シリーズ 秋の足音♪ その二 2015-08-29 12:33:42 | 猫のはなちゃん 朝のこと。 秋の足音、というか、季節の変わり目を実感する出来事です。 元気にのびをするはなちゃんですが。 そのお声は、結構なガサガサ具合のダミ声になっとります。 鼻づまりもあるようで、右目だけ涙が多め。 猫カゼ持ちのはなちゃん、 季節の変わり目に敏感に反応中~。 まだ様子見ですが、今以上に鼻づまりがひどくなったら カゼ薬もらいに行かなければ。
おぼっちゃまに占領される 2015-08-29 11:00:13 | 猫のジンジャー の夜のこと。 飼い主のふとんを占領するおぼっちゃまが。 警戒心のカケラも感じられません デカい(長い)からこの向きで爆睡されると、 どーしても動かさないといけなくなるので、 心苦しくなる飼い主であります・・・
シリーズ 秋の足音♪ その一 2015-08-29 10:00:52 | 日記 のこと。 花火大会も終わり、朝夕の気温も下がってきて、 聞こえるセミの声もツクツクボウシになって、 待ち遠しかった秋が少しずつ近づいてきてる感じがします。 うちの実家でも毎年孵化する鈴虫さんが、 今年初めて鳴いてくれました 毎年孵るようになったのはここ数年ですが、 小学校の頃にも飼ってたりするので、 鈴虫の鳴き声を聞くと落ち着くんです・・・