goo blog サービス終了のお知らせ 

踊るの好き@札幌

ただ踊るのが好きな札幌女のディスコイベント参加日記など。

■粉名人めざしてます

2005年04月06日 | 飲み♪
backここんとこ、宅飲み&宅食べ(?)が多いワタクシ。何でも自前で調達しましょ~ってことで、ピザっぽいもんも作っちゃいましたぞい!これがおいしかったんですわ!自画自賛の嵐(笑)
やればできるもんだ♪

■札幌のディスコイベント情報はディスコティックなイッシーの世界

■ホットペッパー

2005年03月29日 | 飲み♪
コミュニケーション・ラウンジ!ビューが、クーポン月刊紙「ホットペッパー」4月号、117ページに載ってるよ~!
とりあえず、気が変わらなければ4月はこの記事を一番上にしときまする。
そうそう、店の主=アフロマンもgooで写真日記はじめましたよ!お互いにトラックバックさせてもらったので、見てみてくださいまし。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■北海道と言えばミルクカクテル(←強引?!)

2005年03月07日 | 飲み♪
北海道!と言えば「もっとミルクを飲もう」じゃな~い??(知らないけど・・)

本日は、札幌中心部にある11のホテルの共同企画のご紹介でございます。
それぞれのホテルでオリジナルミルクカクテル作ってるんですって。
オリジナルの、ミルクカクテルですよー。
全部違うんですよー。
各ホテルの【個性】が楽しみですよね。
スタンプラリーでお得な特典もあるみたいよっっ♪

詳細、京王プラザホテルのサイトはかなり詳しく載ってました。写真付で価格も見られるので、必見ですぞ!!(←オッサン)

京王プラザホテル札幌 メインバークロスヴォールト(中央区北5条西7丁目 TEL 271-3276 )
札幌後楽園ホテル バー ダンテ(中央区大通西8丁目 TEL 261-6641 )
札幌プリンスホテル スカイラウンジ トップ オブ プリンス(中央区南2条西11丁目 TEL 241-1111 )
JRタワーホテル日航札幌 レストラン&バー SKY J(中央区北5条西2丁目 TEL 251-6377 )
ホテルオークラ札幌 ゴルファーズ・バー ショットメーカー(中央区南1条西5丁目 TEL 221-2403 )
ルネッサンスサッポロホテル メインバー ザ ギャラリー(豊平区豊平4条1丁目 TEL 821-1111 )
札幌グランドホテル ラウンジ&バー オールドサルーン 1934(中央区北1条西4丁目 TEL 261-3376 )
札幌パークホテル メンバーズクラブ パーククラブ(中央区南10条西3丁目 TEL 511-3131 )
札幌ロイヤルホテル 洋食レストラン ルヴォワール(中央区南7条東1丁目 TEL 511-2108 )
センチュリーロイヤルホテル スカイレストラン&バー ロンド(中央区北5条西5丁目 TEL 221-3008 )
ホテルニューオータニ札幌 バー オークルーム(中央区北2条西1丁目 TEL 222-9159 )

で、素敵なムードに酔いしれてカクテルを飲んで和んだあとはディスコな音楽をデザートにコミュニケーション・ラウンジ!ビューへ!(回し者にも程がある・・・>ワタクシ)

■札幌のディスコイベント情報はこちら。ディスコティックなイッシーの世界

■週末は・・・ノリノリ♪

2005年02月16日 | 飲み♪
今週末2/18(土)は、またまた月に一度のノリノリイベント、その名も「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」があります♪(こちらの記事を見てね)
ここんとこ、自分ではなかなか参加できない私なんだけど、結構くやしいです。皆さんは踊って、飲んで、楽しんで!!(←もちろんワタクシは回し者です!!)受付の人に「ホームページ見てきました!」って言うと、格安・・にはならないけど、やさしくしてくれますよ!(それだけかい!笑)

■焼酎天国!(続)

2005年02月05日 | 飲み♪
先日2日に参加した「酎楽園」(焼酎がたくさん飲めるイベント)@札幌後楽園ホテル。私が飲んだお酒、あんまり覚えてないんだけど、覚えてるのだけプログラム見ながら書きますねー。

■焼酎
ロックで飲みました!
一升五百文(鹿児島酒造)/一人蔵(木場酒造)/八重桜(古澤醸造)/千亀女(若潮酒造)/銀幕女優(さつま無双)
お友達の味見しました!
甕古代(老松酒造)/黒さそり(さつま無双)/赤江(落合酒造場)

■梅酒
黒糖梅酒(本坊酒造)/梅ワイン(麻原酒造)/姫紫(壱岐焼酎協組)

あらら。結構飲んでるじゃん!ありがちな試飲会とかと違って、たっぷりグラスに入れてくれるので、1種類をたっぷり味わえましたよ。お料理もいろいろあって、私は、中華と焼酎ってすっごく合ってるなぁって思いました。飲んだら食べれて、食べたら飲める!ついつい進むけど胃にもたれない!そんな「幸せのラセン階段」な感じだった♪・・ハハハ、なんだそれ。

BGMが、これまたねー。
協力に「北海道ディスコ協会」がクレジットされておりまして。なつかしの歌謡曲がかかってたりして、かなり笑えた!(笑) 個人的には、抽選会のBGMでちょこっとかかってたハウスが良かったなー(笑)。
それにしても・・抽選会で、芋焼酎「伊佐美」のゼリーを当てる「予定」だったんだけど当たらなかった・・オカシイな~。

そうそう。写真がアップされてるので、ディスコティックなイッシーの世界のメニュー「NEWS!!」から見てみておくんなまし!!

いやいや(←おばはん風に)。焼酎と言えば「鏡月」「大五郎」「ワリッカ」しか知らなかった私には新しい世界でしたわ~。
人気blogランキング

■焼酎天国!

2005年02月03日 | 飲み♪
楽しかった、焼酎がいっぱい飲めるイベント「酎楽園」@札幌後楽園ホテル!私、そんなに焼酎とか飲まないんだけど、かといって嫌いなわけじゃないから今回とっても楽しみにしてたのね。130種類くらいあるっていうし。でもどちらかというと、これも割りと種類豊富に取り揃えてた梅酒のほうが気になってた。
でもーーーー!
飲んでみると結構飲みやすくておいしい焼酎っていろいろあるんだなってわかったし、普段飲まないからそう思ったのかもしれないけど、焼酎って、胃にもたれなくて、食事がどんどんすすんじゃう!!ってことを改めて発見。しかも残らない。何だかスイスイ飲めて、ロックでいっちゃいました。梅酒も入れると6杯はいったんじゃないかなー。
飲んだ銘柄については、後ほどご報告。あと、会場の雰囲気も後でね♪

「博多」という札幌のおでん屋

2005年01月30日 | 飲み♪
Ryuさんのブログに博多のことが書いてあったので、博多つながりの話題。私がだ~い好きなススキノのお店に「博多」という店がある。あまりに好きなのであまり人に教えたくないくらい。でも、ここ見てる人も少ないと思うから、見ている人に教えちゃおうっと。ハウスミュージックがいっぱい聴けて、ときどき踊れるパーティーもあり。ディープなスポットどす♪あくまでおでん屋。でもときどきクラブ・・・。

■歌謡曲バー?!

2005年01月28日 | 飲み♪
今年になってから、ある日何気なく
ときどき立ち寄る飲み屋「ビュー」に寄った。
すぐ帰ろうと思っていたのだけど
有名らしい「スキージャンプペア」のDVDを初めて見ることになり
その余りのアホさ加減にまったり笑っていたところ
どういう展開か、そこは歌謡バーに変身!
もともと「ビュー」はディスコイベントが好きな人たちが
普段から溜まり場として使ってもらえたら・・
というコンセプトでオープンした飲み屋なので、
小さいながらDJセットなどは一応完備。
すごーくコアな歌謡バーへと変身!

めちゃめちゃ眠かったのに
いつのまにか踊っていたワタクシ・・・。
【リンク】ディスコティックなイッシーの世界

■自己陶酔

2005年01月10日 | 飲み♪
飲み屋で飲んでると、だんだん世界にひたってくる。
自己陶酔モードに入ることが。

ワタクシから見ると、おっきく分けて
「私ってすてきぃ!自己陶酔」と
「僕ちゃん悲劇のヒーロー自己陶酔」があると思うんだけど、
私は、自画自賛タイプのほうが断然好きだなあ。
っていうか、悲劇のヒーロータイプが大嫌いなのだ。

漫画「ドラえもん」で、ジャイアンが「のび太のクセに生意気だ!」
って言うけど、それと同じで。
悲劇のヒーロータイプがいると無性にイジメたくなるんだよねえ。

「一人暮らしなんだけどさ、僕、さびしい」
とかって、母性本能くすぐるどころか、引く・・・。
それよか、まだ自慢入って自己完結するほうが楽しいなあ。
どうっすかね。
【リンク】ディスコティックなイッシーの世界