goo blog サービス終了のお知らせ 

☆オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そう☆世界中の海を職場にしよう。

パース スクーバはPADI5☆CDCキャリア・ディベロプメント・センター
日本人PADIコースディレクター常駐です。

☆~IDC 参加前条件~☆ その7

2013-01-31 19:00:00 | インストラクター開発コース
こんにちは、パース・スクーバです。

パースは今日もいいお天気

爽やかな朝、過ごしやすい夜パースの夏はまだまだ続いています。

さて、先日からの続き、
インストラクター開発コース(Instructor Development Course: IDC) に
受講することができる条件(参加前条件)には

6つの条件があり、
その全てを満たしていれば、IDCに参加して頂けます

参加前条件はこちらをご確認ください。6つの参加前条件

この6つの条件6つ目についてです。

ダイビングに適した健康状態であることを証明する病歴/診断書を提出すること。

これが6つ目最後の条件になります。

この最後の条件は、過去12ヶ月以内に医師に署名された健康診断書が必要となり、
ダイビングをすることができる健康状態であることを医師によって署名されていなければなりません。

もちろん、IDCの受講をお考えの方には、既にダイブマスターになられている方もいますから、
ダイブマスター受講の際に、この健康診断書は必要となります。ですから12ヶ月以内にダイブマスターになられた方は、その際の診断書を提出していただければ、大丈夫です。
ただ、ダイブマスターになられて活躍されている方には、1年以上経たれている方もたくさんいらっしゃると思います。
その方には、再度受診が必要となります。

また、オーストラリアは州によって法律が違いますので、コースを受ける州の法律に従う必要があります。
オーストラリアのレクレーションダイビングの健康診断書には規定があります。
レクレーション・ダイビングの健康診断書は、A4005-1というものです。
それ以外にも、オーストラリアでダイビングのプロとして働くには、A2299と言う規格の診断書に医師の署名が必要となります。しかし、上記に書いた通り、州によって規定が違います。

でも、プロになろう!と思ったその時に難しく考えず、是非ご相談ください。

パース・スクーバインストラクター目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com