サイトで得たダイヤモンドの原石は、大きく分けて原石のままノンサイトホルダーへ販売され研磨されるものと、サイトホルダー自社で研磨されるものがあります。
いずれにしろ、原石を購入した業者は原石のまま転売するか、研磨石(ブリリアンカット等に完成されたもの)にして取引されます。
私は宝飾品としてすぐ使用できる研磨石を買い付けておりました。
それらはどのように取引されるかと言いますと、一例ですが業者でこちらの要求を言うときは「ラウンドの0、3ctサイズの$2,000前後のもの」これだけです。細かい仕様は次のステップで告げます。
皆さんもご存知の通りダイヤの品質は「色」「傷け(内包物の多さ)」「大きさ」「カット(形状)」に分けられています、膨大な種類です。それをこちらが欲しいものに絞るには何度かやり取りが繰り返されます。
一般的に最初は「カット」で丸(ラウンドブリリアンカット)かファンシーカットなのかを提示。次に「大きさ(ct)」、価格と進みます。低い価格帯では同じ価格でも「色」が良くて「傷け」が悪いもの、「色」が悪く「傷け」がいいものとあります。
金庫から出されたものを、1pcずつルーぺで「傷け」が必要とするグレードか確認、次に基準の色として携行しているダイヤと比べ、必要としている色の上か下かを分別します。「カット」は専用の機械にかけ判別します、一日中これの繰り返し。
人間の集中力は長時間続きません、間違えずに仕入れるには適度な休憩を取らなければなりません。自分で選別したものを見直すと、なんでこんなものを選んだんだろうと思われる石(ダイヤ)があることも少なくありません。バイヤーというと格好いいかもしれませんが、その実態は地味な神経の疲れる仕事です。ダイヤの選別、価格交渉とハードな仕事が続きます。
それらの内容は次回お話しさせていただきます。
いずれにしろ、原石を購入した業者は原石のまま転売するか、研磨石(ブリリアンカット等に完成されたもの)にして取引されます。
私は宝飾品としてすぐ使用できる研磨石を買い付けておりました。
それらはどのように取引されるかと言いますと、一例ですが業者でこちらの要求を言うときは「ラウンドの0、3ctサイズの$2,000前後のもの」これだけです。細かい仕様は次のステップで告げます。
皆さんもご存知の通りダイヤの品質は「色」「傷け(内包物の多さ)」「大きさ」「カット(形状)」に分けられています、膨大な種類です。それをこちらが欲しいものに絞るには何度かやり取りが繰り返されます。
一般的に最初は「カット」で丸(ラウンドブリリアンカット)かファンシーカットなのかを提示。次に「大きさ(ct)」、価格と進みます。低い価格帯では同じ価格でも「色」が良くて「傷け」が悪いもの、「色」が悪く「傷け」がいいものとあります。
金庫から出されたものを、1pcずつルーぺで「傷け」が必要とするグレードか確認、次に基準の色として携行しているダイヤと比べ、必要としている色の上か下かを分別します。「カット」は専用の機械にかけ判別します、一日中これの繰り返し。
人間の集中力は長時間続きません、間違えずに仕入れるには適度な休憩を取らなければなりません。自分で選別したものを見直すと、なんでこんなものを選んだんだろうと思われる石(ダイヤ)があることも少なくありません。バイヤーというと格好いいかもしれませんが、その実態は地味な神経の疲れる仕事です。ダイヤの選別、価格交渉とハードな仕事が続きます。
それらの内容は次回お話しさせていただきます。