goo blog サービス終了のお知らせ 

踊るの好き@札幌

ただ踊るのが好きな札幌女のディスコイベント参加日記など。

■ストーカーはどこまでも・・

2005年07月25日 | はてな
実際はこの人の場合はストーカーチックと言ったほうがよいけど・・。仕事上の、とある継続モノの会合で会った人なんだけど、見るからにイッちゃってる方がいらっしゃいまして。以前これまたおかしなメールとか手紙とかをよこしてきまして。警察にも届けてしばらく音信がなかったので「もうなくなったかな?」と思いかけていたところ、先日またハガキが来ました。かなりイカレポンチな内容で、「追伸:返信をいつまでもお待ちしてます」だそうです。ううううっ、キモイッ!!ヌード写真を送ってきたり、妄想をメールしてきたりと、かなりなマイ・コズミック・ワールドなイカレポンチですわ。
ワタシはストーカー経験は数回ありますが(全然うれしくない)、この人はまだ実害なしの小心者なので、たぶんこれからも実害はないとは思っとりますが。よほどヒマなのねぇ・・・・。そんなヒマがあったら働けーーー!!と、チンピラのワタシでさえ渇を入れたくなるわよー。
みなさんも気をつけて。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■お散歩デー

2005年07月22日 | はてな
昨日、ビア楽園(@後楽園ホテル)経由で、ビューでご飯食べて帰ったんですけど・・・。その途中で人形屋佐吉に立ち寄ったりして、大変有意義なお散歩をいたしました。今日のビューのカレーはおいしかったですよん。本日もまたこのコースをたどることになりそうねん。
昨日は、ビア楽園とビューのほかに、大通公園、道庁前、札幌駅前と、ビアガーデン会場を回ってきました。昨日は文字通り回っただけだから、本日はビアガーデンシーズンらしく、久しぶりにビールでも飲むかな。ここんとこ、いつも焼酎かアフロマン特製ドリンクだけだからね。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■意外とおじいさん

2005年07月12日 | はてな
お肌が、日に日に、おじいさんっぽくなってきていると感じているのはワタシだけでしょうか。
やぽんです。
マーケティング・リサーチというのでしょうか、某食堂のアンケートに回答したら、グループインタビューに参加してくださいと頼まれて、参加してきました。
そこでその食堂で食べるものや、その食堂の印象や、改善点などについていろいろと他の方々と語ってきたのですが・・・。ワタシが気がついたこと。それは・・・・メニュー豊富な食堂なのに、ワタシがその食堂で食べるものは、ただ1つのメニューだけ。そのお店の看板メニューでもなんでもない、その1つだけ。ワタシって、最近肌がおじいさんになってきたと思ってたけど、もともと好みが頑固なおじいさんだったってこと?!・・と、ふと思ったできごとでした。めでたし、めでたし。
そして、頑固ジジイのごとく、しつこく回し者道を突き進むワタクシ(←いつもオチがワンパターン・・)。というわけで、踊りたいときが、踊りどき!!踊りたいとき、それが旬!夏もディスコチックにまいりましょ♪今週末も、ビューで踊りましょ♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■乗り物酔い

2005年07月12日 | はてな
どうしてか、小さい頃から乗り物酔いしやすい体質なのである。
で、最近は人の運転で出張に行くことが多くなって困っていた。どうにか対策をほどこさねば・・・と考えていたら、酔い止め薬があるじゃな~い?!どうして今まで気づかなかったんだろう。初めて買ってみたんだけど、結構効き目がありましたですわ(たぶん薬のおかげ)。
数年前など、運転がめちゃめちゃ荒い上司の隣で、つり革つかまって「ひぃ~~」と言って高速に乗っていた自分がアホでした・・(あ、これはまた別の問題か)。
スリルは、要所要所楽しめる程度にだけあればOKなのよ♪と思うワタクシ。さ、ディスコチックに本日もまいりましょー。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ディスコチック

2005年07月04日 | はてな
パネル・ディスカッションの参加者のことを“パネラー”、なんでもマヨネーズをかけちゃう人を“マヨラー”、そしてディスコにとにかく行きまくっているディスコマニアな方々を“ディスカー”と俗に言いますわね。
ワタクシは、ディスコで踊るのは大好きだけど、かなり底が浅いのでディスカーではない。それなのに、なぜか人生がディスコ“チック”である・・。曲がかかると、いかんともしがたい、そんな人生ですわー。ちと病んでますな。こんな夜は、編み物でもしてトランス状態になって寝るざます♪(←フォローする気、まるで無し!病んだままやん・・)

ディスコチックと言えば、ビュー。アフロマンが待ってるので、お暇な方は行ってみてちょ。ちなみに、ワタクシは既に晩酌完了!皆さんも、あずましくやってねん♪(※「あずましい」とは、ちょうど加減が良いとか、しっくりくるとか、おさまりが良いとか、そういうニュアンスの北海道弁)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ドミニカ

2005年06月30日 | はてな
近頃、出張の途中に三笠市を通ることがたびたびあるのだが、いつも通るたびに気になるモノがあるのだ。それは、道の脇に出ている、「ドミニカ料理」と書いた看板。これが気になってしょうがなくて、とうとう本日、看板のほうに入ってしまったのだ。すると・・駐車場らしきスペースの中にさらに「ドミニカまで10m」と書いた看板が!(笑)。それに従って進んでたどりついたところは、ちょっと気の利いたレストラン&喫茶店だったのでした。
ドミニカっぽい男の人が一人いて、ワタクシと仕事の同僚がいる間にも、2組お客さんが来ていたので、意外と知れた地元のナイススポットなのかもしれませんな~。お料理は、普通においしそうでしたよ。ワタシはお茶飲んだだけだったけど。
ちなみに、音楽は、ポンポコポンポコって感じのメレンゲっぽい音楽がかかっておりました。この音楽じゃないほうが、雰囲気いいかもしれない・・・。

で。明日はノリノリ・DAYだね!!詳細は下のリンクをご覧くださいまし!

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界
■「ドミニカ」のお店は:ドミニカ料理とコーヒーの店「Pa' Mi Casa」(三笠市幾春別錦町2丁目)

■まだ入れない、という謎。

2005年06月29日 | はてな

札幌の紀伊国屋書店。3月だか4月だかに札幌駅近くセンチュリーロイヤルホテル横にできてからもうずっと経ってるというのに、そしてワタシは毎日その前を通っているというのに、まだ一度も入ったことが無い。なぜ?・・という意味で、「本日のはてな」コーナーなのである。広々としていて、雑誌もかなりとりそろえてあって、気軽に入れそうなものを・・・。WHY??しかも写真まで撮っておいて中には入らないという、まさに挙動不審者丸出し。今年の最大の謎である。

さ、今日は「ディスコ・マニアックス」ね。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ミュージカルバトン

2005年06月24日 | はてな
Musical Batonって、ブログやってる人たちの間で最近はやってるそうですぞい。ん?チェーンメール?と、あやしげだけど、音楽に関する4つの質問に答えて5人の方に回すという遊びってことで、面白そうなのでワタシもやってみまっする!

ワタクシは、クンタさんからバトンをもらいましたぞい。
1.あなたのPC上にある音楽ソフトの容量 / 2.最後に購入した音楽CDは? / 3.今、聴いてる曲 / 4.心に残った、もしくは毎日聴いている5曲 / 5.バトンを渡したい5人 ・・・・という質問に答えて、バトンを渡したい人にタッチするのだ。ではワタクシの場合は。

1.あなたのPC上にある音楽ソフトの容量
うーん???Macちゃんの方にはいろいろ入っているけど・・・。
ちょいわかりませんわ~。

2.最後に購入した音楽CDは?
うーん???1年以上、極力ネットとか試聴とか、イベントでとか、ラジオ聴いたりとかばかりなんで、なんだろ、最後に買ったのは・・・・。(本気で悩んでる)
え???もしかするとCKBのグランツーリズモ?まさか。全然思い出せない・・・。
 
3.今、聴いてる曲
今は音楽無しだったんだけど、今朝はまったりと小野リサの「Moonlight Serenade」聴いてからご出勤だったぞい。

4.心に残った、もしくは毎日聴いている5曲
〇渚ようこの「この胸のときめきを」。ひゃーーーー!!!!という感じで心に残った。
〇FONDA RAEの「Living In Ecstacy」。日によるけど、朝この曲を聴いてメイクをするとホントにてきぱき仕上がっちゃうのだ。
〇EARTHSHAKERの「TOKIO」。朝この曲聴いてメイクするときもあるのですわ~。良いときと悪いときあります(笑)。
〇THE COMMUNARDS「Never Can Say Good-bye」。この曲かかるといっつもテンションあがりますわ~。
〇スペクトラム「IN THE SPACE」。ひゃーーー。
・・・かなりめちゃくちゃな流れですが、こんなもんでしょう。

5.バトンを渡したい5人
バトンもらってくれるかどうかはわからないけど・・・。

〇ファンク&ソウル系がお好きそうな、ゲロンパさん
〇ライブに通って楽しんでいらっしゃる、しのぶ@札幌さん
○踊り系の音楽大好き、ちあぴさん。
〇ディスコでいつもお見かけする、SOGAKE.comさん
〇なかなか鋭いツボを刺激してくださる、ひなぎくさん。
〇音楽のある生活を楽しんでいらっしゃる、なつかさん。
★いやならスルーしてくださいね~。

こんな感じでよろしくね♪

■くせ・こだわり

2005年06月12日 | はてな
人それぞれ、考え方の癖とか、好みの癖とかありますなー。なんてことを何気なく思っていて。ワタクシももちろん、ありますだ。嫌いなものは結構はっきりしているワタクシ。某女性誌で、載っている服とかはまあ、いいんだけど、「艶女」とか「コムスメ」とかって言うなよ~!って雑誌に向かって毒づいているワタクシ。嫌いな言葉遣いとかってありますよね。まあ、自分でうっかりうっかり使ってしまって「え?なんでこんなこと言ってんだろ、アタシは?」って思うこともありますだ。
まあ、そういういろんな人の癖を見ながら、ぼうっとしてお酒を飲むのもまた楽しい!(笑)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■緑茶のはずが

2005年06月04日 | はてな
ちまちまとした、日々のお楽しみ。ワタクシは、近頃飴ちゃんを職場で食べるのが、けっこう楽しみであります♪ で、「カテキン式」という緑茶っぽい飴ちゃんがあったので、濃いお茶の味なんだろうな~とワクワクして買ってみたら、お茶の味というよりは、ファンデーションの味というか。おしろいを舐めたらこんな味になるかな、って感じの味でした。失敗だった・・・。こんな失敗の日は、お口直しにVIEWにゴーゴーざんす♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ウィダー・イン・ゼリー

2005年06月01日 | はてな
おなじみ「ウィダーin ゼリー」。このウィダーさんとこってね、ボディービルから何から60年以上にわたって、フィットネス業界を作り上げてきた人たちらしいんですわ。で、そこの系列会社が作ってる雑誌がいろいろありまして、「MUSCLE & FITNESS」(←声に出して読んでみよう!笑)とか「SHAPE」とか。
ワタクシは筋肉は好きだがムキムキのボディには興味ないので、前者は飛ばすとして。最近また読み始めたいのは「SHAPE」のほうなのさ!女性向けの、美と健康と生活の雑誌でめっちゃためになるんですわ~。何より、絵もきれい、中身も満載なんで充実してるんですわ~。・・・英語だけど。月刊誌で年間30ドルしない(郵送料込み)から、安いでしょ?!(買わないけど)。これの日本版が出ないかな、エルジャポンみたいに、シェイプ・ジャパン!求む!!ちなみに「マッスル&フィットネス」は日本版あるけど・・最近は日本人向けになって変わったかもしれないけど、女の子っぽくないんだわ~。「目で殺す」系の男性モデルがムキムキポーズで表紙を飾ってたりするのが、ワタクシ、笑えて仕方ありません・・・。
んで、ムキムキじゃない笑いを求めるおかたは、ぜひ、今夜もVIEWへ!

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■能力占い?!

2005年05月31日 | はてな
でました!おなじみ占いコーナー!いやぁ、ネットは色々なことであふれてますね。今日はね、ワタシにしては珍しく根気強いタイプの占い(3問以上答えるには、ワタシにはかなりの根気が必要!)をしました。それも「あなたの才能を引き出します?!」というものであります(リンクは記事の下のほうにあります)。結果は、こんな感じ↓。

あなたには人並みはずれた先見性があります

あなたの潜在先見能力

95

もしかしたら、もう薄々気づかれているかもしれませんが
あなたにはずば抜けた先見性があります。
これからもその才能を活かし
世の中にどんどん新しい風を吹き込んでください。


あなたに向いている職業

プロデューサー、ベンチャービジネス、編集長、発明家


うーん。頭の中が「・・・」である。んでも、本人は、先見性があるつもり満々だけどね(笑)。この占い?やりたい方はこちらを見てね。で、VIEWに行ってアフロマンに教えてあげてねん!←だからどうだっちゅーの!って言わないでねん。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■何のアレルギーだろ

2005年05月29日 | はてな
近頃、家にいると目がかゆく、鼻はぐしゅぐしゅ、喉の奥がむずむず。これってアレルギー?初めてです。家の周りはわりかし自然豊かだから、雑草系かな?白樺かな?それとも猫かなぁ・・・?今までほとんど使ったことが無い「目薬」というシロモノでも使わないと、ちょい辛いかも。だって、すんごい目してるのよー。ま、人から見たら「いつもと同じじゃん!」って言われるのがオチですけどね(笑)。
ところで。「ストップ!ひばりくん」っていう漫画ありましたよね。ワタシが好きなブロガーさんが、前に紹介していたのを急に思い出して、また見たくてしょうがない。
懐かしいと言えば、今週は、火曜日に「歌謡伝説」がありますぜよ。行くざますよ!もちろんワタクシも仕事帰りに軽く出動でっす!!

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■成功の秘訣?!野口社長

2005年05月27日 | はてな
女性に人気の下着雑誌『ピーチ・ジョン』社長、野口美佳さん。浜崎あゆみもお友達の野口社長(笑)インタビューで「お子様もいながら社長業をこなす秘訣は?」という質問に、「“無駄なことを、見ない、聞かない、近づかない”この3原則に従っただけです」とのお答え。
1日は24時間という限られた時間の中で、自分にとって優先順位が高いものをチョイスして実行。だからね、優先順位がはっきりつけられる、それ以外は捨てる!くらいの覚悟があるかどうかがポイントになるんだろね。で、気分転換の優先順位が高くなったら、VIEWにゴーなのよー!←結局それかい!(笑)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■カメラ付き携帯

2005年05月22日 | はてな
ワタクシのカメラ付携帯で撮ったジンギスカンの写真です。本日は、つかれてまったりしているところに、ちょうど家族のジンギスカンの分け前にあずかった。昼出動した人と夕方出動した人がいたので、2回ともジンギスカンだったのだ。それにしてもショボイ写真だわ・・。ワタクシの携帯では、これが精いっぱい・・・。