goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

D'ERLANGER 『a Fabulous Thing in Rose』 & ツアー

2010-10-01 23:42:29 | CD
いつもは某サイトで注文するD'ERLANGER関係だけど
今回は割引率が低かったので、唯一ポイントカードを持ってるタワレコで予約
初回盤が12000円とかなりな金額だけど、ここはやはり妥協できず
発売日前日の26日、仕事帰りに地元のタワレコへ
渡されてあまりに重くてちょっとビックリ
大きさも収納に困りそうだなぁ~とか考えちゃってw
レジ後ろのカウンターに私の他に予約されてた初回盤があと2枚
地元のタワレコに初回盤を予約するくらいのファンが居たってことに驚き
でも、嬉しいけどね~
しかも、通常入荷分っぽい初回盤が3枚積まれてた
そんなに入荷して大丈夫なのか…ちょっと心配

帰って開封して、CDは速攻PCへ…
写真集も最初のkyoちゃんだけ写メ撮って
買ったときの状態に綺麗に戻して終了
えぇ~、もう箱は空けないかもしれませんw
まあ、大概のCDはそんなもんだね~
私の場合は、CDは売りに出したりはしないので、増える一方
昔よりは買わなくなったから、最近はしれてるけど

曲はやっぱ最高~
こういうの待ってましたって感じだし、ただでさえ楽しみなツアーが
ますます楽しみになった
というわけで、ツアーは京都、名古屋、仙台(1日目)、東京の4公演で振込み完了
京都と東京はプレミアムシートで申し込み
東京以外は一人参戦だけど、もう慣れたな~w
今回日程的にはかなり厳しい状況だったけど
なんとか、早退も休みも通ったので一安心
京都はどうしても午後からのミーティングに出なくてはならないので
14時半で早退して、京都向かいます
そのまま京都で2泊して、日曜日に名古屋
仙台は強行日帰りです
新幹線が間に合うか微妙なところで、最悪夜行で帰って
家にお風呂だけ入りに帰って出勤かなぁ~
いや~、やっぱ最終の新幹線には乗りたい

京都2泊はホントやばかった
前回空いてなさを実感してたから、早めに検索かけたら
全然空きを見つけられず
引っかかっても共同部屋とかカプセルホテルとか…
さすがに旅行気分も兼ねたいし、そんなのはごめんなので
前回もいろいろと探してもらった旅行会社へ
前と同じ系列で別の場所だけど京都駅前で確保できました~
シングルあと残り1部屋のところでギリギリ
紅葉シーズンど真ん中ということもあって、料金も1泊1万円だけど
今回は贅沢言ってられません
空いてるだけホントよかった~
というわけで、準備万端です
これでFC優先ハズレたりしたらシャレにならないけどw



BUCK-TICK 『独壇場Beauty』

2010-04-05 19:30:14 | CD
久々だね~D'ERLANGERとC4以外の話題w

BUCK-TICKのNewシングル、D'ERLANGERのDVDと同じ発売日
某サイトでどっちかの発送が遅れて発売日に届かないのが嫌だったので
BUCK-TICKは、タワレコで購入~
って、考えてたのに、すっかり発売日から1週間経過
会社の駅にも、地元の駅にもタワレコが存在する環境にいるくせに
すっかり、遅れを取ってしまった…

シングルとはいっても、今回フィギュア付き完全生産限定盤なんてのもある
まあ、昔の私なら迷わずこっちだろうねぇ~w
いや、欲しくないわけじゃないけど¥18,900はちょっと出せないな
しかも、今はアルバムなら買うけど、
シングルはよっぽどの事がないとなぁ~と考えるところ…
D'ERLANGERとC4は別格だけどねw
でも今回も、DVD付きに負けた
ZEPP TOKYOライブ映像に購入価値アリと見るね~
前回も、DVDと限定ライブご招待に負けた
やっぱり今の時代何かサプライズがないと、シングルって難しいのかねぇ~

いや~、やっぱりDVD圧巻のライブだね~
思わずカッコイイ~って言葉が出ちゃう
ZEPPの入りもやっぱすごいな
私何気にBUCK-TICKのライブはたくさん行ったけど
ライブハウスはないんだなぁ~
まあ、私が行ってるときはZEPPはまだなかったし
当時の人気ではBUCK-TICKクラスがライブできるハコがなかったしね
やっぱ、ホールのノリとは全然違う気がする
前の方は半端じゃないくらいもみくちゃっぽいけど
1回ライブハウスで観てみたいなぁ~
「地下室のメロディー」が、かなり懐かしくて嬉しかった
でも、DVDの4曲全部イイ
それぞれライブってバンドの個性が出るけど
BUCK-TICKって芸術的なステージ
なんか完成され過ぎてて誰も入り込めないって感じだなぁ~
まあ、それがイイところなんだけどね
おかげでBUCK-TICKのライブに、かなり行きたくなっちゃったよ

あっ、シングルのこと書くの忘れちゃったw
言うまでもなく、BUCK-TICKらしく素晴らしい曲でした
やっぱり今井さん、天才ね~
しかも、CDTVで6位とかって凄くない


「D'ERLANGER」発売

2009-11-11 22:05:09 | CD
本日11月11日は記念すべきD'ERLANGERの「D'ERLANGER」発売日
とはいっても、昨日帰ったら某サイトから届いてました
前回のB-Tの『GALAXY』が1週間遅れたこともあって
ちょっと心配したけど、発売日前日に届いてて安心
13日ライブだからちょっとでもたくさん聴いて参戦したいしね

マイスペでさわりを聴けてたこともあって、今回はかなりすんなり
というより、カッコイイ
まあ、人それぞれ捉え方は違うと思うけど私は好き
結構ポップでダイインっぽいって言われてて
それもわからないでもないけど、全体通して聴くと
やっぱりD'ERLANGERだ!って気がする
13日のライブではどれくらい披露されるのかわからないけど、楽しみだ

写真は「D'ERLANGER」と久々買った「音楽と人」
あ~、カッコイイ




でも、今回CD&DVDよりも真っ先に手にしたのは
ツアー日程でしたw
日程見ながらいろいろ考えてたらCD聴くの後回しになってたwww
とりあえず、まだちょっと悩んでるけど気持ちは地方も行きたい
東京2daysは絶対だけど、後は京都
どうしてもその日程の月曜日は休めないので土曜日だけにしようと思ったけど
やっぱり京都行くなら2日間見たいよなぁ~
と、今年のツアーの京都でのメンバーご機嫌具合を思い出しながらいろいろ調べた結果
何とか帰り新幹線に間に合いそうな予感
ということで、京都は2days濃厚かなぁ
後は、長野1日、名古屋1日と候補はこの2つ
とりあえず、悩み抜いて来週には振り込みたいな

あっ、NHKホールのチケットと同時にFCから頼んでおいたトレカが届いた
3セット頼んだんだけど、CIPHERとTetsuさんが1枚被っただけで
kyoちゃんとSEELAは全部違うのが届いてラッキー
mixiでサイン入りが何枚か入ってるって噂を聞いてたので
開けるときめっちゃドキドキ
しか~し、ことごとくいたって普通
そして、最後の一組・・・
「キャァ~~~
kyoちゃんサイン入りトレカ発見
いやいや、当たりでした~
また、kyoちゃんだけってのがねぇ~
ホント久々に心から喜んだ

さて、いよいよ13日はNHKホール
プレミアムシートなのに、イマイチ席が納得できないけど
まあ、私の席はまだマシのようなのであまり文句言ってもなぁ~
ということで、楽しんできます


C4 『Crocodile Vibration』

2009-07-24 21:58:59 | CD
いよいよ、明日はD'ERLANGER 台湾ライブ~
明日の朝始発で出発です はやっ
まあ、ライブのレポは帰ってきてからになるのでその前に別の話題

このブログで書くのは初めてだけど、何気に今注目してます「C4」
元キルスのTOKIさん好きなんだよね~昔から
kyoちゃんに対する気持ちとはちょっと違うんだけどw
なんかTOKIさんって男気あるし、頭もいいし、人間的に魅力的
そして、なんと言っても面白い!
ブログも真面目に語ってる時もあれば、お笑い要素満載だったりと
ホントマメで頭のいい人なんだよね~
って、ちょっと褒めすぎかしらwww
まあ、実際昔TOKIさんに手紙書いてるときがあって
ちゃんと返事くれてたからホントにいい人なのは事実なんだけどね
昔貰ったお返事、今もきちんととってあって
この前久々見たら懐かしかった~

と、そんなTOKIさん筆頭に元Laputa、元JILSのメンバー達と結成したC4
なかなかカッコイイです
てか、TOKIさんらしいよね~って感じ
で、今回CD出たんだけど、CDよりも特典DVDが衝撃過ぎたw
もちろん、CDもカッコいいんだけど、Brand Xの特典DVDったらwww
バーチャルデートなんて最高でした
思わず声出して笑っちゃったもん

Brand Xで行われる「REAL TOKI`S BAR」に行きたいがために
ネットで注文したけど、いや~Brand Xで頼んでよかった
他のVerも見てみたいけど、今回は我慢かなぁ~
とりあえず、定員MAXになっちゃった「REAL TOKI`S BAR」にギリギリ間に合ったらしく
整理券送られてきたのでよかったぁ~
8月8日が楽しみだ


BUCK-TICK 『memento mori』&kyoちゃんソロ時代

2009-02-21 12:54:10 | CD
B-Tのアルバムが今回は無事に発売日前日に届いた
全く、前回のシングルが発売日にちゃんと届いてれば
プレミアムライブ当選してたかもしれないのに・・・
って、ライブは終ってるのにまだ言ってるw

ちょっと忙しくて1回くらいしかちゃんと通して聴けてないから
感想とかも大して書けないけど
なかなかいいんじゃないかと思う
DVDのレコーディング風景、新鮮だな
でも、DVDに会話とかあんまり入ってないのね
D'ERLANGERとは大違い
お笑い担当がいないからかなw
それにしても、もうちょっと長くてもいいんじゃないかい?

久々にkyoちゃんソロ時代のFC
『CLUB SPIDER』の会報なんて引っ張り出して見ちゃってた
懐かしい~、そしてkyoちゃん若い
変ってないとは思ってたけど、やっぱ10年前とかだと若いね
今でもkyoちゃんスキーやってんのかな!?
kyoちゃんが新潟でスキーしてるのが会報に載ってて
元マネージャーの上ちゃんの実家のそば屋に行った写真
これ見て行きたい~
って思ってたけど、当時特別調べもしてなかったなぁ~
そんなこと思いながら今更調べてみた
なんか意外と有名で美味しいらしい
本格的に行ってみたくなったが
いつも滑りに行ってるスキー場からは結構遠いな~
運転手に言っても連れてってくれないだろうしなぁ~