志和池中学校36同窓生情報

昭和36年卒業生の情報を記録

訃報

2020年08月21日 10時54分56秒 | Weblog

コロナ対策.熱中症対策.災害対策と大変な毎日です。我々同窓会のメンバーもそれぞれに年を取り疑心暗鬼と不安の中日々を過ごされている事でしょう,そんな時また訃報のお知らせです。同級生3年1組大阪市摂津市在住の福満和明君が令和2年4月に亡くなっていた事がわかりました,事務局の間和彦君によると5月の同窓会(中止)の案内はがきの返信で奥様からの便りで「体調を崩し.施設に入院しました。これまで色々お世話になりましたが,出席できないと思います皆様によろしくお伝えください。皆様のご健康をお祈りいたします。」とあり体調が相当悪そうと思っていましたとの事。本当に残念です”我々同級生もこんな訃報が段々多くなり寂しくなるばかりです最近我々昭和の著名人がそれぞれに亡くなることが多くなり”段々昭和も遠くなり”寂しい限りです。それから我々同級生の安否動向を知るため良い事も悪い事も含め事務局間和彦君に連絡を頂けると幸いです.我々同じ故郷を持ち昔の仲間や竹馬の友と一緒にお祝い一緒に哀悼の意を込めたいと思います,そして同窓会もできる限り続けて行きたいものです。

皆さんのお悔やみの言葉を掲載いたしますので、↓の「コメント」を押してご投稿ください。【今回のブロガー】間・田口よろしく

「豊中市在住細山田君の弔辞」先日福満和明君の訃報を知り、同じ関西在住の同級生として残念でなりません。皆の健康を案じながら毎年数回会合(新年会・忘年会・花見会・バーべキュー・ビアガーデン等)をしていた中で福満君の顔が懐かしく浮かんできます。「生は偶然、死は必然」と言いますが自分の運命は誰にもわからないですよね。全国的な新型コロナで身動きが出来ない昨今ですが、前向きに元気で悔いのない人生にいたしましょう。数年前岸和田海岸でのバーベキューの写真に在りし日の福満君の元気な姿が映っていますので掲載しました。謹んでお悔やみ申し上げご冥福をお祈り申し上げます。

                     ーありし日の福満和明君(左下の人)ー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3人目の訃報です

2020年08月09日 12時44分15秒 | Weblog

愛知県常滑市在住の福永(旧姓穂満)智子さんが8月に亡くなりました。悲しさ、わびしさの癒えない2か月の間に3名の仲間が旅立ちました。お悔やみ申し上げ、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。他の故人も含めてお悔やみのことばを募集していますので、最下欄のコメントを押して発信をお願いします。【ブロガー】平原

「花原(旧姓福留)さんの弔辞」いつも笑顔の智ちゃんありがとう。病気だとわかった時から私は智ちゃんの「お母さん」になることにしました。手作りコンニャクを、又4月には手作りあく巻きを智ちゃんに‼ 少ししか食べられなかったのに「今日の夕食はあく巻きでした」とニッコリ笑顔の智子さん。ほんとうにほんとうにありがとう‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で千羽鶴を贈呈しました!!

2020年08月09日 09時56分14秒 | Weblog

花原(旧姓福留)さんが代表をしている川崎おしゃべり会(都城市関之尾町川崎地区)は、コロナ禍で活動自粛期間に自宅でもできることをと折鶴を4千羽作りました。地域が少しでも元気になればと、庄内中学校、庄内地区公民館、川崎自治公民館等に贈呈いたしました。宮崎日日新聞7月29日号16面にも掲載されました。我々の仲間もコロナ禍で気分がすぐれない時に、明るくほっとする話題です。花原さんありがとう!そして膨大な折鶴お疲れさまでした。

宮日新聞掲載記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする