goo blog サービス終了のお知らせ 

土馬十駕

新入荷の日本酒/当日品書きを毎日更新。初来店の方も来店済みの方もご予約承り中(電話)。

活〆カンパチ、あん肝、牛タン、カニグラありますナド。

2017-01-22 17:46:58 | weblog
☆本日のオススメ
*活〆カンパチ刺身
*赤エビ刺身
*ヤリイカ刺身
*あん肝ポン酢
*牛タン炭焼
*カキフライ
*ホッケ開き炭焼
*真アジ開き炭焼
*白シメジのバターソテー
*らっきう
*カニグラあります
ナド



新入荷の日本酒3本です(全36本)。

岩手「あづまみね」、超有名にならないのが不思議なくらいですが、そのままでいてくださいと心から願う銘柄です。大人の事情イヤーン。


山形「鯉川 Beppin」は冷た~いでも美味しいですが、ぜひお燗で❤

吟醸の香りも豊かに表現、伸びやかに味わい広がる生原酒、長野「直虎」。





人間やってやれないことはない、などと言いますが本当ですね。

昨夜は落ちかけた涙を引っ込めるという珍体験をしました。

引っ込めないと仕事にならないから引っ込めたわけですが、できれば垂れ流したいくらいに嬉しいことがありました。

感動というのは、させた側は無意識でも、受ける側が勝手に勘違いして起こる気持ちなのかもしれないですね。

とにかくありがたくって涙が出らぁちくしょーめ、という毎日に感謝感激雨あられでございます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ、カニ味噌グラタン、穴子白焼きナド。

2017-01-21 17:46:17 | weblog
☆本日のオススメ
*千葉産 〆サバ
*千葉産 ヤリイカ刺身
*宮城産 ホヤ刺身
*カニ味噌グラタン
*カキフライ
*穴子白焼き
*ホッケ開き炭焼
*赤魚粕漬け炭焼
*白シメジのバターソテー
*らっきう
*インディアン焼そば
ナド



新入荷の日本酒3本です(全32本)。

山形「若乃井」は食の引き立て役に徹したスーパースッキリ純米酒。

4年も寝かせたとは思えないキレイな熟成酒は福島「天明 純米大吟醸」。

おっかねぇから四号瓶にしといた… とマスターが言った滋賀「笑四季」は花酵母仕込み。小鳥ラベルが超きゃわわ。おっかねぇの意味はマスターに聞いてください…。





昨夜は凍てつく寒さの「大寒」にもかかわらず、沢山のお客様のご来店で暖かく過ごすことができました。ありがとうございます✨バタバタしましたがホントに暇な日もありますので、どうぞ長い目で見てください💦


設置初日はみんなのオモチャになっただけであった。平和で何より(^ω^)❤




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉雪の舞う中、特上鯖を2本も仕入れてしまいました。合わせるお酒もパーフェクト!ナド。

2017-01-20 17:32:21 | weblog
☆本日のオススメ
*千葉産 〆サバ
*島根産 アジ刺身
*子持ち甘エビ刺身
*肉豆腐
*サーモンフライ
*しまほっけ開き炭焼
*ぶりカマ塩焼
*身欠きニシン炭焼
*ハタハタ一夜干し炭焼
*生たらこ煮付け
*らっきう
*ぬか漬け
*インディアン焼そば
ナド



新入荷の日本酒3本です(全34本)。
説明を省いて乱暴な紹介ですが… ウンめー! 福島「会津中将 無濾過しぼりたて 生純米原酒」。

これも間違いないウンめー! なんですが、10年寝かせで老ね(ひね)ナシなのもスゴいんです。愛知「醸し人九平次 御点前大吟 中取り」は優美にして清冽な磨き40%。

杜氏の名前が冠になっている島根「王禄 丈径(おうろく たけみち)」は210本しか搾っていない希少なお酒。ダレたような甘味はなく、シャープな酸味が生きた味の良さと新鮮さをお楽しみください。


タイトルにもありますが、今日は鯖! そして鯵! 炭焼のお魚とインディアン! です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーン来た✨

2017-01-20 13:34:09 | 番外編
チーンです。



今日から店で働いてもらいます(^_^)ノ🔔

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろトロすき身、サーモンフライ、ハタハタ炭焼、NBちゃんのサイン本出来ました!ナド。

2017-01-19 17:48:56 | weblog
☆本日のオススメ
*まぐろトロすき身
*子持ち甘エビ刺身
*サーモンフライ
*ロースハムステーキ
*カレー焼そば
*ぶりカマ塩焼
*身欠きニシン炭焼
*ハタハタ一夜干し炭焼
*生たらこ煮付け
*梅クラゲ
ナド



新入荷の日本酒3本です(全34本)。

マスター、昨日は東京の端っこの酒屋さんまで仕入れツーリング。
いいお酒を地の底(地下貯蔵場所)からたんまり出してもらいました。

他、お燗で美味しい銘酒たち、キンと冷やす銘酒たちが出番を待ってます❤





二人で話が盛り上がってこんなものをポチッたのだった。

何に使うのかは使うときになったらわかりますのじゃ…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トコブシ、穴子、生たらこ、丸見えイヤーンなど。

2017-01-17 17:40:44 | weblog
☆本日のオススメ
*ニシン刺身
*トコブシ刺身
*イカ刺身
*赤貝刺身
*知床鶏ムネカツ
*穴子白焼き
*山がれい一夜干し炭焼
*サンマ炭焼
*生たらこ煮付け
*ぬか漬け
*カレーうどん
*干し芋あぶりますか?
ナド



新入荷の日本酒です(全34本)。
派手さはありませんが五味のバランスの良さ、抑制の効いた大人の味わいがマスターのお気に入り、福島「廣戸川 純米吟醸」。



豆腐の意思と毎日闘っているわけですが、昨日はあっさり負けて今日はあっさり勝ちました。
いつもより長く走って気分爽快!
うちの鳥もお腹丸出しで一緒に筋トレに参加? です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉産朝取りイカ、知床鶏ムネカツ、大火傷注意カレーうどんナド。

2017-01-16 17:26:28 | weblog
☆本日のオススメ
*千葉産 朝取りイカ刺身
*ぶりカマ刺身
*赤貝刺身
*知床鶏ムネカツ
*穴子白焼き
*山がれい一夜干し炭焼
*サンマ炭焼
*ぬか漬け
*カレーうどん
*干し芋あぶりますか?
ナド



新入荷の日本酒4本です(全36本)。

軽いアタック、キレイめさわやか、福岡「駿 しぼりたて 純米酒」。

裏ラベルにはフルーティーで云々とありますが、出荷から2ヶ月ほど経過した現在は落ち着きのある柔らかい旨口です、福島「奥の松 しぼりたて」。

滋賀「笑四季 sensation」は生原酒。少し華やか、腰の強い食中酒です。

ズバリ、辛口の燗酒好きの方向け。長野「佐久乃花 山廃本醸造」。




連日、月も星もとってもキレイですが、それだけ冷え込んでいるということなんですよね。

週末も極寒の中、たくさんのお客様にお越しいただき感謝感激です。

今日も寒うございますが、眠くなるカレーうどんなどご用意して、皆様のご来店をお待ちしております❤




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆サバ、牛タン、山がれい、ラーメンありますナド。

2017-01-15 17:26:44 | weblog
☆本日のオススメ
*〆サバ
*マグロすき身
*ニシン刺身
*牛タン炭焼
*カキフライ
*山がれい一夜干し炭焼
*サンマ炭焼
*生たらこ煮付け
*ぬか漬け
*ラーメン
*干し芋あぶりますか?
ナド



新入荷の日本酒5本です(全32本)。

左3本は山廃。全部味が違って蔵の好みが見えるようです。
島根「山三正宗」
滋賀「神開」
秋田「飛良泉」

島根「月山」は旨味とキレの辛口純米。

最近導入されたという精米機も良いお仕事、スッキリ華やか系の埼玉「五十嵐」。




耳がちぎれそうな北風の中、今日もランニング。

人様に言えるほどの距離じゃないんだけど、こんな日にも「やる」と決めたことをやりました。

実際には本も読みたいし餃子も包まないといけないし洗濯物もあるしおばーさんのお昼ごはんも…

豆腐より崩れやすい意思の私にとって、これだけのことがすごく難しい(^_^;

モチベーションになるものも特にないし。

そんなとき思い出すのは大好きな冒険家・植村直巳さんの言葉。

「山登りを優劣でみてはいけないと思う。
要は、どんな小さなハイキング的な山であっても、登る人自身が登り終えた後も深く心に残る登山がほんとうだと思う。」

「 最初からわかっていたことかもしれないが、山は他人のために登るものではないのだと思う。
誤解されてもしかたがないけれど、山は自分のために登るものだと思う。
誰からも左右されない、自分の意志ひとつで行動できる単独行であれば、それが人のためではなく自分のためであればあるだけ、すべてが自分にかえってくる。
喜びも、そして危険も。 」

生きるステージは違いますが、大きな足跡を残した小さな巨人の言葉はこんな私を鼓舞してくれます。

そうだよな、自分と向き合うことだよな、などと勇気をもらい、明日も走ったり盲腸っぽくなったり。そんな新年です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ付きニシン刺身、むき牡蠣ポン酢、ハンバーグ、本ししゃも(メス)ナド。

2017-01-14 17:29:19 | weblog
☆本日のオススメ
*ニシン刺身 おまけ付き
*生むき牡蠣ポン酢
*平目えんがわ刺身
*クジラ刺身
*かに味噌グラタン
*ハンバーグ
*穴子白焼き
*本ししゃも(メス)炭焼
*さんま炭焼
*干し芋あぶりますか?
ナド



新入荷の日本酒5本です(全30本)。

平成17年度醸造、仄かにバニラ風味をまとう古酒、長野「美寿々 純米」。

踊りと呼ばれる発酵力を高める工程を、通常一日のところ三日かけたところから名付けた奈良「萬穣 三日踊 特別純米 無濾過生原酒」。

目下、酒米・若水の追っかけ中の身ですので入荷。老ね(ひね)のない熟成状態がかなり良いのですが、微活性で若い若水も味わってみてください、群馬「聖 特別純米 槽場直詰め」。

滋賀「松の司 楽 純米吟醸」は、ぶれない品の良い食中酒。

開栓要注意!!!と書かれていたわりにウンともスンとも言わなかった… それなりに活性感はあります和歌山「紀土 にごりざけ生 純米吟醸酒」。




マスター、仕事前にハンバーグ定食。美味しそう❤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活〆鯛、とこぶし、牡蠣×2、ビンボーなど。

2017-01-13 17:37:05 | weblog
☆本日のオススメ
*宮城産 〆サバ
*活〆鯛刺身
*三重産 とこぶし刺身
*兵庫産 生むき牡蠣
*広島産 カキフライ
*さんま炭焼
*ぶりカマ塩焼
*さわらカマ塩焼
*青森産 生たらこ煮付け
*らっきう
*ビンボー焼そば
ナド



新入荷の日本酒4本です(全32本)。

岩手は亀の尾仕込みの「酉与(よ)右衛門 無濾過生原酒」。

「花巴」で知られる奈良「蔵王蔵 純米酒」はふくよかさと軽い余韻が好ましい一本。


丹後半島から2本。
熊本産の美味しいお米・森のくまさんで仕込んだ「白木久 903」はぬるっと滑らかな舌触り、旨味がじわっと広がる食中酒。

微活性で爽やかながら派手さに片寄らないベストバランスの「池雲 CLOUD 無濾過生原酒」。



水・木と連休をいただいたので、ちょっと休みボケ気味です。
皆様、喝を入れにお越しください💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする