goo blog サービス終了のお知らせ 

踊るの好き@札幌

ただ踊るのが好きな札幌女のディスコイベント参加日記など。

■花金!

2005年09月30日 | ディスコ系
花金!って言葉、使わなくなりましたね(笑)。ハハハ。
でも土曜日が休みだと金曜日はうれしい・・・・。

ところで10月はなんだかんだと毎週ディスコイベントありますね。11月の頭まで含めて見てみると・・

・10/7(金)「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」@HALL F-45
・10/10(月・祝)「Sapporo Soul Freak !」@Sapporo alife
・10/14(金)「ディスコチック・ビュー」@VIEW
・10/21(金)「ディスコティック・ハカタ」@The HAKATA
・10/28(金)「ディスコマニアックス」@FLORE CAFE
・11/4(金)「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」@HALL F-45
・11/5(土)・11/6(日)「ディスコ・マジック」@KING XMHU

踊るトコ、集まれるトコがいつもあるってのはウレシイ。
ガンバレ・ディスコ!!?

おし、ついでだから会場リンクも張っちゃおう。
HALL F-45
SAPPORO alife
VIEW
The HAKATA
FLORE CAFE
KING XMHU

あと、10/15(土)には岩見沢でもまたディスコイベあるらしいですぞい。
詳細はDJ SOGA のサイトをどうぞ!

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■今週は?

2005年09月27日 | ディスコ系
今週は9/30(金)フロールカフェで「ディスコ・マニアックス」ですねー。
実は・・・マニアじゃない私はマニアックス一度も行ったことがないのだ。
でもマニアとかそういうの関係ないよね??
なんとなく好きな感じの曲がかかりそうな感じもするし・・・。
ちょこっと行ってみようかな。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■欧米の結婚式

2005年09月20日 | ディスコ系
老いも若きも夜中までダンシング♪
欧米と言っても実際に参加したのはフランスだけだけど。でも、他の国でも結婚式ではけっこう踊ったりするんじゃないのかな。
ワタシが参加したそのカップルのは、昼間は結婚式とその後実家の庭先でシャンパンを飲みながら参加者への感謝の軽いパーティー。そして夜は大きな会場(大きな芝生付きお屋敷って感じのところ)を借りての披露宴。披露宴の内容自体は、ワタシが行ったのは、どちらかというと日本の披露宴に似ているんだけど、フォーマルな感じというよりセミフォーマルって感じだったかな。司会兼DJの人がいて、後半は隣りのダンスフロアを開けてディスコテック(←DISCOTHEQUEね)!!そこでは、子供からおばあさん世代までみんなダンシング!
で、3時くらいにお開きに。
で、さらに翌日の午後、少人数(発起人の人たちと親戚のみ)のバーベキューパーティーがあって、それでお開き。
ちなみに、ワタシは披露宴当日、新婦の友人だという人カップルの家に泊まったんだけど、初対面なのに、なんとバーベキューパーティー直前の午後3時まで爆睡してました・・・。アハハ。

それにしてもね。私たちがおばあさん(おじいさん)になったときに、場は結婚式かどうかは別として、こんなふうに若い人たちも一緒に踊ったりするのって楽しいんじゃないかなぁって、世代を超えて皆で踊っているその場にちょっと感動したワタクシでした。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■norinoriしましたよー

2005年09月04日 | ディスコ系
9/2、いってきましたよ~「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」。なんていうか、いい感じで盛り上がってましたよね。

回し者ながら、わたくし、かなり踊ってまいりました。で、踊りすぎてもうダメ・・・と思って途中VIEWへ移動(1周年企画開催中!)したんですがね。限界かと思いきや、俄然、やる気マンマンで終始踊ってしまった・・(笑)。

本日のドリンク。マンゴーパイナップル。

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■室蘭ナイト?

2005年07月17日 | ディスコ系
室蘭焼き鳥が食べたい。
というか、昨日のダブル・ムライナイト楽しかったですよ、ビュー開催の。
DJは名字がムライのお二人、DJ MURAI と DJ KAZ をフィーチャリング。で、「笛はイッシー」にハマりました(笑)。室蘭のDJ KINCHANも遊びに来ていたので急遽参戦!そして他にもビューDJが交替で回して・・・。超盛り上がりの後、お開きに。
ビューでは、7/30(SAT)「ディスコチック・ビューVol.2」でDJ TONYそしてDJ YUJI SOGAの師弟対決!さてさてそちらも楽しみですな~。うななー♪うななー♪うなずきマーチ.com(←おっと・・これは歌謡ナイトねた)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ノリノリでございました。

2005年07月02日 | ディスコ系
昨日のディスコ・ナイス・ノリノリ!は、いつものお客さんプラス新しいお客さんもいっぱい来ていて、楽しかった!AIR-G'の番組でチケットが当たったから来たんです~・・という人もいましたよ。それにしてもね、踊ってるときってみんな楽しそうなので、見てるだけでハッピーだわわ♪
で、ワタクシはそのまま会社に出勤ですわ(笑)。昼には帰りましたが・・・。明日も普通に仕事なので、本日は心地よい疲れでまったりと午後を過ごそう♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■「ら」な感じでお願い!

2005年07月01日 | ディスコ系

バーゲン始まりましたねえ。そして本日ですわ、ノリノリ。服がなくて困っているやぽんです。いつもとかわりばえのしないカッコで参上です・・・。トホホ。でも、自分以外の女性を鑑賞して楽しむことにしよう。そうしよう。女性の皆さん、「ら」な感じでお願いしますよ♪(※「裸」←音読みすると「ら」)

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■はじめてかも

2005年06月18日 | ディスコ系
お天気いいですね~。日曜日はお仕事なので土曜日はのんびり&まったりすごす予定のワタクシです。
とはいえ、本日土曜日6/18はビューで「ディスコチック・ビュー」の日なので、ちょこっとだけ参上の予定。これ、「ディスコティック・イッシー」が改名したものなのだけど、考えてみたらワタクシ「ディスコティック・イッシー」にはきちんと行ったことがない・・・かもかも。
というわけで、初参加です!!みなさん、よろしくね♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■寝ちゃいました・・・

2005年06月06日 | ディスコ系
6月3日は、はるか遠くではサッカー日本×バーレーン戦。札幌では真駒内アイスアリーナでB'sのライブ。
ワタクシはといえば、やっぱり、楽しみにしていた踊りに出動でございます。
日中はお仕事ですが早々に切り上げ、センチュリーロイヤルホテルに直行して「ワンナイトフィーバー」、その後はHALL F45で「ノリノリ!」とディスコ三昧、そしてノリノリ終了後は、おなじみVIEWというフルコースでした。
ディスコって楽しいわね♪そしてセンチュリーもノリノリ!も、違う雰囲気なので、1晩で2度おいしい感じを堪能いたしましたわ~。で、踊った後VIEWへ。そのとき既にオネムだったワタクシ。立って動いてたからどーにか目を覚ましていられたのだけど、「最後まで起きていよう!」というどうでもよい意欲もむなしく、眠るのにちょうど良さそうなスペースを発見するなり睡眠モードに・・。また寝ちゃいましたが、皆さんまたよろしくお願いします!(笑)
次はいつかわからないけど、7月1日(金)のノリノリ!も参加予定よ♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■楽しみ!

2005年06月02日 | ディスコ系
5/31(火)の「最強!歌謡伝説」は楽しかったわよー。そしてダーツの道も。
さ、明日はセンチュリーとHALL F-45だわね。アレルギー気味の涙じゅるじゅるなお目めで参上ですわ・・(涙)。ティッシュの用意もしなくちゃね。
回し者としても、ガンバリまっする!んで、イベント後は、またまたVIEWで寝ちゃうかも~。皆さま、よろしくお願いします♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■年齢が・・・・

2005年04月17日 | ディスコ系
4/17の「ディスコザナドゥ」行ってまいりましたよ~。
子ども参加OKのイベントということで、毎回大人顔負けなキッズダンサーズも普通に参加してるんだけど。今回は3才くらいの女の子も2人参加していてかわいかった~(笑)
人数がいつもより少なかったから、抽選会に当たる人も確率高くて良かったのでは?宿泊券とか温泉券とかオリジナルMIX CD とか、いろいろあるんだもんさ~。
次回は夏くらいに開催予定だっていうので、ちょうど待ちきれなくなったくらいの頃でうれしいわん。

■これぞ「てじな」

2005年04月15日 | ディスコ系
ん~!行きましたよ、VIEWで開催の「ディスコてじな2」。早く帰らなきゃ(←ワタクシが言う「早く」は相当早い)と思っていたのだが、電車の最終までいてしまっただよー。これぞ音楽のマジック?ディスコのマジック?てじな?・・あの後もイイ感じだったのでしょう!
そして「"DISCO★MAGIC Vol.6"」は土曜日4/16、日曜日4/17は「ディスコ★ザナドゥ」ね。ワタクシは土曜日は微妙だが、日曜日にバリバリ参加よ!バリバリ夕張!(←古すぎる!)

■札幌のディスコイベント情報はディスコティックなイッシーの世界

■「懐かし」の映像

2005年03月31日 | ディスコ系
「出没!アド街ック天国」だっけ?こないだテレビ番組で、東京の懐かしい風景みたいな特集だったんよ(3/26「思ひ出の風景BEST50」)。
でね、麻布十番の「マハラジャ」(28位)ってことで当時の映像や成田社長の映像や歌が出てきたり、芝浦の「ジュリアナ東京」(21位)がジョン・ロビンソンの現在の映像とともに出てきたりして、けっこうディスコな映像満載!であったのよ。
ワタクシにとってはどちらも行ったことないから「懐かしい」わけではないんだけど、そっか~こんな感じだったのね~!っていう、まるで20代若者みたいなことを、テレビに言っておりましたとさ(笑)(←アホ)

さ、明日は「いま」のディスコチックに行ってくるざます。早い時間から出動します!みんなでベタベタにナイス・ノリノリよっ♪

■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界

■ディスコで聴きたい曲

2005年03月27日 | ディスコ系
よしさんのブログで、4/16まで、「ディスコで聴きたい曲」の投票をやってますので、みなさん行ってみてくださいね~♪

ワタクシは・・・回しモンのくせして曲については・・・あまりよくわからない。だから、毎回、イベント行くたびにとぉ~っってもフレッシュな気持ちになるんですわ(笑)アハハ。←それでいいのか?!(そんなワタクシにとってもお役立ちなサイトがあるのだけど、それについてはまた今度)

みなさんの中にもいらっしゃると思うけど、その日のテンションによって聴きたい曲って違わないですか?必ず聴きたい曲っていうのもあるし。
とりあえず、「お天気屋」の異名をとるワタクシの今日の曲は、ワタクシが参加するコッテコテのイベント「ディスコ・ナイス・ノリノリ!」では毎回かかる、この2曲。そして、毎回かかるたびに嬉しくてノリノリのワタクシ・・・(笑)。

・BREAK ME INTO LITTLE PIECES / HOT GOSSIP
 ↑高校の時、教室でちっちゃく踊ってた~
・THIS TIME I KNOW IT'S FOR REAL / DONNA SUMMER
 ↑受付とかでこの曲が聴こえて来ると、早く入って踊りた~い!って思う。

もちろん、知らないイイ曲がかかるのもとってもウレシイけど、こういう「おなじみ」の好きな曲がかかると、テンションかなりUPするわん♪
■札幌のディスコイベント情報:ディスコティックなイッシーの世界