MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

和歌山県橋本市高野口町 旧街道探訪

2014年08月16日 | 和歌山県
26.8.16
高野口駅から高野山に向かう細い旧街道を訪ねました。

高野口駅前をスタートする前に、高野口駅近傍の御大にご挨拶

高野口駅(橋本市高野口町名倉826)


明治34年

葛城館(橋本市高野口町名倉1053)


明治末期

高野口パイル織物資料館(橋本市高野口町名倉1067)



いい感じ
三つとも健在でした。

旧街道(駅前の大きな道路ではなく一本東側の斜めに走る道路)を高野口駅前を出発

レトロな理容所を発見…

森本理容所(橋本市高野口町名倉467)




レトロでいい感じです。

煉瓦のノコギリ屋根の建物・久保織物(橋本市高野口町名倉460)




良い味出ています。

同周辺の町並み等









良い味出ているものばかりです。

国道24号線を渡り引続き歩いてみました。

ここから4号線です。

かなり歩いて、もう帰ろう思ったときに旧銭湯らしきものを発見

旧銭湯?(橋本市高野口町小田536−7)



煙突が無いですが、銭湯だったと思います。
下見板張り、しみ具合等が良い感じ

個人邸その1(旧銭湯の対面)

角地に建つシンプルな建物です。
これも好き

個人邸その2(旧銭湯の裏側)


玄関の柱と、丸窓(植木で見えにくいですが)等良い感じでした。

町並み(4号線)


高野口の旧街道探訪はこれにて終了…
橋本市の高野口には何度も訪ねてきてますが、
毎回、出合いがあります。良い所です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山県白浜町 旧遊郭探訪 | トップ | 和歌山県橋本市 火伏医院再探訪 »
最新の画像もっと見る

和歌山県」カテゴリの最新記事