
ジミ・ヘンドリクスの曲にさ、あるんだ、
♫風の中のマリー〜Winds cries Mary
てのが。
とっても詩的な曲でね。。
ジミヘンて言うと、ハードなギタープレイが有名だし代名詞だけれど、ぼくはこうした、黒人的?なミディアムテンポのソウル風味の曲が好きだったよ。。
コピーしたよ、たしか(笑)。
そう、なんだかね、風が吹いてたんだ、土曜日、アイランズカフェ。
小さなお店が、一体どこなのかわからなくなるような感覚に、何度も襲われました(笑)。
昔のellis時代のツアーメイトだったという、キーボードの石黒さんの奏でるムーグぽい音色が、やんわりと、この日のライブを包んで彩っていたよ。
そう、ずっとゆらゆら、ゆらゆら、風が吹いているようだった。
そして、一緒に演奏するのはもう20年ぶりくらいだという、お二人の間の時間を、ゆっくり、ゆっくり、、なぞりながら埋めてゆくかのような。。。
その中に時折、ウクレレの音。
そしてその風に乗っていつになく生っぽく歌う、elliさん...☆

突貫で...ぼくはホント、何もできなかったけれど(爆)、この夜の音像は...とっても素敵だった。。。
風の中を漂う、エリさんのうた。。

ほんとうは...大橋勇武さんと、elliさんのライブだったんだけれど、いさむさん、急遽体調不良で来られなくなってしまって。
そこで、突発的にこの日のLIVEに参戦することに。。
会場に着いたら、もうひとかた!エリさんの書き込みを見て駆けつけてくれたという石黒さんがもうセット済みで待機されていてね!
いやー、、、混ぜていただいてほんとうに嬉かったし、貴重な機会でした。
なにより...なんだかとっても優しいひとときで、ほんとうに良かったんだ。。
この2年の間に、エリさんにはほんとうにお世話になっていてね。
勇武さんとも、エリさんがいなかったら...知り合う機会なかったはず。
お二人のライブに飛び入らせてもらったり、、、
渋谷七面鳥では二回も!一緒にライブさせてもらっているし。。。
先日も、エッグマンでのワンマンに一緒に出てもらって、大きな見どころを作っていただいたばかり。。。
なかなか、恩返しする機会ないもんね💦
...お馴染みの曲、突貫でなんとも対応できなかった曲(笑)、一緒に声を合わせられた曲、そしてラストはさ、、勇武さんの名曲にエリさんが歌詞をつけた「ヘイワノカケラ」。
涙をうかべながら歌うエリさん、ほんとうにココロに染み入る歌声。。
とにかく一緒に、風にたゆたいながら...音を並べてみた2時間ほどのひととき。

忘れられないLIVEになりました。。。
elliさん、石黒さん!ほんとうにありがとうございました。
石黒さんの鍵盤のゆらぎは...ほんとうに素敵だったなぁ。。。
音楽って...素晴らしいものだね!

...エリさんは、いつだってこうして、ひとつ上の舞台を夢見させてくれるんだ...(^-^)。
この夜は...新月だったそうだよ♫
何か新しいことがはじまるんだね。。
elliさんの日記から、この日の曲目...
1 I CAN SEE CLEARLY NOW
2 雨に濡れて
3 Sweet Memories
4 ラムのラブソング
5 Mele Ohana
6 南の島のココナッツ
7 White Sandy Beach
1 Smooth Operater
2 パジャマパーティー
3 Maui Waltz
4 Lepe 'Ula'ula
5 街の灯り
6 ひつじ雲
7 La Isla Bonita
8 ヘイワノカケラ〜ひとつしかないもの
アンコール
4 SUMMERS
こんなライブ体験、初めてだったよ(^-^)...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます