goo blog サービス終了のお知らせ 

踊るの好き@札幌

ただ踊るのが好きな札幌女のディスコイベント参加日記など。

■バランス

2006年02月20日 | はてな
お仕事でヒィーー!!と言っている今日この頃。みなさまはいかが??

前にね、テレビで「オーラの泉」という番組みてたらスピリチュアルナントカで有名なあの方が「適職」と「天職」の違いの話をしてて、ふーん!と思ったの。

「適職」は、その仕事をこなす能力があってその仕事で食べていける仕事のこと。
「天職」は、その仕事で食べていけるかどうかは別問題として、その仕事をしていることでその人の魂が満たされる仕事のこと。
・・・・そういう内容だったと思う(たぶん)。

近頃、仕事でボランティアの人と接してると、お金もらうわけでないのにすごーく楽しそうなわけ。で、なんかそういうことを思い出したりしたのさ。普通は「魂が満たされる」なんていう仕事にめぐり合うことがそうそう無いから、バランスをとるために飲みに行ったりするんだって、スピリチュアルの人が言うことには。

ふーん!って思ってまた見たくなったけど・・
そういえばいつやってたんだっけ。「オーラの泉」・・・。
ワタシってこだわり無さすぎ。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ヅカっぽいのが

2006年02月15日 | はてな
なんでしょね。
ワタクシ、宝塚系のしかも男役の女の人好き。歌劇団は見たことないし、見ようともしてないんだけど・・(なんとなく)。
天海祐希さんとか、真矢みきさんとか、そういうかたがた。男役でサバサバしてるイメージなのに女らしいとこがカッコイイの。

そういえば往年の「私はポンズ」っていうコマーシャル・・あれもヅカの人じゃなかった?あれ、「イオナ私は美しい」だったっけ???
忘れた・・・。
ちなみに、「前田びばり」とヤフーで画像の検索かけたら、こんな画像が。怖いんだけどー(泣)。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■下ネタ度占い

2006年02月14日 | はてな
久々に登場!占いコーナー!

今日は「下ネタ度占い」。
あなたの下ネタ度を占うってやつです(そのまんまやん!)。
こちらからどうぞ。

飲みに行くと、なんかかんかと登場する下ネタ!
そう、人類は下ネタからは逃れられないのです・・。
どうかおだやかな下ネタ生活が、今後も送れますように!
そんな願いを込めて、絶対に調べるべきです。
ぜひ占ってみてください。(←意味無く強引)

ちなみに、ワタクシの下ネタ度は
星2つ、でした。低い。笑いもとれなかったです。ちゃんちゃん。

さあ、さあ、あなたの下ネタ度は・・星いくつ???

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■天井のこれは???

2006年01月28日 | はてな
小樽シリーズ第1弾。

昆布やさんに入ると、天井に昆布がディスプレされてた。
良く言えばディスプレイ。そのまま言うと、昆布が天井這ってる。
お、おしゃれ・・・。
んで、オヤジさんのしゃべりの巧みなこと。
私がお供した人たちの大半が主婦だったせいか、オヤジさんのしゃべりに主婦魂をギュギュッとワシづかみにされたみたい。
昆布商品を買い込んでいましたわ(笑)。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■いいこと

2006年01月26日 | はてな
こないだ、ある店でたこ焼きを買ったんですわ。
そしたらね。袋に入れてくれたのを窓越しに
「ハイよ!」
ってくれるときに、にっこり笑って
「オマケだよー!」
って、袋の中に入れてくれてんの。

みたら、小さい袋に詰め合わせになって、飴やビスケットなんかが入ってるわけ。それだけでもウキウキなんだけど、熱々の小さい缶コーヒーまで入ってんの。

一見さんなのよ、わたし?
やけにサービスいいじゃなぁい??

で、モノでサービスはどうかわからないけど、お店のハートのサービスはあると思うわ、ってことでビューもよろぴく!←かなり回し者口調(笑)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■忙しいとき

2006年01月24日 | はてな

ど迫力プリーズ。

で、全然画像とは関係ないけど、私はヘロヘロなときには決まって食べ物のことを考える。あのときのアレがめちゃうまだったなーとか。普段は食べないけど、たまには餡蜜もたべたいなーとか。妄想の渦巻きにおぼれそう・・って感じになってしまう。
ま、普通の状態のときも、これに近いか。←だから??(笑)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■くまくま

2006年01月18日 | はてな

マドンナ・・・年齢を感じさせないですねぇ。それでいて、大人の魅力があるのだ。あのレオタードは、ん?と思うけど・・・。

それにしても年齢を感じるのは、最近のワタクシだわさ。
いろいろあるけど、目の下のクマ!
これにいろいろバージョンがあるのだ。

まずはキョンシー・クマ。これは寝不足だとかで目の周り全体がボッコリ引っ込んで、自然とシャドウになって黒くなるバージョン。
もうひとつはちょっと厄介で、これは名づけて小枝クマ
どうして小枝かというと、枝分かれするように目の下からクマができるから。別の言い方すれば、まぶたの二重が下まぶたにできて、それが二重どころじゃなくて三重とか四重とかになる感じ。
わっかるっかなーー。
で、これが、パソコンをずうっと見ているとできるのだ。

ためしに、仕事の内容的にほとんどパソコンを使わない日が続くと、このタイプのクマができないから。
あああ。そういう意味でもパソコン嫌い。
紙の本とかノートみたいなパソコンできないかなぁ・・・・。(←美容のために)
OLのみなさん、そう思わないっすか???

・・・というわけで、「小枝クマ」ができないためにも、20日はエーライフで踊って血行良くしましょ!!
え?寝不足で「キョンシー・クマ」ができるって???
んーーー。それは熟睡できるように楽しく踊れば大丈夫かも??
それぞれ楽しい方法で♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■キティ!

2006年01月16日 | はてな
今週は「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」が、場所が札幌エーライフで1/20(金)ありますわよ。詳細は記事の一番下のリンクをどうぞ♪


で、話は変わって、あちこちの観光地にある「ご当地ハローキティ」。
わたしね、あまり興味なかったから「まりもキティ」くらいしか知らなかったのよー。あ、あと「ラベンダー・キティ」。
で、こないだ店に行ったらあったのだよ。
「農産物キティ」
とうもろこしに、メロンに、ジャガイモかい!?

で、こういうのも並んでた。

「海産物キティ」(笑)。
イクラに、イカに・・・・カニですかい!!!

けっこうツボにはまってしまったわよ~(笑)。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■初夢

2006年01月03日 | はてな
見ましたよ、初夢。
でも、意味不明・・・。どう説明したらいいのかもわかんないし、何か意味があるのか?!っていう感じのもので、ガックリ!!だわ。

そんで、久々に、今年初のさっぶいコーナー。
「初夢占い」でっす!←あまりに寒い。
それから「いい夢を見る方法」
みなさんはどんな夢みました??

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■髪の毛・・

2005年12月29日 | はてな
ガーリーなネタが少なくてごめんよ。オッサンぽい年末のやぽん・・。
さてさて、アメリカン・バカコメディのサイトを見ていたら、こんなネタが。
ジェニファー・ロペスの旦那とMr.オクレが髪の分け目がクリソツ!な画像があったので見てくださいな。記事はこちら
こちらはJLoと旦那。


こちらはミスターオクレ。


髪の量が気になる師走。
ちなみに、姉歯氏の髪のメーカーはア○ランスらしいですね。しかもかなり昔の・・。私もズラ欲すぃ・・。←やっぱオッサンだわ・・。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界


■自分の映画

2005年12月26日 | はてな
すごい福袋があるよ。
今度の三越の福袋の1つとして、松竹映画とのコラボで、1億円で自分の映画がつくれちゃうっていうのが出るんだって!!
そのニュースはこちら

私は・・1億円あってもこの福袋は買わないなぁ~。
映画に出たくもないし、自分の映画だったらもっとやだな~。
みなさんは???

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■暗くなってきてるねぇ

2005年11月24日 | はてな
ますます日が短くなってきていますな。

今年の冬至はいつだっけ?と思いついて調べてみたら
2005年12月22日
・・だって。
つまり、この日の夜が一番長いわけ。
ついでにこの日の日の出は7時3分だってさ。
まったりと・・冬至もキャンドルナイトしよっかな。


■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■やわやわライト

2005年11月16日 | はてな
踊りに関係ないヘンな記事ばかりでゴメンナサイ。
今日は、私が「やわやわライト」と呼んでいるものを激写したのでのっけてみました。

これね、夜の工事の照明。
夜遊びの帰りとかに見たことありません??あ、朝帰りならないわよね(笑)。

たぶん、重機とかがぶつかっても壊れないようにだと思うけど、ライトのケースと言うかカバーの部分が、ふにゃふにゃしたもので壊れないようにできている。
風船みたいで変わったものだなぁ??と思ってみていて、そうか!壊れないようになんだ!(きっと)と思いついた時は結構感動しました。発明した人は偉い!
近頃は、割とそんなことで感動しています。
ホワイトイリュミネーションも今週点灯されることだし、もっとロマンチックなことでも感動してみることにしよう。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■きめが粗い

2005年11月15日 | はてな

きれいな肌の人は、きめが細かい。
きめってなあに?
ちなみに私の肌はものすごく荒れて、きめもかなり粗くなってきてるから、手持ちの写真のアイシャドーが肌にのっからない。アイシャドーのせいなのか、私の肌のせいなのかはわからないけど・・・。
で、きめってなあに?
夜も長くなってきたことだし、ビューで教えて!(←ひさびさの自然な回し者節)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■接待?接客?

2005年11月07日 | はてな
メードカフェ?メイドカフェ?いわゆる「アキバ系」の方々に大人気の喫茶店。メイドのコスプレの女の子が「ご主人さま(はあと)♪おかえりなさいませ♪(はあと)」と、ひざまずいてオーダーをとったりする、あの喫茶店。
先月だったかしらん、このメードカフェが、風俗営業として届け出るように指導が入ったというニュースがありましたね。
ニュースはこちら
記事によるとね、「接待」をすると風営法の管轄になるそうな。「接客」だと、ふつうの喫茶店なのだそうな。
これって、なんやのん??
「接客」「接待」って、どう違うわけなのよ???(←頭がハテナだらけのアホ状態)
従業員から話しかけたら接待なのん?従業員がコスプレしたら接待なのん?特殊なサービスしたら接待なのん?
はてなだらけで、今日の記事を終わります・・・。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界