志和池中学校36同窓生情報

昭和36年卒業生の情報を記録

台風の話題続編です‼

2019年10月17日 13時04分23秒 | Weblog

先日の台風19号は東日本に甚大な被害をもたらしました。この地区にはたくさんの同級生が住んでおりその被害が心配されましたが、情報を入手した範囲では被害もなく安心しました。先月の台風15号で被害が大きかった千葉県でも、今回は同級生に被害がなかったとの事です。多くの人が強風を心配していましたがむしろ15号のほうが風は強かったとの事でした。それよりも雨が今までに経験したことのない凄まじさだったと口々に言ってました。同級生は静岡県1名、神奈川県3名、東京都4名、千葉県8名、埼玉県1名、茨城県1名、栃木県1名の合計19名住んでおります。その内千葉県在住の米沢君、笹田(旧姓新島)さん、矢良(旧姓時盛)さん、小林(旧姓益留)さん、神奈川県の鵜島(旧姓山下)さん5名とは連絡が取れていませんので被害状況が不明です。被害がなかったことをお祈りいたします。今月末までは台風の心配がありますが、皆さん十分に気を付けましょう。

台風15号の記事(前回の記事)で千葉県在住が誤って6名と記入しましたが島森君と笹田さんが洩れており正しくは8名であります。お詫びして訂正いたします。【ブロガー】平原

私も一言お見舞い 【ブロガー】田口

故郷の同級生達も被災対象地区にお住いの仲間たちの安否を心配していましたが、皆様に特別の被害がなかったとの事ひとまず安心いたしました。一部の連絡取れない仲間達も皆、被害がないことを祈ります。昨今の地震・台風・異常気象等いつでも誰でも被害に合うかもしれない、明日は我が身の災害その時こそ「絆」です。いつも故郷を想い、仲間たちを思い、皆で助け合いましょう。今回の被災者もいろいろな物資が不足しています。もしも同級生にこのような事態が生じたら、総動員して調達のアクションを起こしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする