四国に行く直前のお話です(苦笑)。。
バタバタしていて、アップし損なってたお話です☆
写真は....クラリネット奏者で、大学で音楽教育!!を教える先生でもある、菅生千穂さん(先生)、と☆
詳しくはコチラを♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/菅生千穂
このお部屋ね、音楽の録音スタジオではないんですよ~!!
某研究施設の「無響室」というお部屋で、いっさいの音のはね返りのない、出した音も、声も、すべて吸い込まれて行くという、音の計測や実験に使われるお部屋なんです。。。
ここでウクレレの音を測定したり録音してみたりする1日に参加させていただいたのです。
いろんなウクレレを弾いて、実際どんな音がするのか....とっても発見や驚きの多い1日でありました。
でもね、面白いのは、ウクレレは去ることながら、、、この菅生先生のクラリネット!!
まったく反響のない、出たままそのままの木管楽器の音なんて、初めて聴きました!
先生曰く、、
「吹いた息の分だけで音が止まっている」そうです。
もともとスゴく音の大きい楽器なので、コンサートホールでも練習室でも、我々が知っているクラリネットの音って、必ず反響音も含めて耳から聴いた音なんですよね。
ウクレレはそもそも音が小さくて、それほど違和感なかったのですが....この楽器はスゴかった。
へぇ~、クラリネットって、、、こんな音がしてるんだ!
貴重なモノを聴かせていただきました、菅生さんいや、、、菅生先生、ありがとうございます☆
因に菅生先生、クラリネットのお仲間のみなさんと、ウクレレを始められたとか....!
きゃー☆素敵っ♪
きっとそのうち、素敵な演奏~アンサンブルを聴くことが出来る機会に、出会えると確信して(笑)。
さてさて肝心な!?ウクレレですが....
いろんなヤツを弾いてみましたが、まぁなんと美しい楽器だこと。。。
ウクレレと云う楽器の美しさを、改めて痛感させられた1日でありました。
そして、材に寄る音の違いも、面白いくらいに大きい!!
そんでね、
このねぇ~、弾き出された音がね~、すーっ、っと消え行く様....本当に儚くも美しい、これをいったい、何と形容したらよいのか。
ウクレレ。
たかがウクレレ、されどウクレレ。
しかし皆さん、こんなに手軽で美しい楽器は、、他にないのではないかしら。
おっきな音だけでなく、ガシャガシャ弾くだけでなく、、、時には、真夜中、そっとつま弾いた音が消えて行く迄、耳を澄ましながら弾いてみるなんて、とっても素敵だと思いますよ☆
弾かれた弦の振動が消えてなくなるまで。。。
弾きなれたメロディでよいのです、ゆっくり、ひとつひとつの音を確かめながら。
秋の夜長には、ぴったりでねぇ?
夏のイメージの楽器ですが、なんのなんの!
これからまたしみじみ楽しめる季節ですよっ☆
本当に美しいのです。
この、音が消えて行くところが。。。
音が消え行く様を、きっと捕まえて、演奏に活かして行きたいところですね、いやいや、本当に。。。
そう、どぶゆきが音符を間引いて、、ロングトーンを好んで多用するのは、実はそういう意味合いもあったんですよ(笑)。
特に、キレイに響き合っている和音の消える感じなんて、、、本当に儚くて、美しいのよ~♪
貴重な機会を、ありがとうございました☆
バタバタしていて、アップし損なってたお話です☆
写真は....クラリネット奏者で、大学で音楽教育!!を教える先生でもある、菅生千穂さん(先生)、と☆
詳しくはコチラを♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/菅生千穂
このお部屋ね、音楽の録音スタジオではないんですよ~!!
某研究施設の「無響室」というお部屋で、いっさいの音のはね返りのない、出した音も、声も、すべて吸い込まれて行くという、音の計測や実験に使われるお部屋なんです。。。
ここでウクレレの音を測定したり録音してみたりする1日に参加させていただいたのです。
いろんなウクレレを弾いて、実際どんな音がするのか....とっても発見や驚きの多い1日でありました。
でもね、面白いのは、ウクレレは去ることながら、、、この菅生先生のクラリネット!!
まったく反響のない、出たままそのままの木管楽器の音なんて、初めて聴きました!
先生曰く、、
「吹いた息の分だけで音が止まっている」そうです。
もともとスゴく音の大きい楽器なので、コンサートホールでも練習室でも、我々が知っているクラリネットの音って、必ず反響音も含めて耳から聴いた音なんですよね。
ウクレレはそもそも音が小さくて、それほど違和感なかったのですが....この楽器はスゴかった。
へぇ~、クラリネットって、、、こんな音がしてるんだ!
貴重なモノを聴かせていただきました、菅生さんいや、、、菅生先生、ありがとうございます☆
因に菅生先生、クラリネットのお仲間のみなさんと、ウクレレを始められたとか....!
きゃー☆素敵っ♪
きっとそのうち、素敵な演奏~アンサンブルを聴くことが出来る機会に、出会えると確信して(笑)。
さてさて肝心な!?ウクレレですが....
いろんなヤツを弾いてみましたが、まぁなんと美しい楽器だこと。。。
ウクレレと云う楽器の美しさを、改めて痛感させられた1日でありました。
そして、材に寄る音の違いも、面白いくらいに大きい!!
そんでね、
このねぇ~、弾き出された音がね~、すーっ、っと消え行く様....本当に儚くも美しい、これをいったい、何と形容したらよいのか。
ウクレレ。
たかがウクレレ、されどウクレレ。
しかし皆さん、こんなに手軽で美しい楽器は、、他にないのではないかしら。
おっきな音だけでなく、ガシャガシャ弾くだけでなく、、、時には、真夜中、そっとつま弾いた音が消えて行く迄、耳を澄ましながら弾いてみるなんて、とっても素敵だと思いますよ☆
弾かれた弦の振動が消えてなくなるまで。。。
弾きなれたメロディでよいのです、ゆっくり、ひとつひとつの音を確かめながら。
秋の夜長には、ぴったりでねぇ?
夏のイメージの楽器ですが、なんのなんの!
これからまたしみじみ楽しめる季節ですよっ☆
本当に美しいのです。
この、音が消えて行くところが。。。
音が消え行く様を、きっと捕まえて、演奏に活かして行きたいところですね、いやいや、本当に。。。
そう、どぶゆきが音符を間引いて、、ロングトーンを好んで多用するのは、実はそういう意味合いもあったんですよ(笑)。
特に、キレイに響き合っている和音の消える感じなんて、、、本当に儚くて、美しいのよ~♪
貴重な機会を、ありがとうございました☆
もう秋~!秋は人を感傷的にしてくれますね。
ウクレレ実験室なんて、意外でおもしろそうでした!
みなさんがウクレレを始められたことはステキですね!
ロングトーンを多用するワケが~。
そうだったんでしたか~!
いや~、勉強になりました。
秋になり、ちょっとセンチメンタルなどぶゆき氏でしたね。
^-^/ by Daddy
おもしろいおもしろい、スゴく有意義な1日でした!
いつもセンチです、アタシ(笑)。
ちょっと不思議な空間ですよね。
でも、ぼくはあんまり違和感なかったのですよ、どっかおかしいのかな(笑)。