なんてったってカンパニョーロ!

趣味についていろいろ書きます。

お久しぶりです。

2024-03-12 00:42:00 | 日記
久しぶりに戻ってきました!
どうでもいいですね〜
最後の記事から1年程経ったかもですね〜

既に僕の自転車熱は冷めてしまい今では
盆栽と化しております。前までどこ行くにもロードバイクでしたねっ!ちなみに今ではほぼママチャリです💦

実はブログの更新が無かった間にもGIANTのATX990という92年頃のMTBを購入していました。2万円もしなかったですよ、ちなみにフルサスでカンチブレーキという仕様でした。リアサスのオイル漏れが酷すぎてよくティッシュを挟んで対策してました
何週間かしたら抜けきったのかピッタリと漏れがなくなりましたね。

これは買ってすぐに公園で斜面を下りに
遊びに行った時の写真です。実はRDのワイヤーが外れて変速出来ない状態でした。

そんなATXも既に友人にタダであげました
少し後悔もしましたよ、でも友人は凄まじい程のカスタムをしてくれたのでもう感激でむしろよかったと今では感じています。

他にも色んな事が変化したのですがあまりに多くて書ききれないので今回はここら辺で終わりにしますねm(_ _)m

また暇な時があれば投稿したいと思っております。つまらない投稿かもしれませんが
少しでも楽しんで頂けると幸いです、今後もよろしくお願いいたします。




愛・おぼえていますか

2023-05-06 22:19:00 | 日記
さて前回の続きです
コンフォーマルタンクと高機動スラスターをつけるとここまで大きくなります

この時点で既にかっこいいですね



続いてお目当てのマイクロミサイルポッドと連装ビーム砲です



背中のバックパック的な場所の横にはふたつの穴があります。ここに差し込む感じですね、ちなみに突起部分はトミカに使われるような合金で出来ているので力をこめてもプラのように割れたりはしませんよ!



完成です!ストライクバルキリーです
あとは武装をつけたりします。





こちらは反応弾とミサイルポッドを装備したパターンで、劇場版の冒頭の戦闘シーンで登場します


そしてやまとのストライクパーツの醍醐味といったら中身まできちんと再現されていることでしょう。
こういうのはメカ好きには堪らなく刺さるものですね!装甲を外せばこのように細かく再現された内部を見ることができます




ではお待ちかねのガウォークです




バカみたいにごついです
ここまでフル装備だとかなり重量があります。なので関節部分にかなり負荷がかかってしまうと思うのでスタンドがあれば使用するのがおすすめです。

僕は日焼けが怖くて飾りっぱなしにはしません、たまに出して半日ほど飾ったらしまいます。

続いてバトロイド


たまらないですね!
ちなみにバックパックはビーム砲やらスラスターやらでかなり重くなっており、付属の固定用パーツを使って保持します。

主翼にミサイルポッドなどを付けて展開するとどうしても腕が当たってしまいポージングはかなり限られてしまいます。

この点はDX超○金に劣りますね

今回はストライクバルキリーの紹介でした

やはり古い製品なので最近の完全変形シリーズには及ばない点は多くあります

ですが割と安い(そうは言っても2万は払う覚悟が必要です...)のでおすすめです。

DX超○金だと倍以上します

皆さんも是非余裕があれば購入してみてくださいね!








バカヤロウ!酒が怖くて戦ができるか!

2023-04-16 00:35:00 | 日記
とういうわけで、やまと1/48 VF-1シリーズに装着できるストライク&スーパーパーツのレビュー前編です。

TV版では最後あたりで少し登場するだけでしたが、舞台がほぼ宇宙の「愛・おぼえていますか」では冒頭から最後までこのパーツで武装したゴテゴテのバルキリーを楽しめました〜


こちらはアニメ版の後半から一条君が搭乗したフォッカーのVF-1Sです。
フォッカーの戦死後に受け継ぐんですね

タンクや脚の追加ブースターはあまり劇場版と大差ないですが上に乗ってるファストパックが両方ともマイクロミサイルポッドですね〜劇場版では連装ビーム砲でした

あとは統合軍マークのところは劇場版ではスカル小隊のスカルマークです。

輝は赤 フォッカーは黒 マックスは青
柿崎は緑といったかんじです


こちらは劇場版です、なんだかわかりにくくてごめんなさい💦
あと一条君は劇場版ではフォッカーの機体を受け継いで乗るわけではないです
フォッカーがカムジンを巻き添えにして戦死してしまうので…

前置きが長くなりましたがいよいよレビューに移ります!前置きが長いのが怖くてブログが書けるか!といったかんじ?


うん、めちゃくちゃかっこいい
ファストパックももちろんビーム砲とミサイルポッドを選択できますからVF-1AやJを買ったらスーパーバルキリー、Sを買ったらストライクバルキリーと切り替えられます。

ステッカーはアニメ版の統合軍マークと
劇場版のスカル小隊4名のエンブレムがそれぞれシールで選択できます。

バン○イさんのDX超○金ではこの部分が別のパーツで差し替え式でとても羨ましい

まずは脚のコンフォーマルタンクと高機動スラスターの取り付けです

タンクは脚の裏がわの2つの溝にはめ込みます、そしたら高機動スラスターをつけて
完成

こんな感じにセットします

バルキリーのエンジンは熱核反応タービンエンジンというシロモノで大気があればほぼ無限に飛んでられます、なので燃料タンクを設ける必要はなく機体の小型化に成功したわけですね。

その代わり変形機構などが詰まっているのでほぼ機体内部に余りスペースは無いんです。
でもバルキリーは宇宙でも戦闘しますよね

エンジンの仕組み的に当然、大気のない宇宙では燃料を使うわけですがスペースが無いためちょっとしか積むことができず長い時間は行動出来ないというデメリットが生まれてしまいました。

それを解決するためにこんなにデカいタンクやスラスターが装備されたわけです。宇宙では空気抵抗とかもないのでこんだけごつくても問題はナシ!

何かと長くなりましたが前編は終了です
次回はいよいよ本格的に装備していきますよ!









ようやく紹介!Panasonicのクロモリ

2023-04-02 20:35:00 | 日記
そういえば僕はPanasonicのクロモリも所有しており、今まで1回もそれについて言及してこなかったので今紹介しますね。




なかなかいい色をしてますよね
コンポは全てシマノRX100です、7速しかないんですねこれが💦山だと大変だ!

元々は前輪もARAYAのチューブラーでしたがタイヤが劣化しており剥がしました
またタイヤを貼るのも面倒なので今は
DEROSAについていたAmbrosioのエクセルライトというリムをCampagnolo RECORDのハブで組んだものを使用しております。

変速に関してですがこちらはWレバーになります。レバー横のツマミを回すことでヌルヌル動くフリクションとカチカチ決まるインデックスの切り替えができますよ〜




僕はあえてフリクションを使っています
やっぱこっちの方が操る楽しみってもんがあるもんですよ!

ちなみにPanasonicもCampagnoloのコンポで組もうかと考えておりますがお金がかかるので実現には時間がかかりそうですね

雨の日は嫌いです

2023-03-28 17:18:00 | 日記
とにかく雨が嫌いです。自転車で走る事が出来ないのでね

先週は雨が多くて死ぬほど暇でしたので
絵を描いたりしてました


僕がアニメ史上最もかっこいい航空機の1つと信じてやまないVF-1です、これは設定資料集のやつを模写しただけですね
ちなみにVF-1Aになります。


2つ目はうる星やつらでお馴染みラムちゃんを描きました、あまりにも薄すぎてよく見えないですね…

てなわけで最近は晴れてくれるので沢山走る事が出来て嬉しい限りです。