goo



快晴

おはようさん〓



ゴキゲンな陽射しが降り注いでます





街頭募金活動を前にどんなテンションなんやろ。。
と思って目覚めたら





これが穏やか





日々仕事でも何でも何かを遂行すべく朝は殺気にも似た気合い満載な目覚めですが




なんやろ

この穏やかさ




多分今回の震災でみんな心が穏やかになってる




忘れないようにしよう





今日の朝のこの感覚





穏やかさの中に強靭な心がある事を




風呂っ





SINJI
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

3/31




SHOW YOUR HEART




街頭募金活動




全国一斉実施




俺も立ちます




届け

この想い




御協力お願い致します




SINJI




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SHOW YOUR HEART

毎日真冬並みの寒さですね




被災地は今日も雪がちらつくとか。。




ちゃんと暖取れてますでしょうか





いよいよこのあと夕方締め切りとなるSYH街頭募金活動




ひとりでもたくさんのHEARTが集結すべく参加お願い致します


PCサイト:https://www.gackt.com/cgi-bin/form/mail.cgi?id=syh
mobileサイト:https://www.gackt.com/cgi-bin/form/imail.cgi?id=syh


上記のサイトで申し込み開始させて頂いております




3/31共に立ちましょう


あなたの街で



離れて居ても気持ちはひとつです



重ねてよろしくお願いします



SINJI
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

スケジュール

少しずつ戻りつつあります





今日も今自分がやれる事をしっかりしたい





一過性ではいけない





阪神大震災の時も何年も掛かったが今ではあの美しい神戸の街がある





被災地域に美しさを取り戻すにはまだまだかかる





もう水の買い溜めとかやめましょ…





小さいお子様がいらっしゃるご家庭以外は





たくさんの飲食店は水とか製氷機の氷とかほとんど水道水ですよ




避けれますか





今いちばん水が必要な場所がどこなんでしょう




では行って参ります





SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一緒にやりましょう




https://www.gackt.com/cgi-bin/form/mail.cgi?id=syh




これ作ってたのか

ガクちゃんが寝てない訳だ





上記応募フォームからどしどしご応募ください




もちろん私も立ちます





SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花粉

なかなか凄まじいですね





目は痒くてクシャミは止まらない





肌はカサカサ





ティッシュを鼻に詰めてます



マスクの中で…





寒いですね




体調管理しなきゃですね





SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Vokky

心から尊敬し

そして可愛がっていただいているBand

THE DEAD P☆P STARSでGuitarを弾いている


秀斗
http://s.ameblo.jp/r-69-r-guitar/

が本日誕生日を迎えました





ワタシがShoutしている

STAKK ATTAKKのGt.でもあるのよん




おめでとう





自粛ムードの中だけどバースデーは盛り上がったみたいで何よりです





まだ会えてないけど近くDelay気味で祝いに行くぜ




被災者の皆さんへの支援の気持ちは皆固まっております




これからは我々も笑顔を取り戻さねばなりません




過剰な自粛は我々自身の精神も壊します




地元大阪が節電してるらしいですが

お気持ちありがとうございます



しかし大阪はギラギラしといてください




残念ながら電気の周波数が違います


宮城から大阪へ行った友人が元気もらいに行ったのに


ミナミも通天閣も真っ暗だと…


大阪はパワフルで居てください!


阪神淡路大震災を経験した関西の人達の気持ちはその心使いや募金活動、仲間のチャリティーライブなどで伝わってます


本当に心から日々やれる事…


何でしょうね…
難しい問題ですが


日本が活気溢れて笑顔で溢れていなければいけない時期に入ってきた気がします




何度も言いますが気持ちは常に被災者の皆さんへ向いています



関東の我々は引き続き長期に渡り節電、買い控え、自粛を続けます




しかし友人のバースデーは祝います


めでたい時には笑います


今日からスケジュールも立て直りつつありまして仕事も再開します




パワー付けます




そしてそのパワーを必ず被災地へお届けします







さて本日よりしばらく掛けてなかった心のエンジンに火を入れます




もちろん移動はマシンにエンジン掛けず


お願いしますよ


電鉄様





秀斗(Vokky Rockets)

心から誕生日おめでとう☆
最高の1年になります様に




SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SHOW YOUR HEART

是非見てください




現在の活動状況です



http://gackt.com/gacktblog/



SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SHOW YOUR HEART

振込み窓口が変わりました

http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html





引き続きご協力お願い致します




SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ありがとうございます




皆さんからのメッセージ



大変ありがたく思っております




色んな所で… (ぼびやん)

「無力」と見ますね。何か、出来ることはないか?と、思ったことで、何かをしようという「力」が、生まれてます。その時点で「無」て、字は無くなってる訳です。無力の人などいないのです。今、すぐ結果が見える「力」ではないかもしれないけど、間違いなく、みんなの「力」にはなれるのですよね。もちろん良い「力」」だけが、生まれてるわけでもないですけど…使い方だけは、間違いたくないですね。



気持ちの持ちよう (みこ)

そうですね
皆さんなぜか慌ただしく動いていて
関東も地震が頻繁にあるので
不安な気持ちも解るのですが…
私はいつもの通りに平常心で生活しています(笑)
気持ちの持ちようなのです(*^o^*)



昨日から寒いですね。。

くれぐれも皆さん風邪には気をつけてくださいね




SINJI






コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

現地の声

仙台に住んでいます
テレビで見るような沿岸地域のような地獄絵図ではありませんが
ガスはまだ通っていませんし、ガソリン、灯油手に入りません

なぜ都会の人が買いだめするのか意味がわかりません…
ガスも電気も水もない地域の人たちがどんな思いで暮らしているのか
わかっているとはとても思えないのです…


たくさんの人の優しさ、ご好意に感謝しています
お金が集まることもすごいことだと思います
でも、すぐにでも欲しいものはお金ではなく
ガソリンや食料や寒さを凌ぐものなのです


失礼なことを言っているとは思いますが
現地からの声だとご理解ください


沿岸地域の人たち、原発付近の人たちを
すぐにでも救えるような動きも起こってくれればいいと思います





みいさんから頂いたメッセージです


みいさんありがとうございます




これが正に現地からの声です



私は阪神以来の震災ですが都心のこの買い占め


いや
買い溜め
と言っておきましょう
悪気は無いでしょうから…



確かに呆れますね..


阪神の時はこんな事なかった



首都圏の弱さが浮き彫りになった訳です




気持ちは分からないでもないです


なぜなら被害の大小はありますが


首都圏も被災地だからです


ただ我々はライフラインも食糧も不自由してません



まず

被災地へ被災者の方々へ物資やガソリンを送らねばなりません



私は自炊と営業している近所の飲食店を探して食事を済ませているので
スーパーやガソリンスタンドの混乱はうかがい知れませんが



せっかく徹底した節電して
この街は素晴らしいモラルだな


と思っていた矢先にガッカリしたくない


東京は完全に第二のホームタウンで大好きな街です


3/11のあの揺れを体験した者同士なら尚更気持ちを分かち合えるはずです




備えあれば憂い無し

です



しかしマグニチュード9.0クラスの地震がまた来たらなす術はありません


カップ麺にどないしてお湯入れますか?

水抱えて逃げる事も

クルマのエンジンかける事も不可能に近いです




日々必要な分と多少の備えをしたら後は被災地の皆さんを優先したいものです



当たり前ですがワタシのクルマは3/11以来ガソリンほぼエンプティです



乗るのはやめてます



常備薬も僅かですが必要な分だけ買いに行きます



みいさん

皆が皆ではない事を理解して頂きたいです


少なくとも我々の友人や知人には買い溜めやガソリンスタンドで物資運ぶトラックさんの列に並ぶ奴は居ません



そんな恥ずかしい事する奴は皆無です



今後もみいさんや現地の声を真摯に受け止めたいものです

引き続き私も



募金はもちろんしました

とても大切な気持ちですから



しかし今日出来る事をしよう!


と言うなら

買い溜め

ガソリン、クルマを控える事と

節電です




今日は家の食糧が尽きるので必要最低限の買い物に出ますが



残念な光景を見ません様に…




長くなりましたが

日々余震が続く中

停電の予測も出来ない中ですが

我々は日常や特に笑顔を取り戻して行きましょう



そのためにも先ずは交通機関の安定を政府にお願いします

節電は皆していますので交通機関は安定させて下さい


これ以上経済を止める訳にもいかないでしょう

活気溢れる東京が戻る事も被災者の皆さんへのエールになると思います


交通機関が安定すればガソリンスタンドの列も減るでしょう


よろしくお願いします


みいさん
微力ですが自身はもちろん

ここをはじめ声掛けて行きますので頑張ってください


頑張っている人に頑張ってくださいは恐縮ですが


声を掛けたいのです



メッセージしっかり受け止めました



ありがとうございました




SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

落ち着いて

先ほども大きな余震が23区内で起こりました


怖いですね
毎日。。


ろくに眠れない日々が続いてますが





イライラしたらダメですよ





昨日いちばん感じたのが





怒り口調の人が多いという事





停電、生活用品不足、ガソリン不足…





わからないでもないですが誰が悪い訳でもないですよ





天災ですよ





被災地、被災者の皆さんの事思って



イライラ




やめませんか?





GLAYのHISASHIクンのTwitterにもありましたが





鏡見てみてください


眉間にシワ入ってませんか?





あせらずテンパらず落ち着いていきましょう





自分は無力だと思って自己嫌悪になってませんか?




そんな事ありません




気持ちがいちばん大切だと思います





穏やかにいきましょう




SINJI
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ありがとうございます

皆さんの節電のマナーには感動します。





交通機関が不便な中、たくさんのご協力本当にありがとうございます。





心より感謝しております。





しかし事態はまだまだ深刻です。





どうか今一度、ブログやTwitter等で告知よろしくお願いします


http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html





SINJI
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3日

経ちました





どんどん最悪の惨状が明らかになってきてます





20mの水の壁が街を飲み込む





我々の想像を絶する事が起きてしまいました





計画停電があったり不自由な事がこれから出てくると思いますが





無事だった我々は落ちついて行動しましょうね





今も震えが止まらない被災者の皆さんの事を忘れずに


どんな状況下に居ても無事だった事に感謝しましょうね





引き続き

SHOW YOUR HEART

ご協力よろしくお願いします

http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html



SINJI
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

お待たせしました




もう既に御存知の方もいらっしゃると思いますが




GACKTの呼びかけによって集まった仲間達による




東日本大震災への募金活動




SHOW YOUR HEART




サイトオープンしました
http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html




皆さんからのたくさんの御協力、心よりおねがいいたします




既にたくさんのactionありがとうございます





引き続き告知等、よろしくお願いします。
http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html




SINJI





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ