本日の天気は
気温は 
℃
今日もダイビング日和


今日も
オープン・ウォーター・ダイバー講習2日目 



アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー講習1日目 

ケラマFUN&体験ダイビング


っと盛りだくさんで行って来ました
では、では、本日見た水中生物を紹介しまーす

まずは
イソコンペイトウガニ
あだ名は:メタボ君

今日も定位置キープ
発覚
この子はメタボ君ではなく妊婦さん


お次は
ネムリブカ(サメ)

2匹仲良く並んでお休み中・・・

そんなにくっついて
お次は

ナデシコカクレエビ 


どこにいるか分かります
体が透明なので見えにくいですね・・・
お次は
ハタタテシノビハゼ 

シノビハゼっと言う名前なので・・・もちろん臆病者
そっと見るのがコツ
ラストは
クロスジリュウグウウミウシ 

水深4mの浅瀬で発見
意外と歩くのが早い
ので撮りにくいよー
明日も
講習チーム &
恩納村ボートチーム &
ケラマスノーケルチームで行ってきます








今日も














では、では、本日見た水中生物を紹介しまーす


まずは





今日も定位置キープ





お次は




2匹仲良く並んでお休み中・・・




お次は






どこにいるか分かります


お次は




シノビハゼっと言う名前なので・・・もちろん臆病者


ラストは




水深4mの浅瀬で発見




明日も




