goo blog サービス終了のお知らせ 

Doi Mayumi 右脳的セカイ

ドイマユミのブログっす
とりあえず ポワッとした感じでね
(C) Doi Mayumi

脳ミソゆれる

2011-11-01 00:42:04 | Weblog
キャパがオーバーしたら 脳ミソがミシミシ揺れて 鼻から出てくるのかな


ここ最近イロンナ映画・音楽・作品にふれて 私の脳ミソはピンクになっていっている

マイッタ このシビレは ただ便所の棚で頭をぶつけた後遺症なのかな
分からない

今のところ分かることはただ1つ

マッチョは強い

ただそれだけさ


明日はクーザ
私の脳ミソは ありとあらゆる穴からでてくるんだろうな

エレファントマン

2011-10-15 13:41:07 | Weblog
アートストリーム無事終了しました~

今回も意味が分からない展示ができて楽しかったです。
しかし大人たちの評価はやっぱり得られませんでしたね(笑)
残念。

それでも また頭の中に新たなモンが 生まれてきてもっと何かしたいなと ワクワクしてきました!

今日はバナナジュースとフレンチトーストを作って、糖分を充分に補給したので これから 部屋の中で暴れてみようかと 思っとります。

暴れるとは、あれよ ジャンプしてみたり ジャンプしてみたり ジャンプしてみたり

キャプテン・ビーフハートを聴きながら 部屋の端から端をぐるぐる回って 脳みそ揺らしてみたり

おし!
やってみよ

恐怖のドライビング

2011-10-05 10:43:53 | Weblog
どうも ペーパードライバー MAYUMI です。


そんな昨日は ペーパーな私が運転して 作品を心斎橋の大丸まで 搬入してきました。

後ろからくる 車にせかされながら それでも自分のペースを保った結果 私の後ろから 渋滞です。


まあ 無事搬入終わりましたー

百貨店に合わない問題作飾っちゃってます!

皆さん時間があればぜひ来てくださいー

物販は9日と10日って言ってたんですが、どうやら作家本人がいたら それ以外の日も売ってよいみたいです。

私は8から10まで会場でウロツイテマス!
欲しいモンがあれば
声かけてくださいな~

アートストリーム in 大丸心斎橋店

10月6日~10日

さてさて

2011-10-01 10:51:37 | Weblog
はい、 いつもの事なんですが言ってみたいと思います。


さあ来い!
ロック(絵)の神様 降りて来い!


こんちくしょ~


はい。
こんな感じで、搬入日迫ってるのにね、まあやっぱし出来てない感じですわ…

いつもの事で、そろそろ焦らないといけないのに性格上どうやら焦るって事ができないと自分を解る事が出来ました。

それが分かっただけでも進歩ですよ!

この一歩は小さいが人類にとって偉大な一歩的な みたいな みたいな

と 訳の解らん事を 頭の中で、ぐにゃぐにゃと言っとるわけですよ。


そんな変な進歩の仕方をした私は こないだ 映画【愛のむきだし】を観ました。

とりあえず生きとります

2011-09-20 22:25:30 | Weblog
最近どんどん 手相がシンプルになっているドイマユミです。
そして、きな粉餅にはまっている今日この頃。




そんな30手前、10月6日から10月10日 心斎橋の大丸でアートイベント参加します。
 
[アートストリーム2011 in DAIMARU ]

え~え~ もちろん作品まだできてませんよ。

でも気持ちはぶっ飛んでます!
ひゅ~

たぶん私は8日から10日行くと思うので、お時間ある方はぜひ遊びにきてくっさい。

久々に更新

2011-05-02 17:46:29 | Weblog
もう 私の家のパソコンでは更新ができなくなってしまい、ホントにそろそろパソコンを買わなきゃな~と思っています。
そして今は 友だちの仕事場でポチポチと 更新しています。

あ、お知らせがありまして

2011年5月6日~6月7日 日音色にて企画展【線】に参加します。

色んな作家さんのドローイングが楽しめます。
そしてなんと展示作品一律1000円!!
作品の売上はすべて東日本大震災の義援金となります。
みなさん ぜひ 見に行ってください。
作品はその場で持って帰れます。 作品が売れると また 作品が増える そんな感じです。


あ、あと 【HANKYU + ARTIST ART DONATION】に参加します

阪急百貨店+アーティスト・チャリティ・プロジェクト
こちらも作品の売上金が東日本大震災の義援金となります。

日にちは、たぶん5月18日から24日だと思います。 そしてたぶん梅田の百貨店だと思います。





2010

2010-12-14 09:40:30 | Weblog
12日のイベント【HAPPY HEART】終わりました~

いろんな人たちがいろんな事をしていて私も刺激を受けました!楽しかった~
中でもシルクドゥソレイユ、ソロダンサー・谷よう子さんのお話はとっても興味深い物でした。


その後、京都で展示をしていた大江孝明さんの 写真展【すくう ひび】を観に行ってきました。

大江さんの写真の中には日々そこにある風景が閉じ込められています。
ふとした瞬間、そこにあるもの、美しいものはすぐそばにあるよ っと。
そんな私たちが見過ごしてしまう事を。 

大江さんの写真を見ると 不思議な感覚になります
体が空に浮かんだような 
浮かんだ事はないんだけど そんな感覚
重力がない感じかな


もっと私はいろんなモノを見ないといけない
いろんな事を感じないといけない
いろんな人たちと出会いたい
そして刺激をうけ 私の中で閉じ込めて 新たなモノを生み出したい 

と、ここ数日沸々としております。

この沸々は ワクワクの感じ かな
あー