goo blog サービス終了のお知らせ 

どっちやのセカンドライフ 2年生

2023年1月から始まったセカンドライフ。
野菜作り、山菜採りなど趣味のことや、パート先のあれこれを書いていきます。

寒いです 山が雪景色

2023-02-25 19:41:00 | 日記
チラチラ雪が降る中ウォーキングに出ました。


2日前は山がキレイでしたが、今日はうっすらと雪をかぶってます。

チラチラ雪が降って寒かったのですが、歩きました。
もうここまで来たら仕事だと思って歩きますよ。
ウォーキングなんてと侮ってはいけません。この歳には結構きついです。
1時間弱歩きます。
脛と足首が筋肉痛になってます。


昨日はハローワークで説明会がありました。
64歳までが対象なので、わたしが一番年上でしょう。
少しでも若く見られたいので、久しぶりにお化粧して、髪にワックスを塗り付けて濡れ髪風にして、若者風を装って行ってきました。
顔はマスクでごまかしが効きます。

2ヶ月待機期間がありますが、失業保険をもらえるのはありがたいことです。

ただこの2ヶ月収入がないのが痛いです。
本来25日の今日給料日だったのですが、働いてないので当然のことながらありません。寂しい限りです。






ウォーキング 青空の下

2023-02-22 15:20:00 | 日記




とてもいい天気😃青空の下ウォーキングです。
山並みがキレイです。


足取り軽く(体は重い)ウォーキングしました。
以前ウォーキングアプリの精度が悪いと書いてましたが、わたしの設定ミスでした。
よく説明を読み返してみましたところ、身長を入力してませんでした。
あと、スマホは腰の近くに入れておけばいいとのこと。
敢えて手に持って、大きく手を振って歩いていました。
で、今日も同じコースを歩きました。





ほとんど歩数は変わらないのに、今日は距離が1キロ程減ってしまいました。
毎日6キロほど歩いてると周りに言ってたのですが。

5キロ弱です。
なんか残念です。








にゃん 迎えました

2023-02-21 19:06:00 | 日記
と言っても息子家族の仔猫です。
めちゃくちゃかわいい💕


「いくら」と言います。
孫っちが名付けました。


今朝は予約時間通りパン🍞が焼けました。
キッチンに入ると香ばしい香りに包まれました。
なんと幸せなんでしょう。ぜいたくですね。


焼きたてはふわふわで、とっても美味しかったです。

昨日は買い物デーで、大量買いしました。の中で魚、イワシが安くて買って来ました。13匹入って100円でした。
今イワシが大量に上がってるみたいですね。
今日はこれを蒲焼きにしました。

メインとして満足出来る一品でした。







パン作り 10年ぶり

2023-02-20 20:35:00 | 日記
少しでも節約になるかと思い、パンを焼くことにしました。
長く焼いてないなぁ、何年ぶりだろうと探したら、なんと10年みたいです。




パン焼きセットの袋を開けてみたら、2013年期限の小麦粉が出て来ました。
通りでパン焼き器も黄ばんでるはずです。



まず手始めに食材の買い出しです。
強力粉とドライイーストが必要です。

ということで、買い物デーになりました。
前回の買い物から10日目です。

今回は9,200円も使ってしまいました。
このまま2週間分として持たせたいです。

この頃さすがに生野菜がなくなって来ました。
今日はレタス、キャベツ、トマト、きゅうりを買って来ました。「畑びと」としましては野菜を買うことがもったいなく、悔しいです。仕方ないことなんですけどね。

明日の朝はパンの焼けた匂いで目が覚めて(朝の6時に焼き上がるように予約しました)
生野菜を挟んで食べようかなと思ってます。





ウォーキング 歩数計の精度は?

2023-02-18 15:23:00 | 日記
ウォーキングの必需品だったこの小物たち。そろそろお暇になる頃です。
歩いてても暑くなると手袋外し、耳当て外しで持って歩くことになります。
キャップだけは被り続けますが、季節の変化を感じます。

ウォーキングを始めて2ヶ月近くになりますが、最近歩数と距離が合わないような気がして、?疑問に感じてます。
だって6キロ歩いて6,900歩っておかしくないですか?
スマホを右手に持って手を大きく振って歩いてるんですがね。


ここ3日間同じコースを歩きました。
運動公園の外周を2周して帰ってくるというコースです。時間にして1時間弱。
距離は5.7キロ。ほぼ一緒になりました。
なのでこのスマホの距離を基準にして歩くことにしました。
このコースが丁度いいように思えます。

ウォーキングを頑張って👍いるつもりですが、体重が減らないです。
むしろ増えてるような…
このまま継続してやって行きます。