goo blog サービス終了のお知らせ 

Do waiya!

日々のこと ハンドメイドのこと

恐れ多くも、

2007-02-15 16:23:41 | 手作り☆子供服





 今日は、お友達にスカートの作り方を教えました。

 しかし、本当に私なんかでよかったのでしょうか(笑)?



 昨夜、お友達からメールがきて。

 彼女とは先々週ほぼ毎日顔を合わせてたくらい

 最近仲良しなのであります。

 そんな彼女からのメール、

 遊びのお誘いかと思いきや、

 二人の娘さんのスカートを作りたいとの事。


 私なんかで大丈夫かな?とも思いましたが、

 二つ返事でOKを。

 微力ながら(笑)、お手伝いできたらいいな~と♪



 かわい~テーブルクロスをスカートに。

 ティアードスカートに変身です☆

 まだ途中なのですが、

 明日もお手伝いさせていただきます♪


 裁断で残った生地は

 頑張ってウォールポケットを作りたいと張り切ってました。

 そういうの、すごくかわいいな~☆

 一つの生地から色々作りたいものが浮かぶ感じ。

 素敵です! 私もがんばろ!!

 

                 

 本当のはぎれ。

 でも、この長細さ。ハンガーに巻くのに丁度いい感じ☆

 これから巻いて、明日プレゼントしようと思います♪

 喜んでくれるかな?

 



                  

週末にしたこと。

2007-02-05 16:48:59 | 手作り☆子供服



 土曜日、頑張りました!!

                    

 息子にずっと作ってあげたいと思っていた「かまくら」。

 今年は暖冬のおかげで、

 雪投げには苦労しなくてもよいものの、

 雪国特有の遊びを息子に教えてあげれないのは残念…。

 
 旦那には無理だと言われたのですが、

 強行突破!!

 少しだけ積もっている雪をかき集め、

 小さな小さなかまくらを作りました☆


 私の感想…、すごく疲れた(笑)。

 息子はそれなりに(笑)、喜んでくれました。

 来年はもっと大きなのを作ります!!


 今日はすごく暖かくて、

 かまくらは今にも崩れてしまいそうです(笑)。

 それでも、無理やり入ろうとする息子。

 ビジョビジョです(涙)。


 暖冬はありがたいのですが、

 やはり、環境問題が気になるので

 喜んでばかりいられないのが正直なところです。


 
 そして、節分。

 皆さんは豆まきしましたか?


 我が家でも豆まきしたのですが、

 …写真撮り忘れました。

 ので、後の豆の写真を(笑)。

                 

 
 あまりナッツ系が得意ではない私…。

 歳の数なんて食べません(笑)。

 落花生の殻を剥いて、

 野菜のピーナッツ和え用に、

 ジップロックに保管です♪

 

 
 息子のベスト☆
                  

 久しぶりのソーイング♪

 さっぱりしました!!

 基本は、頂いたニット生地の表裏を使って。

 ポケットの裏と、スナップボタン部分に、

 青のチェック生地を使用♪

 まだ着用してもらってないのですが、

 可愛いはず(笑)。

 
 今回のポケット。

 丸いポケットってどうだろう?と初挑戦。

 そして、可愛いと言うことが判明(笑)。

 当分、はまりそうです(笑)。

 デニムや、ヒッコリーとかの

 ワーク系の生地に合いそうだなと思いました♪

 春用に、息子にジャケット作ってあげたいな☆







 




                   

三枚を生地違いで

2006-12-08 18:18:51 | 手作り☆子供服




 昨日は、ミシンができる!!

 と、喜んでいたのですが、

 記事を書いた後、お友達ブログに

 遊びに行こうとしたら、

 息子のお昼寝が終わってしまったのです(涙)。

 早すぎて、むかつきました(笑)。



 
 そんな感じで、気を取り直して、

 今日のお昼寝にさっと縫い始めたら、

 三枚縫い終えることができました♪

 すっきりしました~☆

 ミシンができた日はルンルンです♪



 こちらが、出来上がったもの

                 

 何だかわかりますか?

 股引きです(笑)。

 お洒落にスパッツと言いたい所なのですが、

 股引きなんです(笑)。

 これから雪遊びもしなければいけないし、

 その時に履かせたいなと思って、作りました☆



 かわいい股引きになったな~と、自画自賛(笑)。

 お尻の部分はこんな感じです。

                 

 タイツなんかも、こんなハギになってますよね♪


 足首には、Do waiya!を(笑)。

                     


 これを履いて、

 今年の冬は風邪なんかひかずに、

 乗り切ってほしいものです。  



 生地は、かなり前にニット工房さんで購入したものです。

 そういえば、最近生地買いしてません。

 そろそろ解禁かな(笑)。             

リベンジ、達成♪

2006-11-17 12:17:56 | 手作り☆子供服




 以前、ラグランTを作って、

 パターン失敗し、首周りが広かったので、

 リベンジしました!!



                 

 狭すぎず、広すぎず、

 丁度いい感じの首周りです♪


 ドクロ、つけるかつけまいか迷ったのですが、

 結局つけてしまいました(笑)。

 
 ドクロ、アップ☆

                 

 鼻穴のところは、花柄の生地で☆

 かわいいでしょ♪


 基本のパターンはできたので、

 今度は、トレーナーとか作りたいなと思ってます♪





 気付けば、11月も半ばですね!!

 クリスマス飾りするの忘れてました(苦笑)。



                  

                     昨日、買いました☆


 最近、トーマスに激ハマリしている息子。

 そして、スノードーム好きの私。

 買わないわけにはいかないでしょ☆

 ドームの土台がかわいい!!

 土台がかわいいのって、すごく嬉しいのです☆




 旦那さん、お子さん、お付き合いしている人に、

 クリスマスプレゼント、何にするか決めましたか?

 私は決めましたよ!

 旦那にも決まりましたけど、

 悩んでたのが、息子用☆

 楽しい悩みです♪

 ただただ、予算がかなり高くなりそうなので、

 検討しなければ(笑)。

 トーマスで攻める予定です。



 そして、その前に、結婚記念日がきます☆

 その日は、質素に過ごすと思います(笑)。



 それでは、これから地元に行ってきます♪

 今日も一泊してきます。





 

ラグランT

2006-11-13 14:42:28 | 手作り☆子供服




 
 こちらの方では、昨日は

 すごくすごく寒い一日でした。

 雪なんかも降って、

 それは、すごくすごく寒い一日でした。

 ですので、こんなものを買ってみました。




                   

                          毛糸かよっ!!

 

 しばらく、編物はお休みしようと思ってたのに…。

 雑誌に可愛いマフラーが載っていて、

 値段を見ると¥21000.

 それっぽい感じには作れそうだったから、ついつい。

 我慢できなかった(笑)。


 昨日は旦那も一緒だったんだけど、

 なんだか目合わせられなかったわ(笑)。

 あ!! でも、お安い毛糸ですよ♪



 そして、昨日は旦那さんの実家で、

 めぐみ主催の鍋パーティーを開きました。

 前日飲みに行って、ちゃんこ屋に行った

 旦那の主張はあっさり無視し、

 開かれた鍋パーティーは、なかなかの好評で、

 私も嬉しかった!!

 喜んでる私にお義母さんが一言。

 「めぐみさん、靴下穴あいてる。」

 あぁ、お気に入りの靴下だったのに(笑)。

 

 そんな私の足が気に入ってしまった息子。

 いじられ、いじられ…。

 帰る頃にはすごいことに。

 なんだか、女子として終わってしまったような(笑)。



 くだらない話ですみません。



 

 息子に、ラグランT作りました。

                  

 型紙失敗し、首元が広いシャツに…。

 この型紙は使えそうなので、リベンジします!

 身頃、腕の縫い合わせのライン、

 なかなか気に入っています♪


 そしてこちらのシャツに使った、グレーの生地。

 実は、元はこんなのでした。

                  

 ホームスパンのカラークロス(文化出版局)

 のパターンを使いました。

 これは、生地が合わなかったのかな?

 本に載っているのはすごく可愛かったのですが、

 私には似合わず、一度も着てなかったので、

 せっかくならばと、使いました☆

 生地も喜んでるはず(笑)。


        

パンツ  90S

2006-10-29 16:23:41 | 手作り☆子供服




 二日続けて、

 息子が昼寝をしなかったので、

 二晩とも、私の時間を持つことが出来ました。



 でも何故か具合が悪くなったりして、

 パンツ1枚しか出来上がりませんでした。

 くやし~。

 でも、息子が起きてる時じゃなくて良かった♪



 前回のパンツと同じ型紙を使って…。

 今度はバックをボーダーにしてみました。


                  


 ポケット口にはこんな布を。

                  

 この型紙、まだまだ使えそうです♪




 昨日は毛糸を買いに行ってきました☆

                  

 手前にある毛糸。

 ついつい買ってしまいました…。

 まだ途中のものもあるというのに(笑)。

 このままだと、編針が足りなくなってしまうぅ(笑)。




 えっと、

 実は今日は私の誕生日です☆

 何歳になっても、誕生日は嬉しかったりします(笑)。

 しかーし!!

 旦那様は朝から出かけてしまいました。

 でも、大丈夫です。

 プレゼントは前後6ヶ月OKですので。おほほ♪




 

楽しみだな~♪

2006-10-26 16:13:58 | 手作り☆子供服



 昨日オーダーいただいた、

 タートルネック出来上がりました☆

                    

 早くお渡ししたいな~☆

 喜んでくれるかな?

 楽しみです!!


 左下に

                  

 こんな感じにボタンをつけてみました。



 
 ハンドメイドされる方たちは、

 しるし付け、どのようにされてますか?

 私は、三角チャコを使っております。

 チャコ跡、気になるときがあります。

 裏側なので気にしなくてもいいと思うのですが…。

 洗濯したくない生地のときもありますし、

 しるし付けも、

 生地によって変えた方がいいのでしょうか? 




 そして…

 横着者の私は、

 三角チャコ削り器なるものがあればいいのにな~

 と、いつも思います(笑)。

 
 



 

黒×白ボーダー 第2弾はパンツで☆

2006-10-25 16:10:09 | 手作り☆子供服



 以前、黒×白ボーダーで

 タートルネックのセーターを作りましたが、

 まだまだ生地が残っているので、

 2発目は、息子用のパンツで♪


               

 後ろは、デニムニットになってます☆


 今回のパンツ、後ろポケットを大きくしたかったんです。

 そして全体的なラインも、少しワイド目にしたかった。

 ワイドに…

 なってないかも。

 でも、きれいなラインが出たんでOKでしょ♪


 そして、私のこだわり(って偉そうですね(汗))

                       

                      前のポケット口

 

 と
               


                

                     後ろのポケット周り

 に、ワッフルニット使ってみました♪

 
 特に後ろポケットは立体感が出ていい感じです。



 
 今日は、子育てサークルの日でした。

 息子には、この前作ったニット帽を被せて。

                    

 このニット帽、ママ友サン達にかなり好評で、

 もう、嬉しい!!

 でもちゃんと言いました。

 これは、糸が可愛いいからだよと(笑)。

 あぁ、糸に負けない技術が欲しい(笑)。


 
 ポンポン大きく作ったので、

 帽子が歩いてるみたいで、我が子ながらかわいいです☆


 すみません、親バカが出てしまいました…。



 そして、嬉しかったこともう1つ♪

 

 息子に、黒×白のタートル着せてたんですが、

 オーダーいただいてしまいました☆

 心を込めて作らせていただきたいと思います。

タートルネックセーター

2006-10-18 16:59:45 | 手作り☆子供服


 
 近所の公園には、

 大体が息子を三輪車に乗せて、

 私が押してって感じで行ってます。

 帰りも同じ。

 大人しく乗っていることは、ほぼないのですが(笑)。

 
 今日の帰り道、ずいぶん大人しいなと思い

 覗いてみると、今にも寝そうな勢い。

 危ないので、抱っこしてきましたよ(涙)。

 片手に息子、片手で三輪車を押し…。

 家に着いてからしばらく腕が痛かったです。



 
 だいぶ、寒くなってきましたね。

 こちらの方だけですか?

 まだ少し気は早いのですが、

 息子用のタートルネックのセーターを作りました。

                 

 私は首が長めのタートルが好きなんですが、

 子供用ということで短めに。

 短くしすぎました…。失敗です。

 着させますが(笑)。
 



 私は本当に冬が苦手です。

 小さいお子さんがいるお家では、

 雪投げどうしてますか?

 去年までは、おんぶしながらできたものの、

 今年はそうもいかなさそうです。

 どなたかいいアドバイスお願いします☆




 こちらは、七五三の時のスーツ。

 ジャケットのみです。

                   

 時間がなかったので、

 裏地なしで、ポケットもすべて袋布なしにしました(笑)。

 もちろんお袖も、一枚袖で。

 はたしてあれはスーツとよべたのか?

 疑問は残りますが(笑)、

 なかなか可愛く出来たと思ってます。 

スーツ 90サイズ

2006-10-15 16:56:00 | 手作り☆子供服


 どうにか、息子のスーツ間に合いました。

 早速着て、七五三参りに。



                     


                  
 
 おわかりいただけるでしょうか?

 

 黒のニット地で。

 上下とも、ぴったり目のサイズです。

 ズボンは、ストレートにしてみました。



 1.5m丈の布を使い切り♪

 ズボンのウエスト部分はどうにも足りなくて、

 別布を使いました。


 今は汚れてしまったので、

 別のときに改めて、スーツだけの写真撮りたいと思います☆




 ニット地ということで、

 カジュアルな感じに仕上がったので、

 普段のショッピングの時にでも使えそうです☆

 シメシメ。



 
 なかなかじっとしていることがなくて、

 写真もあまりに取れなかったです(笑)。

 そして、なにより騒いでしまったので、

 周りの方々にご迷惑をかけてしまったと思います。

 すみませんでした。



 でも私達家族には、

 素敵な思い出となった一日でした☆

 



 本堂では、何か催し物?みたいな事をやっていて…。

 写真OKだったので、私もパチリ。

                    

                       入口をふさぐ我が子(苦笑)。

 本当、すみませんでした~(涙)。