一日置いて二月堂へ。三時過ぎに到着して七時まで待ちます。夕方近くには雨も上がり太陽が赤く染まりました。先回とは違う角度から撮影したかったのですが人が多く各ポイントに先客・・・同じような場所からになりましたが毎回炎は違うので何度見ても感動します!今年最後の撮影できる日なので凄い人でした。五時半頃から東大寺の方?がお水取りについて説明をして下さいます。木曜日にもお聞きしましたが覚えられなくて今回も真剣に聞いてましたが皆さんに説明できません・・・もう少し勉強してからお伝えしたいと思います。

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 70mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 50mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED
松明を担いで歩いています

Nikon D3X 35mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED
今年は松明の燃え落ちた杉の枝を二回も頂けたので良い一年になりそうです!

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 70mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 50mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED
松明を担いで歩いています

Nikon D3X 35mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED

Nikon D3X 60mm
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8GED
今年は松明の燃え落ちた杉の枝を二回も頂けたので良い一年になりそうです!
