goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤモンドの輝き

信長の野望Online萌黄鯖でまったりプレイ中で狩りメインの日記です。

新ワールド名決定

2010-03-17 23:28:31 | アップデート
公式より

【新ワールド】 【旧ワールド】
・真紅(しんく)ワールド 将星録ワールド+烈風伝ワールド
・紺碧(こんぺき)ワールド 群雄伝ワールド+嵐世記ワールド
・萌黄(もえぎ)ワールド 風雲録ワールド+覇王伝ワールド
・山吹(やまぶき)ワールド 天翔記ワールド

萌黄ってなんすか?wあまり聞きなれないんですが・・・
調べてみたところ・・・
「鮮やかな黄緑色系統の色」とのこと。まぁ一般的な黄緑色って感じ・・・
てか、合併後の名前は「色」なんですね

大雑把に言うと
真紅→赤
紺碧→青
萌黄→黄緑
山吹→黄

って感じかな~
鯖のマークもそのままその色ってことかも?

それにしても風雲+覇王の萌黄・・・
すでに私設でも「萌鯖だぁ~萌え萌え
なんていってる人もいる状態に
過疎→ネタ な鯖になりそうですw

新生の新技能 【テスト鯖ver.2】

2010-03-06 00:22:10 | アップデート
武士道
 武名の巧(880) … 敵単体の注意を引き付け、標的度に応じて防御力が上昇。
 果し合い(通常攻撃800%) … ウェイト6 敵単体の自身への標的度を上昇、標的度を維持する。
 ☆威風堂々(900) … ウェイト5 任意敵3体の注意を引き付け標的度を上昇。充填30分 待機0分

武芸伝
 剣戟の構え(790) … ウェイト5 種族が人間の敵単体に与える物理ダメージが増加する。
 天地二段(通常攻撃700%) … 敵単体に強力な近接攻撃を行う。
 ☆奥太刀・鬼襲(通常攻撃800%) … 敵単体に非常に強力な近接攻撃。充填30分 待機5分

軍学
 討伐指揮(780) …味方単体の攻撃目標を選択した敵に変更する。
 知略縦横(350) …敵単体の注意を引き付け、標的度に応じ属性呪詛をつける。
 ☆奇策妙計(900) …任意敵3体の注意を引きつけ属性付与を反転。充填30分 待機0分

兵法之書
 破紋心得(自動)… 敵単体への近接攻撃時に術耐性低下状態をつける。効果時間約4分 1回に付き5% 最大50%まで重ね可
 武名の威(自動) … 自身への標的度が高い敵への標的固定の成功率が上昇。
 挑発・弐(770) … 任意敵2体の注意を一定時間引きつける。

僧兵
 諸行無常(1450) … ウェイト5 敵単体の結界を解除し、自身に結界を張る。ダメージ0 結界枚数5 極楽も解除可
 閻魔撃・弐(1680) … ウェイト9 敵単体を攻撃し、味方全体の生命を回復。
 ☆火天降魔槍(?:長柄) … ウェイト10 敵単体に与ダメージ蓄積値を加算した近接攻撃を行う。充填30分 待機5分

仏門
 破魔降伏(1300) … 霊種族の敵3体に効果的な攻撃妖術を放つ。対象は重複可
 双掌冥護(1380) … 自身と任意味方2体に結界を張り、味方2体を回復する。結界枚数3
 ☆大慈大悲(1400) … 味方2体に結界を張ると同時に生命力を大幅に回復する。充填30分 待機0分

密教
 霊縛秘呪(1400) … ウェイト5 霊種族の敵に対して回復量が減少する状態をつける。
 廻向の印・弐(1970) … ウェイト10 敵に強力な妖術攻撃を行うと同時に味方の生命を回復。
 ☆双戒陀羅尼(1180) … ウェイト6 敵に水属性と火属性の攻撃術を放ち生命現象状態にする。充填30分 待機5分

上人之書
 回生の法(自動)… 結念の法と存命術極意の効果を得られる。
 無我無心(1200) … 味方全体の標的混乱状態に対する耐性を上昇させる。効果時間5分
 是生滅法(1560) … 任意敵3体に術攻撃を行うと同時に種族を死人に変える。

神典
 神佑弓術(自動) … 入神の儀と援護射撃極意の効果を得られる。
 天照の光矢(1750:弓) … ウェイト14 敵単体に強力な間接攻撃を行う。
 ☆八百万の神弓(1080:弓) … 敵単体に強力な間接攻撃を行い、耐性低下状態をつける 充填30分 待機5分

古神典
 神威光臨(960) … ウェイト6 味方3体の気合を回復し、行動気合回復状態をつける。
 神儀招嵐(1690) … ウェイト8 敵3体に消費気合が上昇する攻撃術を放つ。対象は重複可 効果時間3分 白▼付与
 ☆滅気の伊吹(1040) … ウェイト6 敵全体の気合を減少させ、味方全体の気合を回復する。充填30分 待機5分

雅楽
 神明の唄(1360) … 味方単体に物理攻撃と術攻撃への耐性上昇状態をつける。物理・術攻撃耐性10% 最大50%まで重ね可
 神無の風(1690) … 敵3体に付与時間を短縮する攻撃術を放つ。対象は重複可
 ☆弥栄の神歌(1460) … 気合回復速度と攻撃不能耐性と攻撃への耐性を上昇。充填30分 待機5分

神式之書
 浄化(700) … ウェイト5 味方単体の耐性低下状態を解除する。
 智神和魂・弐 (1200) … ウェイト4 任意味方2体の知力と魅力を上げる。効果は知力依存
 剛神和魂・弐 (1200) … ウェイト4 任意味方2体の攻撃力を上げる。効果は知力依存

陰陽道
 太極四方陣(?) … 力を溜めて、非常に強力な攻撃妖術を放つ。
 集気方術(1280) … 自身の最も高い属性で術を放ち、太極の威力を強化する。
 森羅天翔(1680) … 敵単体に自身の最も高い属性と同じ属性の強力な術を放つ。
 ☆宿曜光芒群(1580:陰陽符) … 敵単体に自身の最も高い属性で非常に強力な術を放つ。充填30分 待機5分

仙論
 凶方天中殺(1200) … 攻撃回数蓄積値に応じて敵に術を放ち四属性呪詛をつける。
 煉気飛刀(1680:刀剣) … 敵単体に無属性の強力な術を放つ。
 ☆煉功神仙刀(1580:刀剣) … 敵単体に無属性の絶大な威力を誇る術を放つ。充填30分 待機5分

召喚
 使役術・四(自動) … 式神召喚と同時に自身に術の効果が上昇する状態を付ける。白▲付与
 呪爆符(1680) … ウェイト10 敵に召喚した式神に応じた効果を付加する攻撃術を放つ。式なしでも使用可
 ☆式霊妖符陣(1580) … ウェイト5 敵単体に式符を用いた無属性の絶大な威力を誇る術を放つ。充填30分 待機5分

真理之書
 厭魅法(自動) … 敵単体への妖術攻撃時に物理耐性低下状態をつける。
 錬星昇気法(自動:刀剣) … 昇気方術と練星法の効果を得られる。
 六壬凶禍・弐 (1980:陰陽符) … 敵単体に無属性の攻撃術と、被守護・被援護低下を付加。

忍法
 変り身挑発(680) … ウェイト5 敵単体の注意を味方単体に一定時間引きつける。
 結界破り・迅(?) … 結界を解除する攻撃を行い、自身の器用さを上げる。
 ☆千本手裏剣(通常攻撃800%) … ウェイト6 敵単体に手裏剣で非常に強力な間接攻撃を行う。充填30分 待機5分

暗殺
 変幻自在(通常攻撃600%) … ウェイト5 技能が三段階に変化する近接攻撃を行う。
 斬影二連(?) … ウェイト4 敵単体に強力な近接攻撃を行う。
 ☆裏太刀・影抜(?) … 単体に非常に強力な近接攻撃を行う。充填30分 待機5分

忍術
 痺刀練術(通常攻撃600%) … ウェイト3 行動不能にする攻撃をし自身にダメージ増加状態を付与。
 夢幻死蝶(1560) … ウェイト10 敵単体に強力な術を放ち、物理耐性低下状態をつける。
 ☆秘術・結界爆(1580) … ウェイト8 敵に妖術を放ち、生命力減少状態と耐性低下状態にする。充填30分 待機5分

秘技之書
 破紋心得(自動)… 敵単体への近接攻撃時に術耐性低下状態をつける。効果時間約4分 1回に付き5% 最大50%まで重ね可
 必倒一太刀(自動)… 自身に一度だけ攻撃にダメージが追加される状態がつく。白▲付与
 不治ノ太刀(?)… 敵単体に回復の効果が低下する状態をつける攻撃を行う。

刀鍛冶
 烈空撃(?:棍棒) …蓄積値最大3000を消費し、敵単体に間接攻撃を行う。
 憤怒威圧(840) …蓄積値3000を消費し、敵全体の注意を引き防御力上昇。レベル2青▲付与(効果時間約3分)
 ☆抜山蓋世(1340) …敵全体の注意を引き付け、怒りの蓄積値を大幅に上昇。充填30分 待機5分

鎧鍛冶
 我身鍛造(980) … 敵全体の注意を引き、被ダメージ回数の蓄積状態をつける
 百錬成鋼(840) … 被ダメージ回数の蓄積値に応じて防御力を上昇させる。
 ☆万夫不当(1340) … 敵全体の注意を引き付け攻撃してきた敵にダメージを反射 充填30分 待機3分

鉄砲鍛冶
 狩猟の構え(860) … 種族が人間以外の敵単体に与える物理ダメージが増加する。
 土竜攻め(?:鉄砲) … 敵単体に非常に強力な間接攻撃を行う。
 ☆尺玉乱れ咲き(?:鉄砲) … 敵全体に強力な間接攻撃を行う。充填30分 待機5分

名匠之書
 気迫忍耐(980) … 標的固定状態に単体術ダメージ軽減の効果をつける。
 岩砕き(?) … ウェイト4 敵単体に強力な近接攻撃を行う。
 追込心得(自動) … 生命力が半分以下の敵を攻撃した際にダメージを追加。

医術
 快癒法・弐(950) … 生命回復を受けた際の効果を上昇させる。効果・中。効果10回 回復量500アップ
 二者救護(1040:水) … 任意味方2体の生命力を回復する。対象は重複可。
 ☆名医の奇跡(1040:水) … 味方全体の生命力を大幅に回復し、快癒法の効果をつける。充填30分 待機0分

神通
 雷神衰滅(1180) … ウェイト7 敵3体に属性値を低下させる攻撃術を放つ。対象は重複可。
 神通活力(950) … ウェイト5 行動ごとに生命力が回復する状態をつける。
 ☆神霊天寿通(1230) … ウェイト5 生命力の最大値を上げ、行動生命回復状態をつける。充填30分 待機0分

修験
 蛇紋孔・弐(1180) … 敵単体を非情に強力な生命力減少状態にする。効果時間5分
 護鬼法力(1240) … 味方単体に物理攻撃と術攻撃への耐性上昇状態をつける。効果時間3分 物理・術攻撃耐性上昇10%
 ☆抜苦与楽法要(1040:水) … 任意味方3体の生命力を回復し、耐性上昇状態をつける。耐性上昇20%対象重複可 充填30分 待機0分

良薬之書
 医療杖術(自動:杖) … 錫杖の攻撃力に応じて回復術の効果を上昇させる。治身等にも効果あり
 無我無心(1200) … 味方全体の標的混乱状態に対する耐性を上昇させる。効果時間5分
 薬効激化・弐(1100) … 自身に免疫破壊と薬効強化の効果をつける。効果・中。

演舞
 飛槍放鷹(?:長柄) … 間接攻撃と同時に自身の最も高い属性の妖術攻撃を行う。
 鬼舞(1290:長柄) … 近接攻撃と同時に自身の最も高い属性の四象を上昇。四象90度上昇
 ☆穿ち飛び六法(?) … 敵単体に非常に強力な近接攻撃を行う。充填30分 待機5分

能楽
 浄化の調(640) … 味方単体の耐性低下状態を解除する。
 波風の謡(1660) … 場に守護と援護の発動率が低下する地勢を宿らせる。
 ☆蛮勇の謡(1440) … 場にすべての生命力ダメージが増加する地勢を宿らせる。充填30分 待機5分

殺陣
 宿命~天槍(1610) … 二人連携。特定の術攻撃と連携し、敵全体に術を放つ。属性術で共演可
 喧嘩斬り(通常攻撃700%) … 敵単体に強力な近接攻撃を行い、術耐性低下状態をつける。
 ☆桜花~太刀風(1280) … 三人連携。特定の物理攻撃と連携する非常に強力な攻撃。

婆娑羅之書
 夜叉面(自動) … 自身の近接攻撃に属性ダメージを追加する状態をつける。
 千客万来(780) … 味方単体に標的度が上がりやすくなる無属性付与をつける。
 挟殺二ツ刀(?) … 二人連携。近接技能と連携し敵に様々な効果をつける。

新生の新技能 【テスト鯖】

2010-03-05 00:20:58 | アップデート
武士道
 武名の巧(880) … 敵単体の注意を引き付け、標的度に応じて防御力が上昇。
 果し合い(?) … 敵単体の自身への標的度を上昇、標的度を維持する。
 ☆威風堂々(900) … 任意敵3体の注意を引き付け標的度を上昇。充填30分

武芸伝
 剣戟の構え(?) … 種族が人間の敵単体に与える物理ダメージが増加する。
 天地二段(?) … 敵単体に強力な近接攻撃を行う。
 ☆奥太刀・鬼襲(?) … 敵単体に非常に強力な近接攻撃。充填30分 待機5分

軍学
 討伐指揮(780) …味方単体の攻撃目標を選択した敵に変更する。
 知略縦横(350) …敵単体の注意を引き付け、標的度に応じ属性呪詛をつける。
 ☆奇策妙計(900) …任意敵3体の注意を引きつけ属性付与を反転。充填30分

兵法之書
 破紋心得(自動)… 敵単体への近接攻撃時に術耐性低下状態をつける。
 武名の威(自動) … 自身への標的度が高い敵への標的固定の成功率が上昇。
 挑発・弐(770) … 任意敵2体の注意を一定時間引きつける。

僧兵
 諸行無常(1450) …  敵単体の結界を解除し、自身に結界を張る。
 閻魔撃・弐(1680) … 敵単体を攻撃し、味方全体の生命を回復。
 ☆火天降魔槍 … 敵単体に与ダメージ蓄積値を加算した近接攻撃を行う。充填30分 待機5分

仏門
 破魔降伏(1300) … 霊種族の敵3体に効果的な攻撃妖術を放つ。対象は重複可
 双掌冥護(1380) … 自身と任意味方2体に結界を張り、味方2体を回復する。
 ☆大慈大悲(1400) … 味方2体に結界を張ると同時に生命力を大幅に回復する。充填30分

密教
 霊縛秘呪(1400) … 霊種族の敵に対して回復量が減少する状態をつける。
 廻向の印・弐(1970) … 敵に強力な妖術攻撃を行うと同時に味方の生命を回復。
 ☆双戒陀羅尼(1180) … 敵に水属性と火属性の攻撃術を放ち生命現象状態にする。充填30分 待機5分

上人之書
 回生の法(自動)… 結念の法と存命術極意の効果を得られる。
 無我無心(1200) … 味方全体の標的混乱状態に対する耐性を上昇させる。
 是生滅法(1560) … 任意敵3体に術攻撃を行うと同時に種族を死人に変える。

神典
 神佑弓術(自動) … 入神の儀と援護射撃極意の効果を得られる。
 天照の光矢(1750) … 敵単体に強力な間接攻撃を行う。
 ☆八百万の神弓(1080) … 敵単体に強力な間接攻撃を行い、耐性低下状態をつける 充填30分 待機5分

古神典
 神威光臨(960) … 味方3体の気合を回復し、行動気合回復状態をつける。
 神儀招嵐(1690) … 敵3体に消費気合が上昇する攻撃術を放つ。対象は重複可
 ☆滅気の伊吹(1040) … 敵全体の気合を減少させ、味方全体の気合を回復する。充填30分 待機5分

雅楽
 神明の唄(1360) … 味方単体に物理攻撃と術攻撃への耐性上昇状態をつける。
 神無の風(1690) … 敵3体に付与時間を短縮する攻撃術を放つ。対象は重複可
 ☆弥栄の神歌(1460) … 気合回復速度と攻撃不能耐性と攻撃への耐性を上昇。充填30分 待機5分

神式之書
 浄化(700) … 味方単体の耐性低下状態を解除する。
 剛神和魂・弐 (1200) … 任意味方2体の知力と魅力を上げる。効果は知力依存
 智神和魂・弐 (1200) … 任意味方2体の攻撃力を上げる。効果は知力依存

陰陽道
 太極四方陣(?) … 力を溜めて、非常に強力な攻撃妖術を放つ。
 森羅天翔(1680) … 敵単体に自身の最も高い属性と同じ属性の強力な術を放つ。
 ☆宿曜光芒群(1580) … 敵単体に自身の最も高い属性で非常に強力な術を放つ。

仙論
 凶方天中殺(1200) … 攻撃回数蓄積値に応じて敵に術を放ち四属性呪詛をつける。
 煉気飛刀(1680) … 敵単体に無属性の強力な術を放つ。
 ☆煉功神仙刀(1580) … 敵単体に無属性の絶大な威力を誇る術を放つ。待機5分

召喚
 使役術・四(自動) … 式神召喚と同時に自身に術の効果が上昇する状態を付ける。
 呪爆符(1680) … 敵に召喚した式神に応じた効果を付加する攻撃術を放つ。
 ☆式霊妖符陣(1580) … 敵単体に式符を用いた無属性の絶大な威力を誇る術を放つ。待機5分

真理之書
 厭魅法() …
 錬星昇気法() …
 六壬凶禍・弐 () …

忍法
 変り身挑発(680) … 敵単体の注意を味方単体に一定時間引きつける。
 結界破り・迅(?) … 結界を解除する攻撃を行い、自身の器用さを上げる。
 ☆千本手裏剣(?) … 敵単体に手裏剣で非常に強力な間接攻撃を行う。充填30分 待機5分

暗殺
 変幻自在(?) … 技能が三段階に変化する近接攻撃を行う。
 斬影二連(?) … 敵単体に強力な近接攻撃を行う。
 ☆裏太刀・影抜(?) … 単体に非常に強力な近接攻撃を行う。充填30分 待機5分

忍術
 痺刀練術(?) … 行動不能にする攻撃をし自身にダメージ増加状態を付与。
 夢幻死蝶(1560) … 敵単体に強力な術を放ち、物理耐性低下状態をつける。
 ☆秘術・結界爆(1580) … 敵に妖術を放ち、生命力減少状態と耐性低下状態にする。充填30分 待機5分

秘技之書
 破紋心得(自動)… 敵単体への近接攻撃時に術耐性低下状態をつける。
 必倒一太刀(自動)… 自身に一度だけ攻撃にダメージが追加される状態がつく。
 不治ノ太刀(?)… 敵単体に回復の効果が低下する状態をつける攻撃を行う。

刀鍛冶
 烈空撃(?) …怒り蓄積最大3000を消費し、敵単体に間接攻撃。
 憤怒威圧(?) …怒り蓄積3000を消費し、敵全体の注意を引き防御上昇
 ☆抜山蓋世(?) …敵全体の注意を引きつけ、怒り蓄積値大幅上昇。

鎧鍛冶
 我身鍛造(980) … 敵全体の注意を引き、被ダメージ回数の蓄積状態をつける
 百錬成鋼(840) … 被ダメージ回数の蓄積値に応じて防御力を上昇させる。
 ☆万夫不当(1340) … 敵全体の注意を引き付け攻撃してきた敵にダメージを反射

鉄砲鍛冶
 狩猟の構え(?) …
 土竜攻め(?) … 敵単体に間接攻撃
 ☆尺玉乱れ咲き(?) …

名匠之書
 気迫忍耐(?) …
 岩砕き(?) …
 追込心得(?) …

医術
 快癒法・弐(950) … 生命回復を受けた際の効果を上昇させる。効果・中。
 二者救護(1040) … 任意味方2体の生命力を回復する。対象は重複可。
 ☆名医の奇跡(1040) … 味方全体の生命力を大幅に回復し、快癒法の効果をつける。

神通
 雷神衰滅(1180) … 敵3体に属性値を低下させる攻撃術を放つ。対象は重複可。
 神通活力(950) … 行動ごとに生命力が回復する状態をつける。
 ☆神霊天寿通(1230) … 生命力の最大値を上げ、行動生命回復状態をつける。充填30分

修験
 蛇紋孔・弐(1180) … 敵単体を非情に強力な生命力減少状態にする。
 護鬼法力(1240) … 味方単体に物理攻撃と術攻撃への耐性上昇状態をつける。
 ☆抜苦与楽法要(1040) … 任意味方3体の生命力を回復し、耐性上昇状態をつける。充填30分

良薬之書
 医療杖術(自動:杖) … 錫杖の攻撃力に応じて回復術の効果を上昇させる。
 無我無心(1200) … 味方全体の標的混乱状態に対する耐性を上昇させる。
 薬効激化・弐(1100) … 自身に免疫破壊と薬効強化の効果をつける。効果・中。

演舞
 飛槍放鷹(?) … 間接攻撃+自身の最も高い属性の術ダメージ
 鬼舞(?) …
 ☆穿ち飛び六法(?) …

能楽
 浄化の調(?) …
 波風の謡(?) … 守護・援護の出にくくなる地勢
 ☆蛮勇の謡(?) …

殺陣
 宿命~天槍(?) … 2人連携の全体術
 喧嘩斬り(?) …
 ☆桜花~太刀風(?) …

婆娑羅之書
 夜叉面(?) …
 千客万来(?) …
 挟殺二ツ刀(?) …

調べている途中でサーバーダウンしちゃったので中途半端ですが一応アップしてみました
続きはまた明日~

「新星の章」身支度イベント

2010-01-31 14:05:04 | アップデート
公式に載ってました

http://www.gamecity.ne.jp/nol/shinsei/event/mijitaku.htm

期間:2010年02月03日(水) 20:00 ~ 2010年02月10日(水) 20:00

内容:茶店娘に話し掛けてサイコロで勝負!勝利すると、それまでの連勝数に応じた様々なアイテムを獲得

1.茶店娘が3つのサイコロを振り、出た目の和を教えてくれる。
2.茶店娘がもう一度、3つのサイコロを振る。そこで出た目の和が1回目よりも大きいか小さいかを当てる。
3.正解した場合は、続けて勝負するか、ゲームを終えるかを選択できる。
続けて勝負する場合は再度、茶店娘がサイコロを振るので、同様に、前回の目の和と比較して大きいか小さいかを当てる。
4.勝負を終えると、連勝数に応じて報酬アイテムをもらえる。
勝負は最高3回戦まで続けられる。

•キャラ1人につき1日1回のみ
•報酬アイテムは連勝数に応じて変化
•あいこの場合はもう一度サイコロを振る
•勝負に負けた場合は連勝数は0になり終了
•途中で勝負を終えた場合はそれまでの連勝数に応じたアイテムがもらえる

報酬アイテム
宇宙の雫
憤怒の腰巻き(田北帯)
戦闘熟練書・捨弐
常世の紙片

サイコロかぁ~何故かキャラによって強いのがいるなぁw
てか、なぜに田北帯??w
常世の紙片があるってのもなんか気になるねぇ~




目指せ!戦国の匠 (2009.11.11実施予定)

2009-11-11 00:54:39 | アップデート
~生産かわら版~

毎日成長クエスト“藤岡屋かわら版”にて、新たに“生産かわら版”が発行されます。
“生産かわら版”では、入門者向けの通常依頼と、熟練者向けの特務依頼があります。
通常依頼では、材料集めから生産までを依頼の中で行うため、
事前の準備が一切不要で、気軽に挑戦できます。


“生産かわら版”にて依頼を達成すると勲札に加え、
経験値や生産修得値、生産熟練度といった報酬を獲得できます。
毎日コツコツ続けていれば、いつの間にか生産の腕も上がっていることでしょう。
しかも“生産かわら版”専用の新レシピもあります。


初心者から熟練者まで、生産技能の向上に“生産かわら版”をお役立てください

あら・・・ノーマル生産の材料は緩和されんかったのかw
これの報酬がどれだけもらえるかだよね~
それにしても熟練度が下がる仕様は直らないんだろうか・・・
報酬は明日のお楽しみです・・・あんま期待しないほーがいい?w

11月生産パッチ・・・の噂

2009-10-21 00:38:59 | アップデート
狩りしてると徒党会話で新生産の話が話題になってました
その噂はというと・・・

・11月の新装備追加なし
・材料の簡易化
・一括で生産できる

材料の簡易化は多いに賛成っす
あとは潜在が下がらないようにしれくれれば文句ないかw
入魂はいりにくい裏パッチはまだわからないのでそこは
あとでなんとかしてもらうということでw
生産しやすくなるなら生産完全復活するかもしれないねぇ


2009.10.14 アップデート

2009-10-09 00:22:55 | アップデート
・TD(幻影館)に「利休と唐獅子」追加
・TD選択可能になる(条件あり)
TDを自動編成でクリアすると「剛勇の証」がもらえることがある。
「剛勇の証」を一定数貯めるとTDの依頼を自由に選択可能に

今更選べるようになったwでもさくっと選べるんじゃなくてアイテム集めないと
いけないって・・・結局TD通わないといけない仕様じゃないか
別にアイテムなしで普通に選ばせてくれてもいいんじゃないの?

・「戦国掲示板」を設置
党員募集、イベント告知、生産依頼などなどさまざまな内容を書き込める。

これももっと早くあればよかったのにねぇ~
メニューからいつでも見られるみたいなのでこれでまた
賑わいができたらいいな~と思います



2009.09.16 アップデート予定

2009-09-10 23:04:49 | アップデート
・千代の白猫

ペットの猫が飼えるようになるのか・・・今更だけどしぐれちん待望のペット実装
なんで戻ってきてください(違)TDの追加だけどたぶんNは使い回しなんだろうな・・・

・戦闘後報酬アイテムの調整

TDの全依頼で関門を守るNの戦闘後報酬アイテムの調整。
これまでよりも「古びた銅銭」「常世の紙片」を集めやすくなる。
後回しにしていたキャラも紙片取りやすくなっていいかもね
関門を守るNってのがちょっと気になるところだけどwTDの全N対象で
いいじゃないかもったいぶらないでもいいでしょ
でも一気に7枚とかでちゃうならいいかもw


・プレイヤー検索機能に新項目「行先検索」追加

信長始めた頃から思ってたんだけど・・・補足の検索ワードまんまを検索できれば
探すのにあんなに苦労しないですむのに・・・それっぽいのが今更実装なのかな?w
前より探しやすくなれば党首する時に楽できるようになりそうだね


施錠箱

2009-08-15 00:17:54 | アップデート
2009.08.05パッチで・・・

・「凶変の施錠箱」、「道魔根の施錠箱」、「逢魔の施錠箱」の解錠条件を緩和しました

とのこと・・・詳しい内容はというと

凶変→凶変3雷の鍵をどれか1つ
道摩→凶変3雷の鍵を各1つずつ
逢魔→凶変3雷、道摩3雷の鍵を各1個 もしくは 逢魔2雷の鍵を各1つずつ

かなり緩和されてますねぇ~

そんなわけで貯めておいた箱を開けて見ました

★凶変の施錠箱30個★
夏姫幻晶x10
多彩珠玉・壱x6
多彩珠玉・弐x4
抹消された格式帳x10

★道摩の施錠箱12個★
夏姫幻晶x3
多彩珠玉・壱x2
多彩珠玉・弐x2
抹消された格式帳x4
陽光の煌きx1

★逢魔の施錠箱2個★
双晶石(鍛錬0)x1
月影の煌きx1

道摩と逢魔は今回いいのが出ちゃいました

凶変は今回たまたまはずればっかりだったのかなw

また貯まったら一気に開けてみたいと思いますw

新技能(回復と鍛冶)

2009-07-26 21:02:28 | アップデート
★鎧の至り★
・使用するとレベル2青▲になる
・1回あたりの防御上昇は100%アップ(2倍)
・レベル2青▲は33秒でランク1になる(巧技有無は関係なし)
・青▲が消えるまでの時間は約185秒(巧技ありで)
・レベル2の効果時間は継続の唄では延長x
・レベル2付与から通常の極みを使うとレベル1に上書き

テスト段階での現状はこんな感じらしい・・・
鎧の極みの防御上昇は100%アップ(2倍)
鎧の極み改の防御上昇は120%アップ(2.2倍)

鎧の至りの防御上昇は鎧の極みと同じってことになるかな~
効果時間がのびた分、刀鍛冶は使いやすいかもしれないね!
鎧鍛冶の場合は微妙だなぁ・・・青▲の時間がもうちょっと長いと
いいんだけどね
とりあえず盾鍛冶の装備は更新なしでよさそう

★蓮華・全体蓮華★
・対象の生命力を回復する。効果は魅力値に依存
・詠唱四で省略可(詠唱参と開眼での省略不可)
・野外での使用不可
・慈愛参と智拳参は同じ位の回復量アップ
・慈愛参と智拳参は同時に入れても相乗効果なし
・魅力400程度+慈愛参か智拳参入りで蓮華約2300で全体蓮華で約1500回復

これは装備作り直さないといけない
また神秘とりに行かないと
知力魅力のハイブリッド装備にしないといけないなぁ・・・付与石高い
から困るね自作しないといけないか
これ魅力装備な密教ならナイスな技能追加か!
あかりはちょうど初期振りの知力を魅力に振りなおそうとしてたら
良かった
って薬師の方はどうなんだろう・・・治癒と全体治癒
修験は回復に悩まされてたからこの仕様でどんだけ回復量あがるか
楽しみなんだよねぇ
装備は生命240魅力6↑用意しておこっかな


























8月のアップデート内容(上級・六目録追加)

2009-07-23 00:13:34 | アップデート
2009年7月23日にテストで先行公開するみたいですが
全職に上級・六の目録追加みたいです!これは楽しみですねぇ

侍(兵法之書・六)

一意専心→一体の敵に狙いを定めたら一所懸命・混水模魚の計(ランダム)といった効果を受けても迷わずその敵を攻撃する

先駆け→戦闘に入った直後、敵に狙われやすくなる自動発動技能

要人守護・弐→対象をかばう確率が二度上昇する

僧(上人之書・六)

蓮華→魅力を上げる程に回復力が向上する回復技能

全体蓮華→蓮華の全体回復版

智権印・参→一定回数、回復術の効果が上昇

神(神式之書・六)

智神和魂→攻守に効果的な知力と魅力を引き上げる能力付与技能。自らの知力を高める事で技能の効果が増す

剛神和魂→強烈な攻撃に必要な攻撃力を引き上げる能力付与技能。自らの知力を高める事で技能の効果が増す

神恩の儀・弐→味方全体の気合の回復を早めます。

陰陽(真理之書・六)

鬼道凶禍→知力を高める事で破壊力が上昇する攻撃術。さらに物理攻撃の被ダメが上昇する状態を相手に付与する

存思法→準備動作を行った際に術の威力が上昇する自動発動技能

略式結界・弐→敵からの攻撃で自身が受けるダメを一定回数軽減する

忍者(秘技之書・六)

抗術破り→敵の術結界を破壊する近接攻撃。

百戦錬磨→近接武器装備時の威力が上昇する自動発動技能。攻撃能力が全般的に上昇

波紋乱射→手裏剣による間接攻撃で複数の敵を術攻撃に弱い状態にする

鍛冶(名匠之書・六)

鎧の至り→鎧の極みの上位版。使用後一定時間は付与効果が消えない

刀の至り→刀の極みの上位版。使用後一定時間は付与効果が消えない

我慢挑発→敵の攻撃目標を自身に固定できた場合、その相手から受ける単体ダメの軽減ができる

薬師(良薬之書・六)

薬効激化→劇薬使用時の効果を増幅させる状態と敵の抗毒術を無視する状態を自身に付与

治癒→自分の魅力を高めるにつれ回復力が上がる

全体治癒→治癒の全体回復版

傾奇(婆娑羅之書・六)

矛無しの睨み→敵全体の属性追加ダメ効果(槌)を消す

双光刃→刀剣による強力な直接攻撃

舞衣・弐→四象を操作した再にさらに一定値を加算する


一応、鎧がメインなんで鎧の至りと我慢挑発の追加はすごいいいね

薬師と僧の回復技能がなぜ魅力なのか謎なんだけどw
装備をハイブリッドにしないといけないか・・・

陰陽はさらに強くなっちゃってるんだけど大丈夫なのかこれは
陰陽育てる気がでてきちゃったなぁ







2009.07.08 アップデート内容

2009-07-08 12:52:42 | アップデート
①TDに新たな試練を追加
②瓦版に上級クエ剣聖ボス追加
③長期プレイ報奨品の追加

①はバサラと龍爪に新たなクエが追加されたみたいですね!
詳しい内容はまだよくわかってませんw

②はすすめてないのであまり興味ないですさくっとできる四神や比叡クエのボスが減ってしまいそうで地味に困るかもw

③はいろいろ追加で・・・
皆伝の証→特化目録の修得状況を記録
潜在還元の水→潜在能力を振り直すことができる
素質転がしの実→交換に必要な刻日の印をこれまでの35個から25個へ減少
狐耳の改装具→頭装備を狐耳に改装できる仕立て直しアイテム
狸耳の改装具→頭装備を狸耳に改装できる仕立て直しアイテム
高名旗印→合戦場で敵方にも自分の名前が表示される
早馬手形→早馬を一定期間無料で使用できる

使うとしたら潜在振りなおしくらいかな~
合戦場で名前晒すの使う人いるんだろうかw

追加して欲しいのは紋変えられるアイテムとかあったらいいかもしれないなぁ
なって思ったり・・・陰陽が修羅実装前の紋だから

あと②に星野山を追加してほしいって知人さんと話してたなぁ~
たしかに星野山は放置されすぎだからそこもなんとかして欲しいね
今回はTDの放置を何とかしたくていじったみたいね


7・8月のアップデート

2009-06-25 21:17:30 | アップデート
7月にTD追加「五右衛門からの挑戦状」
・2本の新たな試練が追加で報酬内容の引き上げ!
・特化を変更できる長期プレイ報酬が追加

素敵な報酬に期待してもいいのでしょうか?w
いつも期待して落とされるんだよなぁ・・・
特化変更もうちょっと早ければよかったっす

8月には「出陣の刻」
・勢力が一丸となって挑む新たな戦い
・新技能が追加
・新規さんが参入しやすくなる要素も用意

新技能って特化6?ってことなんだろうか?ちょっと増えるだけなのかなぁ?
まぁ新技能ってのは楽しみですよ




2009.04.24 臨時パッチ

2009-04-26 10:17:28 | アップデート
メンテナンス時間延長補償対応期間:
2009年4月24日(金)22:30~2009年4月30日(木)23:59

NPC「茶店娘」に話しかけることで、「現世の土塊」を1キャラにつき1つまで手に入れられるようにしました。
 ※「現世の土塊」を手に入れられるのは製品版アカウントのキャラのみです

ってことで初めてかな?メンテ遅れた補償で現世の土塊もらえるみたいで
交換忘れるといやなので全キャラ交換してみました

結果は・・・

あげ → 宇宙の雫
あかり → 一片の雫
ダイヤ → 秘晶原鉱
ルナ → 宇宙の雫
仏門 → 格式x3
暗殺 → 竜の涙 
武芸 → 格式x3
古神 → 宇宙の雫
武士 → 宇宙の雫
刀 → 秘晶原鉱
カブキ → 竜の涙

まとめると・・・
宇宙の雫4個、竜の涙2個、一片の雫1個、格式6個、秘晶原鉱2個
雫ががっつりと


今週狩りでも現世の土塊を交換して宇宙の雫と竜の涙とったので・・・
今週だけでも宇宙の雫5個、竜の涙3個・・・
う、うますぎwコーエーさんパッチのたびに遅延よろw
あ!補償のパッチも忘れないでねw

でもって現世の土塊からでるアイテムは全部取引可なので楽市で
市場調査してみました

2009/4/26 10:00調べ
宇宙の雫 → 17989~29000貫
竜の涙 → 8000~10000貫
格式帳 → 500~580貫
一片の雫 → 7000~10000貫
秘晶原鉱 → 1680~2000貫

一片の雫と秘晶原鉱が意外と高かった(ぼったくり?)
一片の雫は3枚で宇宙の雫になるんだけど最低価格が7000貫って・・・
5000貫くらいかなと予想してたんだけどはずれた!これ買う人いるんだろうか?w

秘晶原鉱は生命参、気合参、生気参の共晶が選べて宝玉はランダムらしい・・・
参にそんな金出す人いるんだろうか・・・

格式帳は凶変~逢魔狩りのおかげでたくさんでるようになったけど
昔より高騰してるんですね~!昔は100貫台だったような・・・
安ければ大量に仕入れたいところだけど500貫じゃ~狩りでちまちま
貯めていくことにしますよ

現世の土塊はアカウント単位で週1個までっぽいけどこれはいいね!
みんな気軽に強欲できると・・・w
珍しくいいことしてくれたコーエーさんなのでしたw
ちなみに付与石作ったり双晶石で稼いだりしてるひとにとっては
いろいろ問題があるかもしれないね~!