goo blog サービス終了のお知らせ 

Doi Mayumi 右脳的セカイ

ドイマユミのブログっす
とりあえず ポワッとした感じでね
(C) Doi Mayumi

きっともうすでに

2011-12-19 01:46:07 | Weblog
みんなもう 12月23日金曜日 いわゆるクリスマスイブイブってやつの予定は埋まってんだろうね

えーわたくし 23日 高槻にあるギャラリー【Art me.高槻】
http://www.arxis.co.jp/artme_takatsuki/

でライブペインティングをします。
例のトリックスターで…パフォーマンスみたいな?
例ってなんだよ!
トリックスターって誰だよって、まあなんやらやってみます。
トリックスターは実はイギリスから来てるみたい

そんな訳の分からないことを脳内で繰り広げております。
えーわたくし土居真由美と申します。

とりあえずスタート10時半なんですが、作家さん5人で順番に描いてきます。

私の出番は四番で15時くらいからだと思います。

入場料千円なんですがもし行ってみようかな~みたいな人はチケットあるんでメールしてくっさい。

何描こっかな~

黒光り

2011-12-17 00:39:27 | Weblog
けっして、松崎しげるの事ではない


お昼ご飯を食べたあと、バイト中に クワガタとカブトムシの絵を描いていると 思ったよりもボールペンのテカリが 絵とマッチしてしまい 結構な黒光りを放ってしまい
子供の頃には気づかなかったけど どうやらカブトムシとクワガタは あの一番嫌いな生命体 アイツらに似ている

それに気づいた瞬間 自分の絵で初めて吐き気がした

いかんいかん

子供の目で世界をみなければ!


っと その前に バイト中に絵を描くなってね!
いつか 怒られるでしょうな


そして意外にもまだこの家で 黒光りのアイツらに出くわしたことがないんだな

そんなことより
松崎しげる × 布施明 のコラボは濃いかったな~

でも あの歌は良かった
~君は薔薇より美しい~

サミシサあまりに月を食う

2011-12-10 00:54:02 | Weblog
地球の影が 丸い月に覆い被さる


月を食らって 何を思うか

怠け者の私はまたしても 妄想の世界に逃げ込んだ

『ちょっと 少し目を閉じてみるだけ 数秒ね』

誰に言い訳するのやら



皆イロンナ生き方してきたんだな~

あまりにもそれぞれにドラマがあり ドラマチックで魅力的なんだな
どんな人生であろうとね


いやーマイッタ

地球の影が月に襲いかかる前に

睡魔が私に襲いかかろうとしやがる


打倒ホットカーペット!

マントヒヒのマントを借りて飛んでみようか

2011-12-09 01:02:34 | Weblog
攻撃できないゴジラ

飛べるカメ

泳ぎが下手なウサギ

ジャンプすると宇宙に顔が突き抜けるキリン

だからキリンは跳ばない

そしてもうすぐトリックスターがやってくる

私の脳ミソはもう大騒ぎだよ

そりゃ 部屋も荒れるわな

みかん食って私の体をオレンジ色まで変えてみようか

黄色人種だからがんばりゃいけるはず


真っ赤なペンキで塗られたお店は中華屋だ


天津飯食いたいな

ニンニクパワーなめてたな

2011-12-01 05:49:40 | Weblog
参った。

明日はバイト休みだと思いラーメンに大量の ニンニクを入れて さらに餃子も食ったら あまりのニンニクの臭さに目が覚めた!

眠りたいけど 私のお腹の中でニンニクは 盛り上がって力を発揮しやがってる…

なめてた
ニンニクパワー

明日は誰にも会わないことを願うのみ!

女子はやっぱ フローラルの香りじゃなきゃな!


あー 胃が熱い

女子達にかこまれて

2011-11-27 23:30:20 | Weblog
男だったらモテてたのかな

そうでもないか



アートイベント【あかマルシェ】終わったー

手持ち搬入・搬出で筋肉痛だー

迷惑電車乗車客No.1ドイマユミです。

更に今回の作品のデカさNo.1

デカけりゃいいってもんじゃないって事は分かってるさ

だがしかし

せっかくCASOでやるんだからデカくないとと思い
デカさNo.1っす


そしてやっぱり私は自分のブースにジッとしてられなかった。

フラっと自分のブースを見てみると女子たちが4、5人集まってて話しかけられたはいいが、どうしていいものかと、キョドってしまう。
みんな優しく交流しようとしてくれてんだけど
私だけ交流できてない…

交流ってムズいな

でも皆さん気軽に声をかけてくださいな

たぶん1対1とかだと結構いけるんで(笑)



今回の作品は 前に出したのと新しいのも 一緒に展示してみたら 何だか進歩ないような
んー進歩とかじゃないか…2年前の作品と今の絵を並べても違和感ない


果たして私はどこに行くのかな(笑)


そういえば昨日802の谷口さんは
『お前はどこにでも行け』って言ってたな(笑)



とりあえず まずは腹ごしらえの為に旨いカレーでも食いに行こう!

カレーのルーとご飯の黄金比率は6:4らしい

私もこの比率に賛同だ!

盛り上がってしまった

2011-11-21 16:37:44 | Weblog
今週の 11月26日 27日 大阪港の海岸通ギャラリーCASO で行われる アートの市場【あかマルシェ】に参加しまっす。


その作品が今1点できたんだけど その後にDMよく見たら 『アートを買いに行こう!』って書いてる…

いや~ 参った

売るもナニも 新聞紙に描いちまったよ…
しかもデカイ…

まあいっか

ジャズ爆音で聴いて盛り上がってきたから
次も 新聞紙で攻める!

キリンが跳んだら宇宙へ顔を出す

2011-11-13 00:04:50 | Weblog
内から外へ

外から中へ


魂が時空を超えて またたどり着く


この前は一人でタイムマシーン理論を考え興奮して眠れなかった

そして今回は自分ではない 誰かの覚醒瞬間を想像しては 踊りだす


いやはや まさしく 宇宙と地球のきわきわ のとこはおそらく あそこからにちがいない


そして私は あんこが食べれない
おそらく 人生半分くらい損しているにちがいない