goo blog サービス終了のお知らせ 

夕占日記(ゆううらにっき)

夕方、辻に立って往来の人の話を聞き、それによって吉凶・禍福をうらなう

サンプリ

2007-03-02 | Weblog
サンプリ
ングは 対象の本質とは無関係な部分、むしろ対象の本質によって不必要とされる部分、 に深い関心を抱いているのだ。

---サワノイ「シュミレ」

カットア

2007-03-02 | Weblog
カットア
ップは、 むしろ当 の表現者 を裏
切るべく して機能 する。そ こには切 り
刻むこと による偶 然性が乱 暴に導入 され、こ の
偶然性が 選択者の 意志の必 然に従っ た配列と あいまみ えて
進行して いく。

---さわら木の衣「シミレシニム」

リミック

2007-03-02 | Weblog
ハウス・ミュージックに「ベスト・テイク」という概念は存在しない。
それを無限にリミック
スが可能な、原型を有さない膨大な量として現れる差異そのものといってもよい。

---椹木野衣「シュミレーショニズム」/洋泉社/1991

英語語源日本語説

2007-02-26 | Weblog
 日本語の語源は何か。彼らの固陋な思考力では、その疑問しか思いつけなかったのだ。日本語の語源は朝鮮語だ、アイヌ語だ、タミール語だ、モンゴル語だ、云々。自虐的ないわゆる日本文化人のワクの中からしか思考できない彼らは、当然のことのように、日本はどこか他国から言葉さえも貸し与えられたとのみ発想するのである。
 日本の文化はすべて他国からの借りものである、というのが彼らの隠された本心なのだ。
 だからここに私が、日本語が他国の言語の語源になっているという説を展開することは学界への挑戦以外の何ものでもないわけである。

吉原源三郎 『英語語源日本語説・序文』 (清水義範「国語入試問題必勝法」掲載)

ヘッジ会計

2007-02-25 | Weblog
 ヘッジ会計の方法は、基本的には、ヘッジ対象とヘッジ手段のうち損益認識の遅いほうに合わせて、早いほうの損益認識を繰り延べる方法(繰延ヘッジ会計)とヘッジ手段の両方を時価で評価する(つまり損益を毎期認識する)方法(時価ヘッジ会計)とがある。ヘッジ対象がさらされているリスクを軽減するためになされるヘッジ取引の実態を財務報告に反映させる方法として、ヘッジ会計は意義を有する。

---「デリバティブと企業会計法」弥永真生/中央経済社/平10

霊柩飛行機

2007-02-22 | Weblog
 公園街死病病院は浅黄色のタイル張りの六十階建だった。野蛮人(サヴェジ)がそのタクシコプターから降りると、屋上からはでやかな色どりの霊柩飛行機の一隊が公園(ハイドパーク)を越えて西の方、死体火葬場に向けて飛び去った。

---ハクスリー「すばらしい新世界」松村達雄訳