goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りきちトッシー😁

釣り、サイクリング、旅行、美味などなど

冬休み最終は三笠へ♨️

2025-01-09 05:55:00 | 旅行
前から気になっていた三笠の太鼓の湯♨️へ

朝2時半起きで釣りに行ったのでハイテンション、、、しかも大漁🐟🐟🐟
一旦家に帰ってから出発🚙、、、、


早く温泉入りたいので三笠まで高速、、、
1時間もかからず到着、、、😁






2回の部屋の窓まで雪❄️、、、


風呂までの通路に置いてあるアンモナイト




HPより 露天風呂


大浴場、、、
全ての風呂がかなりレベル高く癒されます、、、 特にジェットバスは過去一でした❗️😆


湯浴み後のビール🍺 😆


晩御飯は隣のスーパーから買ってきた弁当
円引きシール😁




栗山の和菓子、、、梅どら 😔


朝食はハーフバイキング、、、




帰りしなの国道の両脇の雪山❗️


豪雪岩見沢付近😅

そして今宵は七草、、、



うまうまっ❗️ 😋😋😋







恒例 定宿伊達温泉♨️へ 1回目

2025-01-03 20:21:00 | 旅行
なんだかんだ毎年年始は伊達温泉♨️へ
居心地が良いしゆっくりできる😊
自分的にはユートピア温泉

タマは2日、3日は駅伝🏃‍➡️🎽三昧なので
一人旅、、、
ゆっくり下道で向かいます🚙

最初は釣具屋へ 前から欲しかったリールを
お年玉🧧で買わせたいただきました😁


これはこれからシーズンインのサクラマス🌸
用のリール、、、 うれしぃ〜😙


カレーと1000円の金券ゲット😄


味の大王カレーラーメン
正月から激混みでした、、、


デザート ガリガリ君

通過地点のなので つりきち丸へ


海は荒れてますね🌊


つりきち丸はすっかり冬囲いしてました、、、
春が待ち遠しい〜😁


16時前に伊達温泉到着、、










カツカレー、、、
今日は朝からカレーばかり、、😅


背徳の夜食、、、


朝食ももりもり食べて
駅伝🏃‍➡️見ながら帰ります、、


室蘭沖の海は凪、、、

あぁ〜 今年はいつ出航できるのかな〜🚤


今年は伊達温泉♨️のスタンプ貯めることにしました😊









アジト🍺から定宿へ♨️

2024-12-01 16:37:00 | 旅行
土日の二連休、、、時化で出航🚤🙅‍♂️

金曜の夜はアジトへ

赤星‼️


自分の釣ったヒラメの昆布締めのお通し
昆布が違うのか味の違いがありますね〜
因みにヒラメ刺身、ヒラメ昆布締めはそれぞれ750円でメニューになってました😅


冷奴


鰻蒲焼


背徳ポテトフライ

土曜日、、、、

タマと木多郎へ
12時少し前に到着、、ギリギリ座れてラッキーもすぐに待ち人の行列に、、😅


たまは牡蠣野菜、、、

一旦帰宅して伊達温泉温泉♨️へ
途中 つりきち丸を偵察、、、

宿に行く前に伊達の道の駅へ

ぐんま名月🍎 最近お気に入りのりんご
甘くてミツが入ってます😋

到着16時、、、



ガッツリ温泉入って いつもの釣り新聞とパーシャルビール ごくごくっ😆


気になる記事、、、募集中😁
こんなお仕事もいいかもね〜


晩御飯、、、


これは微妙〜


ぶり大根😋




マグロとブリとヒラメの刺身😋


夜食😅


朝食、、、

帰りしな 黄金マリンでホッケ購入🐟



煮付けと、、、、


干物作成、、、、









一人旅♨️

2024-11-05 10:19:00 | 旅行
三連休、、、出航🚤出来ず😫
鄙びた温泉へ♨️ 一人旅、、、

気になるYouTuberが行っていた宿へ

当日予約にもかかわらず、、
2食付きで8,500円 暖房費込み😅

白老竹浦地区にある 和秀、、、


ザ昭和へ どっぷりタイムスリップ😅


部屋の窓からの紅葉🍁


昭和、、、マンガやら色紙やら置物やら😅




温泉へ 
この地区独特のスベスベトロトロ温泉♨️




どっぷりつかって、、、
貸し切りでした、、、


湯上がり後のパーシャルビール🍺
と釣り新聞🐟


ヒラマサとブリの違いを勉強、、、
北海道でもヒラマサ釣れてきましたね〜😁


晩御飯は鴨鍋、刺身、天ぷら、茶碗蒸し、
ホタテバター焼き、酢の物、、😋😋😋












一階の食堂で ここもひとり貸し切り、、




朝ごはん、、、
晩も朝も べちゃみご飯🍚😩


帰りて宿主がお土産に高級玉子🥚くれました
😁



帰りしな苫小牧の市場へ立ち寄り🚙

なんと カジカ一箱4匹で500円‼️


2匹は親戚のおじさんへプレゼント、、


残りは鍋用に切り分け、、
一部冷凍保存


カジカの水炊き


ポン酢醤油でうまうま😋😋

鄙びた温泉♨️もたまには良いもんですね〜





夏休み 三日目そして最終日、、、

2024-07-19 06:00:00 | 旅行
三日目は田沢湖と乳頭温泉へ

朝ご飯はJR駅構内にある人気の立ち食い蕎麦



券売機、、次から次へとお客様が来店😓


きつねそば、、、


自分は天ぷらめかぶそば😋😋


田沢湖の売店にいた秋田犬🐕




田沢湖、、、日本一深い湖








これも秋田名物ババヘラアイス❗️






250円、、、ばあさんによって値段が違った、、、300円のところもありました😅


幻のクニマス復活はいつなのか、、、




たつこ象










湖の下にはウグイがうじゃうじゃ😵😵






乳頭温泉 日帰り入浴♨️




なっまら良い温泉♨️でした😆

夜は秋田名物の鍋を食べに、、










きりたんぽ鍋





しょつる鍋


どちらも、、、まぁまぁかな〜😅

最終日は秋田から苫小牧へフェリー🛳️で出発


新日本海フェリー
早朝6時過ぎに出航、、、苫小牧着は16時45分の長旅です。






フェリーでは和室の個室でグダグダ、、、












コンビニ朝ご飯






船内のお風呂、、、サウナも付いていて とても気持ちよかったです☺️





昼ほ船内のレストランへ

カツカレー


天ぷら蕎麦


三泊四日の東北ツアー
やっと北海道に戻ってきました、、、😁