goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごの徒然草

学習塾EGGのスタッフによる自由気ままなBlogです。

みんなが帰ったその後に……(桝谷)

2025年08月08日 | 桝谷blog

毎日暑いですね。

汗拭きシートと水筒が手放せません。

こんにちは、桝谷です。

 

夏期講習中は朝10:30から21:00まで自習室がオープン。

普段よりも4時間早く開いているので、生徒達も十分満足かと思いきや

 

「もう少しだけダメですか?」

 

という自習室時間の延長を望む声が各教室で聞こえるそうです。

 

では、教室が閉まった後、先生たちが何をしているかというと……。

 

生徒みんなの勉強面や、様子の気になるところやよかったところなどを話し合うのはもちろんのこと、

翌朝から気持ちよくスタートできるための掃除もしています。

 

(机だけでなく、椅子も入念に)

(もちろん、お手洗いも毎日掃除!)

 

普段から、教室の掃除は終業時、始業時に実施しているのですが、

夏期講習中は教室の使用頻度も上がり、

その分、机や床などが普段より汚れていることもあり、より念入りに実施しています。

 

皆さんも、教室の入れ替え時や帰る時には机の上の消しカスの掃除をお願いしますね。

みんなが気持ちよく使えるきれいな教室をつくっていきましょう!

 

コメント

雨降って……(桝谷)

2025年07月11日 | 桝谷blog

EGGポロシャツが快適過ぎてしばらくスーツに戻れそうにありません。

こんにちは、桝谷です。

 

毎日暑い中、先日、サッと降る雨でクールダウンしました。

 

そして、雨降って・・・・

虹あらわる!

 

アツイ夏に向かって頑張るみんなを応援するかのようです。

 

夏休みは、今までの復習をする絶好のチャンスです。

特に小学6年生は、小学生最後の夏休み。

今学習している内容が、そのまま来年からの中学校の数学につながります。

夏休みを利用して算数を、

苦手からちょっとわかるに、普通からちょっと得意に、得意から大好きにしてみませんか?

 

~お知らせ~

学習塾EGGの夏期講習2025は7月28日~8月30日。自習室は10:30~21:00で開放。お申し込み受付中!最新の空き状況は直接教室までお問い合わせください。

検見川教室   043-307-5444

幕張本郷教室  047-409-1760

幕張西教室   043-215-7693

東習志野教室  047-407-4711

コメント

来るぞ! アツイ夏!(桝谷)

2025年06月17日 | 桝谷blog

梅雨入りしたとは思えない晴天。

気持ちもカラッとさわやかにいきたいと思います。

こんにちは、桝谷です。

 

ついに始まりましたね。

 

 

ええ、

今年も 暑い夏期講習 の受付開始です!(なんと、昨日から)

 

今年は東習志野教室でも初の夏期講習実施となり、私も気合が入っています。

講師は新しいEGGポロシャツに衣替え。

旗も夏らしく夏期講習のものに変えて一新しました。

 

 


夏期講習7/28(月)よりスタート!!

ぜひ一緒に「熱い」夏に臨みましょう!



各教室のクラスの最新の募集状況は教室に直接お問い合わせください。

 

コメント

今年も〇〇〇の出番だっ!(桝谷)

2025年05月23日 | 桝谷blog

遂に自宅のエアコンにスイッチを入れてしまいました。

こんにちは、桝谷です。

 

すっかり暑くなりましたね。

 

そんなわけで、検見川教室に業務用扇風機が設置されました。

とは言っても、涼むためのモノではなく……

こうやって、蚊や羽虫を吹き飛ばして室内に侵入させないためのモノです。

今年も、これで虫からみんなを守っていきます!

 

ちなみに、お隣の EGGKids! にも設置してあります。

ん? 

 

 

 

 

何か、掲示が……

 

 

 

 

ということで、EGGに先んじてEGGKids!では6月2日(月)より夏休みコースの受付を開始します!

夏休みの間だけ通うことも可能です。

夏の復習にぜひご利用ください。

 

EGGの夏期講習は6月16日(月)より受付を開始いたします。

※日程、料金については6月以降にEGGのHP上でお知らせいたします。

 

 

コメント

初めての(桝谷)

2025年04月29日 | 桝谷blog

東習志野教室に向かう途中、青空にきれいな飛行機雲ができていました。

珍しい雲を見ると妙にテンションが上がって、やる気が出てきます。

こんにちは、桝谷です。

 

新中1の皆さんは中学生になってちょうど1ヶ月、

勉強も部活も本格的になってきたころかと思います。

いろいろと初めて尽くしだったのではないでしょうか。

 

東習志野教室の生徒の中には、中2、中3になって「塾に通うのが初めて」という子が多くて地域性を感じています。

未知のものに挑むのってワクワクするのと同時にちょっと緊張しますよね。

 

そこで、東習志野教室では、小学5・6年生を対象とした、授業体験会を開催します。(参加無料)

日程は、5月19(月)・22(木)・26(月)・29(木)の全4日間。

各学年の英語・国語・算数の3教科を16:50~18:20の90分授業で体験していただけます。

もちろん、4日間すべて参加してもらっても構いませんし、どれか1日だけでもOKです。

「塾ってどんなところ?」という疑問を解消してもらえればと思います。

お問い合わせやご相談など、お気軽に教室までお声かけください。

東習志野教室 047-407-4711

コメント