
三連戦中日は…お店10周年を迎えられた、調布国領のホロホロカフェさんにて3/30から2週間開催されてきた、デイジー☆イラスト原画展のクロージングLIVE!!
この日はなんと😂大阪のM.M.喫茶店が、お楽しみゲストで登場してくれるというね、もう、ホロホロ10周年企画としては最強⁈のイベントになりましたょ☆
あらためて…ホロホロカフェさん☆10周年おめでとう御座いますっ✨これからも、われわれのようなハグレモノ⁈の心の拠り所となるお店であってください😂✨
期せずして今年は…若かりし頃のデイジーとポマードが出会って30周年でもあり…それもあって、原画展のオープニングLIVEの時は、ポマードくんが特別企画のトークショウを公開録画で開催してくれたのよね↓↓↓☝️✨
https://youtu.be/RE8-bdWQGs0?si=jiAYlGW4KOdk2Uoj
…これは本当に面白い企画になったので、改めて紹介しておきますっ☆なかなか普段のライブではお話できないようなエピソード満載でね☝️✨まぁ、そーとーながいから気の向いた時にでも😂✨
今回クロージングLIVE用に、一枚原画を追加展示しました。。。
これ、ひまわりなんだけどさ、1994年の作なのよね。今から比べると、線も細くて…コピーして使おうと思っていたから白黒の原画でね。この当時は、色をつけてなくてさ、主な用途がプリントごっこで絵葉書作る用だったり、コピーして白黒チラシの原稿にする用だったりしたから、ね。なんだけど、この頃、色塗るのちょっと苦手だったのよね。。
それが、年代下っていくにつれ、色がついていく様子も…楽しんでもらえたらなんて思って、もってったのよね。。
…M.M.喫茶店はこの日、横浜でのジャグバンドフェスに出演してから駆けつけることになっててさ、ぼくらが先にゆるゆるやってるから慌てずにきてーなんていってたんだけど、M.M.ファンを引き連れて、ホントに民族大移動みたいにしてやってきたよ、彼ら😂😂😂✨
ホロホロ10周年企画を賑やかに盛り上げてくれてありがとうっ✨
さてアタシらはね。。。
1.カイロセイ
2.茉莉花
3.ぼくのこせんきょう
4.グロリオサ
5.サザンクロス
6.ほしめぐりのうた
7.古鼠川唄
8.ロマンスカーぢゃないっ!
9.七色のスマイル
10.駅
〜強制アンコール〜
11.レレハッピーデイ
でした☆
久しぶりにうたった、ふるさとを歌った叙事詩/♪古鼠川唄、やら、♪ロマンスカーぢゃないっ!昔のイラスト原画を参照しながらの…なかなかいい内容になったんじゃないかしらね☆
♪駅、は、まだポマードくんが観客?としてLIVEハウスやブルースバーに聴きにきてくれていた頃に主力曲として演奏していた曲でね。。。
↓↓↓
https://youtu.be/NOeVoVC29lA?si=1nFOq50uB7yRUwVO
クロージングLIVEでは、この曲を本編ラストに、ね☆
さて、またこれから、いったいどんな景色の中をあるいてゆくのかしらねぇ。。。
飯田さんハマジさん!貴重な機会をありがとうございました!そして…ホロホロカフェ10周年、おめでとう御座いますっ✨✨✨
…オープニングも、クロージングも駆けつけてくれた、まーとくんと飯田さんと☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます