goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

D'ERLANGER 代官山

2010-05-10 22:37:20 | 音楽その他
久々にD'ERLANGER話題でも
FC限定ライブの抽選大丈夫だったっぽいなぁ~
てか、mixi見てたら結構落選してる人もいるみたいで
ちょっとビックリした
というより、自分は行く気満々だったから落選なんて
頭の片隅にもなかったよw
まあ、結果当たったみたいだから良かったけどねぇ~
代官山500くらいは入るって話を聞いたから
それだけの応募があったってことでちょっと嬉しい
今回はFC会員じゃないと入れないから完全限定だしね

やっぱD'ERLANGER愛は負けないから当たったのかね~
神様はつくづく見てると思う
前のBUCK-TICKライブの抽選にハズレたのは
今となってはやっぱりなぁ~って感じかもw
昔の愛情があれば当選は確実だっただろうけど
1回離れちゃってるし、最近ツアー行ってなかったしね~
無料ライブだけ行きたいって言うのも虫がいいって話

とりあえず、もうすぐD'ERLANGERツアーだなぁ~
まあ、また相変わらずチケットはまだだけどw
今週中には届くでしょ
てか、そうじゃないと困るけどw


その後・・・

2010-04-12 20:20:08 | 音楽その他
C4の活動休止発表、私にとっては結構大きな事っぽい
どうもテンション上がらずにいるのよねぇ~

Junjiくん、Tomoiさんもそれぞれ自分の言葉で
ブログの中で報告してる
Junjiくんは、HALATIONと平行してる同じ境遇だから
「気持ちが解るところもあれば解らないところもあり・・・」
と、書かれてて、なんか妙に説得力のある言葉に感じた
まあ、Junjiくんの場合は、C4のが後だから気持ちの違いはあれど
この言葉にJunjiくんの素直な気持ちが込められてる気がする
Tomoiさんの「去る者は追わない主義」にも納得
確かにバンドが中途半端な状態で進むのは
一番ファンが嫌がることだからね
みんなで話し合って決めたことってのはTOKIさんのブログを始め
Junjiくん、Tomoiさんからもちゃんと伝わってきた
で、未来もあるってこと

3人のブログを読んで理解したつもりだけど
なんかまだ吹っ切れてない自分がいるなぁ~
それに、やっぱり本人からのコメントが一切出ないのはちょっと納得できない
このまま終わりって分けじゃなく、後2回ライブあるんだからきちんとしてほしいな
SHUNSUKEくんが悪いなんて思ってないし、誰が悪いわけでもないと思うからなお更

久しぶりに大好きだったEINS・VIERが解散したときの事を思い出した
Vo.のヒロさんが脱退することになり、その後すぐに解散
アインスのFCから届いたヒロさんの言葉を読み返してみた
「バンドと自分との目線の違いは、こういう形でしか解決できませんでした・・・」
ヒロさんの素直な気持ちだと思う
FCライブで告げられた脱退
正直ショックすぎてしばらく受け入れられなかった
もうあんな思いは絶対にしたくないから、バンドに強い思い入れを抱くのを辞めたんだった
当時アンケートはファックスしてたから書いた用紙が残っててそんなことが書いてあった

いつの時代もバンドを存続させるってことは、かなり難しいことなんだって改めて思った
長続きさせる秘訣ってなんだろね~w
BUCK-TICKに聞くと言いかもねw
花見にメンバー来ちゃうなんてどんだけイイ関係なんだろう~と
今井さんのブログ読んでて心が和む
最後は明るく終っとこう
TOKIさんに怒られちゃいそうだからね


C4活動休止

2010-04-11 19:20:36 | 音楽その他
TOKIさんのブログで突然の活動休止発表
正直ビックリした
SHUNSUKEくんの最近の行動や言動をあまり深く捉えてなかったので
私としては全然予想してなかった…
まさか脱退することになるなんて

TOKIさんもブログで書いてたけど
1年間に2人もメンバーチェンジになるなんて…
普通なら解散ってことになるよね…
でも、最悪の事態は避けられて
活動休止という形になったのはまだよかったかな
今はTOKIさんを信じてひたすら待つだけ
SHUNSUKEくんいい曲作るだけにホント残念…
新しいギターリストを探して再開させるのはかなり大変だと思うけど
どんなにかかっても絶対に復活させて欲しいな

今回の件で賛否両論はあるけど
代表であるTOKIさんは、きちんと事実を公表してくれてるなって印象
WebRADIOでもいろいろ語ってくれてるしね
ところでSHUNSUKEくん本人からのコメントは発表されてないけど
今からされるのかしら?
前ブログが閉鎖されてる今、HPに載せるしかないだろうけど
なるべく早めに本人からも発表するべきだと思う

今はバンド両立って珍しくないから
SHUNSUKEくんもそうするもんだとばっかり思ってた
C4ではJunjiくんもやってることだしね
kyoちゃんなんてまさに模範になってると思うけどなぁ~
なんか久々にホントに好きなバンドの活動休止で
想像以上に落胆してる自分がいるよ~
あと2回のライブ、ちょっと複雑な心境で見ることになりそうだな…


D'ERLANGER ツアー決定!

2010-02-22 21:41:11 | 音楽その他
てか、今ツアー中じゃなかったっけ??
このタイトルおかしいだろうw

いや~、帰ってきてFCからのメール見てビックリしたよ
5月後半からまたツアーやるなんて思っても見なかった・・・
kyoちゃん働きすぎでしょ?
4月はBUGのツアーなのにねぇ~

しかも、今回場所が微妙すぎるw
全部土日って嬉しいような悲しいような…
とりあえず半分は行きたいなぁ~
ということで、熊谷、水戸、横浜、新都心の4本かな
ホントは甲府も行きたかったけど、調べてビックリ
なんでこんな奥地のライブハウス選んだんだろう・・・
甲府って言うから、甲府駅かと思いきや、さらに乗り換えって…
しかも、駅から徒歩25分ってどんだけぇ~~~~
さらには、帰りの時間帯甲府行きの電車21時台1本もないなんて
20時50分の電車乗れなかったら帰れません
駅から離れてるんだから絶対間に合わないよなぁ~
てか、地元の人以外誰が行けるんだ?
車じゃなきゃ無理じゃないかぁ~
せっかく甲府なら地元からだと特急で1時間だから
楽々行けると思ってたのに、ガッカリ

まだツアー終ってないのに、次のツアー発表しちゃうなんてさすがw
しかも、FC優先短すぎだろう~
10日間じゃ、振り込めない人いっぱいいるよ…。
ということは、良番期待できるかな?

京都の宿、余裕で取れると思ってのんきに本日旅行会社行ったら
「何処もいっぱいです…」と、言われ焦った
旅行会社の人がなんで何処もいっぱいなのか親切にに現地に問い合わせてくれたら
大きな学会があるらしく京都周辺宿はどこも人があふれてるって…
シングルだから余計空いてないんだろうね
でも、優しい担当の方がいろんなプラン当たってくれた
しか~し、どこもいっぱい
諦めて連絡先だけ書いてトボトボ帰宅してたら途中で電話が
1つだけ空きを発見してくれたらしく、仮押さえしてもらった~
マジ、よかったぁ~~~
危うく京都まで行って一人で漫画喫茶で夜を明かすところだったw

というわけで、京都が来週に迫って来たよ~~
奇跡の1番堪能してきます
本日はTetsuさんのお誕生日だ
はぴば