~

で、車に戻り、麺屋ジョニーへ


食べ終わって、ナビ見たら…

あれ?

予想、自宅到着時間が、だいぶ増えてる~
ん?っと思い車を高速へー

で、途中の敦賀icで、降りなさいっと?
ん?でナビ通り、なぜだか下道を、暗闇の道で…

で、途中で2つ気がつく!
ここって、前来た、板取宿でないかい?

あ!で、ここは、今庄宿じゃん~

あ!
そーだ、そーだ、以前来た時に、夜間道路工事の予定出ていたな~

ま。いいかー
麺屋ジョニー食べて、ものの数分でイビキかいて寝ているから~

楽しんでくれたのかな?
17才の誕生日の思い出作り旅は?