goo blog サービス終了のお知らせ 

踊るの好き@札幌

ただ踊るのが好きな札幌女のディスコイベント参加日記など。

関根さん?魚さん?

2007年03月08日 | 本日の曲・・
KAMUIが名曲"STOMP"歌ってますな。
今朝はこれで目覚めました。

ペンギンの映画の歌をプリンスが歌ってるそうだけど、
それきいてたら
「関根さん」「関根勤さん」
「魚さん」
・・・・って空耳で聞こえる。


金曜日は「トロピ・ディスコ」(↓isshii.comみて)
ううう・・・いけるかな。


■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Golden Lady / Jose Feliciano

2006年12月21日 | 本日の曲・・
毎日、やたらと迷惑メールが来る。
1日100件なんかザラ。
よくくるのが、「神崎あみさん」「山本桃奈さん」「堂本さつきさん」「藤井さやかさん」「君島りょうさん」といった面々。

もちろん、誰だか知らない。
実在する人であるとは思えない。

あまりに数が多すぎるから中身をみるまえに全部削除するんだけど、
たまにいくつか見ると、やっぱり全部エロ系なのさ。

こういうメールを見て、興奮しながら出会いを求めるのかな。
謎だ。

Golden Lady / Jose Feliciano (Danny Dickson Remix)

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Sean / Aya

2006年12月19日 | 本日の曲・・
最近へんな夢ばっかり見る。
起きてる・・と思ったら寝てて、実は夢だったり。
やだなーーー痴呆だわ。
やさぐれ女になっちまわないように、
音楽聴いてちょっと乙女ちっくな気分になってみよっと・・・。

Sean / Aya

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Moment Of Love

2006年12月18日 | 本日の曲・・
今週は!!!
12/21(木)は「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」そして
12/22(金)は「パシャナイト」

そう、ディスコ三昧ですわ、あんた。
なんか、ヘロヘロなワタクシだけど・・・久しぶりのノリノリになりそう。

で、本日の曲はこれ。

Moments In Love / The Art Of Noise

これ聞くと、ラジオの富樫あきおのひれひれちゃんを思い出して
ぶぶぶっと吹き出します。
いい曲なんですけど。

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Nothing In This World

2006年12月10日 | 本日の曲・・
なんか、ちびまるこちゃんの花輪くんに癒される気分なこの頃。
雪ふるねぇ・・・・。

そして、なんだかんだしてるうちに、
来週じゃないの??「ノリノリ」は・・・!!

Nothing In This World / Paris Hilton

この曲、ノリノリでDJ NAOさんがかけてくれたらいいなー。
ハッピーで懐かしい感じじゃない?
特にDave Audeのリミックスのやつ。
他にKascadeとJason Nevinsのリミックスもあるよ。
どっちもいいなー。

ちなみに、パリスたんと言えば、"Turn It Up" のPeter Rauhofer Turns It Up Mix も好き。

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Hot Nights

2006年12月07日 | 本日の曲・・
ハーイ、みんな。
ねえ、カバディってスポーツ知ってるよね?
「カバディ・カバディ・・・・」って言い続けないといけないやつ。

今開催されてるドーハ・アジア大会では、
カバディが激盛りらしいよ!
こちらがその記事。

「敗れた日本にスタンディングオベーション」
とか、そういう見出しがぐっとくるわ。
会場は超満員らしい。

で、全然関係ないけど、たまには「本日の曲」シリーズ。
DJ GOMI でございます。心癒されるぅ。

Hot Nights / DJ Gomi Feat. Byron Stingily

それにしても、ドーハかぁ・・・・。
温かいだろうなあ・・・・。

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Give It Up ( Frankie Feliciano Remix )

2006年09月17日 | 本日の曲・・
敬老の日。
私は、私は、おばあさんにショールをあげようと思って編んでいるとこ。
そう、編み物さ!

何しろ直径25センチ以上のものは編んだことがない。
編み目も、ふぞろい。

本当は、ほどいてやり直せばいいんだけど、
そんなことしてたらちっとも進まないので、とにかく最後まで完成させよう!
というのが今度の目標なのよ。

でも敬老の日には全然間に合わないけどねー。
がんばれ、私。

本日の曲。
Lil Louis, "Give It Up-Frankie Feliciano Remix"(MAW Unreleased Pass)

■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

Kid Massive "Friends"

2006年07月18日 | 本日の曲・・
私はいつもじゃないんだけど、ときどき、どっぽり音にはまりたくなる。
なんていうんだろ、脳ミソを温泉に入れるような感覚で・・・。

そんなときにぴったりの、たとえばこんな曲。

Kid Massive "Friends"

ずぼーーーっとひたっちゃうと、なんか落ち着くのよね・・。
ディスコの音楽は家では全然きかなくって、イベントで聴くの。じゃなくて「どっぽり系」は家でひとりで、どっぽり聴くの、アテクシは。もちろんヘッドフォンで(笑)。


■札幌のディスコイベント情報:pc
mobile >>http://www/isshii.com/i

■ノリノリしてきた・・

2006年06月20日 | 本日の曲・・
なんか最近、身体を動かしたい気持ちになる。
体型がピンチだから、かも。

で、むかし通ってたエアロビのコーチがまたいい女(40代だと思うけど)だったの。で、その人がウォーミングアップに使ってた曲がよかったなって思い出した。

ブルーマンデーにそんなこと思いながら、音楽が頭の中に流れてきて、ちょっとノってきたよ・・。
そして、そのエアロビでかかってたハウスが頭の中に流れてたと思ったら、いつのまにか、中学校の合唱コンクールの曲に変わってた・・。

で、ほんとに全然関係ないけど、本日の曲はIan Van Dahl / Movin' On (Basto! Guitarra Mix)

■札幌のディスコイベント情報:pc mobile

■Schizophonic / Us3

2006年05月31日 | 本日の曲・・
Us3のニューアルバムが出たらしい。
私は貧乏道まっしぐら、貧乏一本道なもんだから、例によってネットで試聴(笑)。
ええ感じっすわ。
料理しながら聴きたいかな。
私は料理、しないけど(笑)。

んじゃちょっと、本州行ってきます・・

■札幌のディスコイベント情報:pc mobile