goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤモンドの輝き

信長の野望Online萌黄鯖でまったりプレイ中で狩りメインの日記です。

TGS2012 

2012-09-23 22:27:13 | イベント
今年も行ってきましたっ!

2年以上休止してるけど、毎年TGSには行くので、行くと気になってコーエーテクモブースを覗いちゃいます(・∀・)

今年の試遊はなにかなぁ・・・ってないんかいっ(;´Д`)

かわりに耐久プレイなる催しが行われていたんですね!





去年までは試遊するのに2時間待ちなんてあったのになぁ・・・

試遊しないと特典アイテムもらえなかったんだけど、今年は時間になると配ってました。

そして、その場でGAMECITYに登録するとおみくじが引けて当たりだと

オンラインゲーム3タイトル『信長の野望 Online』『大航海時代 Online』『真・三國無双 Online』のPS3版のどれか一本頂ける

なんて企画がやっていて、早速登録しながら見ているとおみくじ引いた全員が当たってました(;゜Д゜)!

自分もそのあと引いたら当たりでした!ってなわけで・・・



こんな感じで頂けちゃいました。コーエーテクモさん随分と大盤振る舞いっすね(;・∀・)

登録してる間にシリアル入りのカード3枚も頂いちゃいましたよΣ(゜д゜lll)

2年以上やってないけど60日間無料プレイ特典もついてるからPS3買ってきて久々にやってみようかなー





翁おみくじ

2010-07-12 20:39:42 | イベント
東西の兵銭交換が今週のメンテ前までってことだったので
ほぼワールド対抗戦ボーナスでもらった兵銭を一気に交換してみました。
(せっかくなんでみなさんも交換お忘れのないようにぃ~

ちなみに公式によれば、青金剛石もでるらしい・・・

全キャラで引いたおみくじの回数は178回
これだけやれば1等(青金剛石)も一個くらいはでるっしょと

全結果はこちら↓

子狐耳x12
子狐祭浴衣x4
子狐束帯x3
子狐神社装束x3
子猫耳x1
子猫忍者鎧x1
子猫傾奇小袖x6
子猫外套x2
子犬耳x2
子犬大乗衣x1
子犬薬座布衣x3
子犬御殿礼装x2
子狸法被着x2
子狸源平鎧x3
子狸大金箔胴具足x5
招き猫立物x5
蒼翼立物x6
桜桃立物x4
馬りん立物x6
二つ巴立物x4
忠義の心x22
忠義の宝珠x6
爺の不思議染髪剤x9
寿司・いくらx4
寿司・こはだx5
寿司・たまごx1
寿司・たこx3
七夕10個x1
朝顔花壇x3
すいか花壇x3
固定砲台x4
艶輝晶3個x27
夏姫結晶x1
夏姫幻晶x4
夏姫彗晶x1
扇面x1
傾奇者影像x2
鍛冶屋影像x1
僧影像x1

忠義の心と艶輝晶がすごい当たってました。
たぶん2等は忠義の宝珠なのかな?これもぼちぼちと・・・
って、これだけ引いて一等なしかいっ
翁さんハズレ入れすぎですよ

それにしても装備がでまくりで倉庫が大変なこと・・・
みんなこれどうしてるんだろう?やっぱりポイなのかな?w


【萌黄】東西戦報酬+バグ?

2010-06-30 23:56:27 | イベント
メンテ明けでインすると早速メッセージが・・・



上覧会場にいるからくり桜子から記念品をもらえるってことで行ってみると
刀を2本くれました。妖力77回で九州大名と武将に変身できる刀でしたが
妖力は回復できないらしい・・・(ケチ)

東西戦の萌黄の結果は2位だったようで報酬は・・・

●経験・修得・熟練1.5倍 覚醒1.25倍



●萌黄の隊列



うおっこれは狩りにいって念願のレベル65にするしかないっしょ

と思い早速、凶変物理狩りに混ぜてもらいました。
対話すると短冊もらいましたか?と優しい党首さん
どうやら伊勢屋(アイテム共有倉庫)の不具合でお詫びにアイテムがもらえるとのこと。

両替ちかくにいるNに話しかけもらえる「伊勢の短冊」
効果は・・・

強くなりたい → 90分間 九光丹の効果
成長したい → 90分間 経験・修得・熟練が1.5倍
お金がほしい → 90分間 戦闘後に獲得できる貫が1.5倍
技を磨きたい → 90分間 戦闘後に獲得できる覚醒が500アップ(20回だけ)

九光とお金はパスで残り二つがおいしーですねぇ

東西報酬と短冊(成長したい)使用したら経験3倍はいるんだろうか?
これならレベル65までの道は近いぞぉ

とテンションあがり凶変物理4周してみたら・・・
なんか覚醒は増えていたけど経験と潜在以前と同じなんですけど
こりゃバグか
とりあえずサポートに報告はしておきました
気のせいだったらいいんだけど・・・w


新ワールド対抗戦 決勝 vs 真紅

2010-06-27 22:38:56 | イベント
構成は鎧法芸鉄修殺召の隊列無方で合戦場は島原です。
決勝戦ってことで相手は真紅ですねっ
成績がまったく同点ってことなので是非とも1位をとって
報酬を受けてみたいもんです
過疎の風雲だと1位なんてまずなかったんで・・・これはチャンスですw

18時半頃にインすると武将徒党の募集があったので声をかけて混ぜてもらいました


1戦目
江里口信常(レベル50x7:傾奇)

鍛冶と侍から落として勝利
強化されてるけどこの辺なら特に問題なしっ


2戦目
蒲池鎮漣(レベル55x5:陰陽師)



開幕割れて6人でスタート
1がやたらと準備なしで術ばっか打ってきて痛かったけど
問題ない勝利


3戦目
立花千代(レベル55x5:侍)



こちらも開幕割れて6人でスタート
強化されて1が痛いです・・・あっという間に殺されてピーンチ
割れた方もインしてきたので1sしつつなんとかピンチを乗り切り
1から落として勝利
倒したら武器がでた・・・って九州武将はロットなのね


4戦目
新納忠元(レベル55x6:侍)



序盤で1が釣り漏れたらいきなり1の攻撃が旗に直撃して旗折れ
後陣になるとさすがに痛くなってきましたw

5戦目
猿渡信光(レベル50x7:鉄砲鍛冶)



インテリ鍛冶なのか序盤からチンキリ使ってきました・・・5人くらってたのでやっぱりインテリかw
鉄砲で特殊きたけど忍法さんがいたので空蝉で回避したので
痛い攻撃は特になく無事に撃破


合戦場を木崎原に移動

6戦目
田北鎮周(レベル50x7:侍)

割れて4人でスタート
雑魚Nを倒して3人インに成功~インすると同時に術で二人死亡するも
なんとか盛り返して勝利

7戦目
蒲池鎮漣(レベル55x5:陰陽師)



これはさっきもやったけど問題なく撃破

8戦目
百武賢兼(レベル55x5:侍)



侍武将はやっぱり一撃が痛いなぁ・・・陰陽の術で物理低下が付いていたので
極みありでも闘魂百人撃がきて昇天するも1から落として勝利


9戦目
高橋紹運(レベル55x6:侍)



1の特殊がきてうち以外、瀕死状態
陰陽の術が通って自分以外死亡で敗北

10戦目
鎌田政近(レベル55x7:陰陽)



序盤釣り漏れた1の攻撃が旗に直撃で旗おれて敗北


4時間くらい武将やっていたのでここで解散にぃ~

あと2時間くらい残して撤退してきたが結果がどうなったか気になりますっ

新ワールド対抗戦 vs 真紅

2010-06-17 01:10:32 | イベント
今回の対抗戦の相手は真紅ですねっ

構成は鎧法士鉄仏道雅の隊列防御で合戦場は戸次川です

1戦目
風魔小太郎(レベル50x7:忍者)



風魔業火遁 5体火術約2200ダメ

6鍛→2侍と落としてこちらの鎧が痛い術で死んだけど勝利


2戦目
鬼小島弥太郎(レベル50x7:鍛冶)



インテリ鍛冶再びw

5傾→6侍→1と倒して勝利
今回はインテリぶりを発揮せずに攻撃重視でしたw

3戦目
真田昌幸(レベル55x7:陰陽)



神川の水計 準備あり とめちゃったからダメみれずw

4侍おとして、旗に忍者の攻撃+全体術が通って折れ・・・敗北

4戦目
上杉景勝(レベル55x7:侍)



手選三十五腰 全体レベル2赤▲付与

1の攻撃がただでさえ痛いのにさらにこれで超痛いです
このあとおされまくって壊滅しました

12時すぎたんでここままで解散となりました
解散前の状況では若干、優勢が多かったので結果どうなるか楽しみですっ

新ワールド対抗戦 vs 紺碧

2010-06-15 00:19:41 | イベント
今日は紺碧戦ですね~
合戦場にインすると早速、武将のお誘いが~
もちいってきますw

構成は鎧法士鉄殺召仏の隊列防御で合戦場は戸次川です

1戦目
鶴(レベル50x7:侍)



6鍛→1と落として勝利
今日は殺陣さんがいたので波紋乱射→天槍で倒すのはえ~


2戦目
小雀(レベル50x7:侍)



これも6鍛→1と倒して勝利
途中ミスってゼンカン通しちゃったけど、問題なく撃破

3戦目
鬼小島弥太郎(レベル50x6:鍛冶)



このひと、二刀なんですが鍛冶なんだけど・・・w
ガチムチでインテリ鍛冶さん・・・沈黙の霧つかってきたわ~
でも、打撃は痛くないね

6侍→5傾とおしたけど、ガチムチインテリ鍛冶が秘薬2連発・・・どんなアルゴだよw
呼び出しやゼンカンが通りそうな所だったけど2回とも阿修羅が準備とめてました~
こっちのアルゴはgjです
そしてあとガチムチだけになったら3度目の秘薬・・・しつこいんだけどw
倒したら武器をポロリ



4戦目
島左近(レベル55x6:侍)



左近の血槍なんて天地人モーションの技を使うから傾奇かとおもったら侍だったのね~
僧に沈黙いれたら戦勝の理(角隈が使ってた)を会得してましたw

6鍛→1と行っていたら1が落ちそうなときに鎧が術で死んで、次に殺陣さんに漏れて
2人死亡~ピーンチな時に姫が癒しの霧~ナイスすぎるっ
蘇生連発したあたりで1落として勝利
式が頭よくなってるとは聞いたけどここまでとは・・・

5戦目
宝蔵院胤栄(レベル55x7:僧)



宝蔵院流槍術は極み1枚で2300ダメくらい
初戦で負けてこれ強いなとおもったら今回もつえー
準備なし術が連発・・・とくに薬師がアグレッシブで準備なしばっかしw
あっさり壊滅しますたw

いい時間になったのでここで解散ですっ
今回の結果はどうだったかなぁ~

新ワールド対抗戦 vs 山吹

2010-06-13 01:10:40 | イベント
前回の真紅戦は4-5で惜しくも敗れてしまったので
今回こそはと気合はいりますねぇ

構成は士仏道鉄鎧能法で合戦場は木崎原です
前回の対抗戦で武将3戦くらいやりましたが1勝もできずに
悔しい思いをしました・・・今回は九州武将が相手ってことで
こちらもどのくらい強化されたか楽しみです

1戦目
江里口信常(レベル50x7:傾奇)



★ 新技能 ★
江里口 → 綺羅四連・改 極み(何枚か忘れた)をした鎧に1600ダメ
神職 → 神代の雷 5体に1500~1700ダメ

盾から落として行き勝利・・・なにが痛いって術がいたすぎでしょこれw


2戦目
吉弘鑑理(レベル55x6:侍)



★ 新技能 ★
僧 諸方無我 3体 2000~2200ダメ + 物理・術耐性低下(5%)

6→1と落としたら、後衛職が術ばっか打ってきやがったw
僧の術は死人にしないかわりにダメと耐性低下って・・・そっちのが欲しいよ

3戦目
鎌田政近(レベル55x6:陰陽)



★ 新技能 ★
鎌田政近 → 全体風術 1500~1700ダメ + ランダム
薬師 → 刹雷 単体2200~2400ダメ
    禍因の風 全体700ダメ + 生命減少(短)

2の鍛冶を落としたら、またも後衛職の術連打・・・
1の特殊も連打されて壊滅

3戦目
鎌田政近(レベル55x6:陰陽)

リベンジです
あのランダムさえなければ楽勝っぽいのでやらないんでねw

2→4→1と落として勝利
今回はランダムの来なかったです

4戦目
伊集院忠棟(レベル55x6:陰陽)



・使用技能
忍者 → 波紋乱射
陰陽 → 黒道凶禍

2落ちて痛い術いっぱい通って法鎧おとされ超ピンチだったんで蓬莱発動
蘇生2とおったけど敵の蘇生+呼び出し通り
立て直したんで2→4と落として1へ1落としたけどまた痛い術がいっぱいきて
またもピンチに・・・倒し倒されの攻防が続き@2までいったのに1時がきて時間切れ
おしかった~

他の合戦場も優勢とでてたけど、今回の勝敗はどうだったのかなぁ~?
前回はぼろ負けしたけど今回は何回か武将やれてしかも勝ててよかったっす

東西戦スケジュール 【萌黄】

2010-06-10 00:04:03 | イベント
メンテ明けアップデートも無事に終わり早速、東西戦にいくぞぉ
と、気合をいれて全裸になったんだけど・・・
えっ今日はないの?w

ってなわけで公式をみてスケジュールを確認
萌黄って明日からなのね・・・
んなわけで、黄鯖用にまとめてみることに~

6月10日(木) 2:00 ~ 9:00 混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 萌黄 対 真紅

6月11日(金) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      
6月12日(土) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 山吹 対 萌黄

6月13日(日) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 混合戦 全鯖

6月14日(月) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 萌黄 対 紺碧

6月15日(火) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      
6月16日(水) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 萌黄 対 真紅

6月17日(木) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      
6月18日(金) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 混合戦 全鯖

6月19日(土) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 萌黄 対 紺碧

6月20日(日) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      
6月21日(月) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      
6月22日(火) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 山吹 対 萌黄

6月23日(水) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 混合戦 全鯖

6月24日(木) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 準決勝第一試合

6月25日(金) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 準決勝第二試合

6月26日(土) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 三位決定戦

6月27日(日) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 対抗戦 決勝

6月28日(月) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 混合戦 全鯖

6月29日(火) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖
      10:00 ~ 17:00 混合戦 全鯖
      18:00 ~ 25:00 混合戦 全鯖

6月30日(水) 2:00 ~ 9:00  混合戦 全鯖

まもめてみたけど3週間は長いですね・・・毎日寝不足の日々が続きそうですw

7周年記念東西大合戦-前夜祭 15日目

2010-06-09 00:50:55 | イベント
12時まわったんで交換してみる・・・

って、すごい勢いで人が沸いてるよぉぉぉ~
12時すぎて最高700人超えました
リング真っ赤で晶との会話も困難な状態w
予想はしてたけど予想以上の展開になったわ
しかも、里弐までできてましたねぇ~
里弐なんて里実装以来ひさびさにみたよ

んで、最終日の成績は・・・

PSアカ  戦勝札x10 夏姫彗晶x1 領国銀x1
PCアカ1 戦勝札x11 領国銀x1
PCアカ2 戦勝札x8 領国銀x1

こんなもんです・・・w
1キャラだけハズレまくってるのがいて忠義の心14枚を3個交換できたキャラがいました。
運なさすぎw
ちょっと計算してみる・・・

15日x戦勝札3枚=戦勝札45枚(イベント期間のマックス戦勝札)
忠義の心14枚x3=戦勝札42枚

そのキャラって2週間あって3個以外全部戦勝札だったってことか・・・w
だけどサブキャラだからちょうど強化できてよかったってことで

メンテ明けからは東西戦か~楽しむぞぉ~っと



7周年記念東西大合戦-前夜祭 14日目

2010-06-08 22:45:27 | イベント
これをいれて12時まわってラスト一回って感じですねっ
戦勝札交換となると最後に戦勝札ばかりでもいいような気もしてきた・・・w
戦勝札で領国銀交換できたらいいのになぁ~と思うのは自分だけ?

本日の結果は・・・・

PSアカ  戦勝札x12
PCアカ1 戦勝札x10 一門殊勲之証x1 領国銀x1
PCアカ2 戦勝札x4 領国銀x2 青金剛石x1

ここにきてまさかの青金剛石

12時過ぎたらきっと混んで戦勝札交換がスムーズにできないだろうと
早めに交換してみる・・・

なにがいいかなとおもったけど、ほぼ全キャラ忠義の心にしてみたw
サブキャラや新キャラなんかはあれくらいあれば十分な気がする~
でも、通常もうらう場合は領国銀250枚も集めないといけないんで
今回ちょうど良かったわっ

7周年記念東西大合戦-前夜祭 13日目

2010-06-07 23:59:46 | イベント
このイベントもあと少しですねっ
最後に少しだけいいのができるよーにしてくださいw

本日の結果は・・・

PSアカ  戦勝札x11 夏姫彗晶x1
PCアカ1 戦勝札x8 夏姫彗晶x1 領国銀x1
PCアカ2 戦勝札x8 夏姫彗晶x1

だんだん調子悪く・・・

そうそうメンテ前までに戦勝札の交換をしないと
交換できなくなると聞きました

夜しかインできない方はメンテ前の明日(火曜)に戦勝札の交換お忘れなく~
真面目に交換やっていればほとんどの方は雫に交換できるかとおもわれますw

7周年記念東西大合戦-前夜祭 12日目

2010-06-06 23:44:17 | イベント
昨日はさんざんだったんで今日こそは・・・
贅沢いわないんで青金剛石はいいから領国銀をくださいw

そして、本日の結果は・・・

PSアカ  戦勝札x11 領国銀x1
PCアカ1 戦勝札x11 領国銀x1
PCアカ2 戦勝札x7 領国銀x1 夏姫彗晶x1

終盤、運気が低迷中です・・・タスケテw

7周年記念東西大合戦-前夜祭 11日目

2010-06-05 23:46:58 | イベント
イベントも2週目なんで少しは確率いじってくれてるのかな?
前半よりはいいのがでてるような・・・気がするw

PSアカ  戦勝札x12
PCアカ1 戦勝札x10 夏姫彗晶x2
PCアカ2 戦勝札x7 領国銀x1 一門殊勲之証x1

とおもったらこの有様ですw

7周年記念東西大合戦-前夜祭 10日目

2010-06-04 23:40:24 | イベント
やっと銀0枚だったキャラもいなくなって交換がスムーズになって
嬉しいです

移動が面倒だからと里にキャラを放置して落とすとモバイル採集が使えなくなると
いう罠がっw
今更ながらなぜに交換場所が里なんだとw

さて、本日の交換結果は・・・

PSアカ  戦勝札x8 領国銀x1 夏姫彗晶x3
PCアカ1 戦勝札x9 領国銀x2 夏姫彗晶x1
PCアカ2 戦勝札x7 夏姫彗晶x1 一門殊勲之証x1 夏姫彗晶x3 青金剛石x1

また、青金剛石がでた~
通算3個目となりましたっ

新ワールド対抗! 7周年記念東西大合戦

2010-06-03 23:41:37 | イベント
公式に載っていたんですねっ
新ワールド対抗! 7周年記念東西大合戦
今更みてみましたw

一部技能の修正がきてたんですね
内容はこちら↓

■侍特化系統【武士道】
装備品の防御力の上昇などに伴い、効果が高まる“鎧の極み”を使用できる鍛冶屋や、その付与を利用できる侍特化系統【軍学】との防御力のバランスを調整するため、下記技能の効果を高めます。

◦武名の功
技能使用時に、敵の標的度が高いほど、自身の防御力を上昇させ、物理攻撃ダメージを減少させる技能です。また、味方徒党員の数が多いほど、その効果が増します。
今回の調整では、そのダメージ低減効果をさらに上昇させます。
これにより、敵の標的度を高く保ち、“武名の功”で防御力を上昇させることによって、技能“心頭滅却”のみに頼らず、徒党を守る盾役として、いっそうの活躍ができるようになります。

■陰陽師特化系統【召喚術】
陰陽師特化系統【召喚術】と【式神】を合算した能力と、他の特化系統とのバランスを取るため、式神の能力を向上させます。

◦式神の戦闘アルゴリズムを強化
“使役術・四”を技能枠に実装し、《式符》の価値が5の式神を召喚した場合、一部の式神が新技能を使うようになります。また、式神が使用する技能を全般的に見直し、上記の条件を満たした場合には、強力な技能を使いやすくなります。
◦式神のステータスを強化
《式符》の価値が5の式神のステータスを全般的に強化し、能力を底上げします。

■薬師特化系統【修験道】
薬師特化系統【修験道】は、毒や能力低下技能も使用できる特長を持っていますが、他の薬師特化系統との回復能力のバランス調整を行うため、下記技能に効果を追加します。

◦護鬼法力
味方単体に物理攻撃と術攻撃への耐性上昇状態をつける技能でしたが、以下の調整を行います。
・生命力回復効果を追加
・効果時間を延長

■神職特化系統【雅楽】
付与術などを用いて徒党を下支えする技能が多い神職特化系統【雅楽】は、その特長をさらに生かせるように下記技能について調整を行います。

◦神明の唄
味方単体の物理攻撃と術攻撃への耐性を高める技能でしたが、以下の調整を行います。
・耐性の上昇値を増加
・知力と魅力を上昇させる強力な付与効果を追加
・効果時間を延長

■忍者特化系統【忍術】
忍者特化系統【忍術】では、以下の状況が顕著に見られました。
1. 使用頻度の高い技能の消費気合が多い
2. 最大気合の割合から消費気合が決まる技能について、気合を伸ばすと消費気合も増加するため、
  気合を伸ばすメリットが少ない
そのため、複数の技能について消費気合のバランスを見直します。

◦減殺の術
消費気合を固定値1450とします。
◦朧の術
消費気合を固定値1450とします。
◦術式強化
消費気合を固定値870とします。
◦幻霧
消費気合を固定値870とします。

■僧特化系統【密教】
僧特化系統【密教】は、回復技能と攻撃術を使いこなすという特長を持った特化ですが、今回は、その長所をさらに押し出す調整を行います。
また上述の通り、特化系統【忍術】の“減殺の術”について消費気合を調整しますが、同種の効果を持つ“孔雀明王法”、また“破界”についても消費気合の調整を行います。

◦霊縛秘呪
霊種族の敵を、被回復量が減少する状態にする技能でしたが、攻撃能力を備えた回復役という特長をさらに活かすため、同技能に下記の調整を行います。
・対象人数を任意3体(重複選択不可)に変更
・継続生命力減少の効果を追加
・消費気合を1400から880に変更
・傾奇者特化系統【殺陣】の一部の技能と共演が可能
※敵が霊種族の場合は、被回復量が減少する状態となります(この効果の変更はありません)。
◦孔雀明王法
消費気合を固定値1500とします。
◦破界
消費気合を固定値820とします。

自分に関係があるのは武士と修験ですねっ
今回の修正は全部上方修正になるのかなっ?持っていない特化に関しては詳しくは
わかりませんがw
武士も修験も放置しすぎてまだ目録おわってないような気がする・・・
がんばってまた育てようかなっ