MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

福井県小浜市探訪その2

2014年09月08日 | 福井県
26.8.30
福井県小浜市を訪ねました。

その2は小浜市の中心地です。

日本聖公会小浜聖ルカ教会(小浜市千種2-9-22)





明治30年築
煉瓦の胴体に、味のある外壁と大好きな建物の大きさです。

小浜聖ルカ教会の裏側の建物



築不明
かつて幼稚園だったようですが、現在は個人邸のようです。
下見板張りの塗装の厚みが歴史を感じさせます。

武藤写真館旧館(小浜市小浜竜田80)



大正13年築
下見板張りの味のある建物
塗装してあげて欲しい。

白鳥会館・桑原謙庵邸(福井県小浜市白鳥25)






明治22年築
蔵に特殊な煉瓦を飾った粋な建物でした。
いい感じ。

高鳥歯科医院(小浜市小浜鹿島19)






大正14年築
木造2階建、モルタル洗出しの見事な石造に見せています。
渋い洋風な建物
なぜ、ダビデの星のマークがあるかは不明です。

都菓子舗(小浜市小浜鹿島41)


大正15年築
洋風町屋です。
面白いです。

同周辺の町並みや気になったもの











良い味出ています。
いい感じです。

この後、旧遊郭跡地でもあり、NHKドラマ「ちりとてちん」の舞台になった三丁町へ
後ほど…
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県小浜市探訪その1 | トップ | 福井県小浜市探訪その3 »
最新の画像もっと見る

福井県」カテゴリの最新記事