ぽてたんと平凡な日々

京王線を適当に撮ってます

君はみんなに嫌われてたけど最後の最後に注目してもらえたね!!!

2017-02-14 03:01:43 | 撮影記 鉄道
オタクたちの語彙力低下を招いた「けものフレンズ」というアニメ。すごーい!!!

世はバレンタインなんですってね。ぼくチョコ嫌いだからホント興味無いです。ぼくがチョコ無理なのを知ってた某氏(♀)はクッキーを焼いてくれました。美味しかったです。

話を戻しまして、都営新宿線にはみんなから嫌われ、且つ見た目も歪で、さらにさらに当初の予定より高くついてしまった迷列車がいるじゃないですか???
俗に言う10-300R。
このRって公式だったんですね。何の頭文字なんですかね。。。
そんな10-300Rですが、先頭車は確かに2004年とか2005年製なんでまだまだ新しい分類なんですよ。
じゃあ真ん中の6両は?となると、、、2014年に惜しまれつつ引退した10-190Fこと幕車たちより古いという。
Rの成り立ちってこうでしたっけ。
「セミステンレス車6連だった都営新宿線を8連にする際にステンレス車を2連増備し組成、置き換えの時期になった時に、わりと新しめなステンレス車を掻き集めて先頭車を新造すれば安くなるんじゃね???」
てきな。結果、思ったより工費がかかったらしく純正300より高くなったとかなってないとか。。。
お値段も張り見た目も最悪、風の噂では乗務員からも不評だったとかなんとか。。。
LEDが切れやすかったので撮り鉄からも嫌われてました。見栄え悪いし(n回目)

そんなRくんですが、流石に真ん中の中間車が限界を迎えたらしく、233増備でどんどん重機の餌にされ、遂には330Fが残るのみになりました。どういう廃車順なのかようわかりまへん。

そして10-210Fの時と同じく、勝手にラストランにされ、毎日ラストランにされ、遂には公式に引退日が発表されました。

それがバレンタイデー。バレンタイデーキッス♪

の前日、2/13は山登り運用でした。最後の最後に老体に鞭打つんですね。

この27Tってのはどうも大島終らしいんですよ。ただそんな事では、ぼくの重い腰は動きません。
某サイトを眺めると岩本町終が250Fなんですよ。そりゃ行きますよ。もう補導の心配もする必要無いし。


△27T 10-330F 各停大島


△11T 10-250F 各停岩本町

ところで岩本町行きといえば、ホントの昔は京王車の運用だったらしいですね。しかも京王八王子発でさらにさらに地上車。
2000系の岩本町行きや7000系の岩本町行きの写真をどこかで見たような気がするんですよね。。。
今でこそ車交前提の運用は無いけど、1990年代末期は8000の6連による快速本八幡もあったらしいですしね。勿論若葉台で車交ですけど。
撮ってみたかったなぁぁぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。