goo blog サービス終了のお知らせ 

mini alley

you never forget your first Mini

受理書 - 8th Mini Jack

2005-07-25 23:59:59 | ■MINI

本日、 『8th Mini Jack』の受理書が届きました。
西日本最大のMINIのイベント『The 8th Mini Jack』が、7月31日に岡山国際サーキットで行われます。
去年は車が間に合わず、台車代わりにお借りしていたK崎号で観戦してきました。
今年は愛車で「スポーツ走行」に参加します。
先日参加した『Tipo Overheat Meeting 2005』では不完全燃焼でしたので、今回は完全燃焼したいと思います。

参加される皆さん、一緒に楽しみましょう!


??

2005-07-21 23:59:59 | ■MINI

先日A/Jのみ2番手上げてみました。
ボケボケの画像の4番だけがこんな状態です(泣)
後はイイ感じなんですけどね~。

本日はA/Jを以前の状態に戻し、M/Jの番手を下げてみました。
高回転での走行が出来ませんでしたが、次回スミスに行く時までには高回転まで回してみたいと思います。
後、少々アイドリング状態が不安定なように感じます・・・どうして・・・?

いっきさん、本日ブツが届きました。
minioさんには土曜日に渡します。

ありがとうございます!


復活!!

2005-07-15 23:59:59 | ■MINI

やっと復活致しました!
先日の「Tour de 箕面」から帰ってからの書き込みは出来たのですが、翌日よりPCが不調になり更新出来ませんでした。
ようやく再セット・アップも終了し、「汚れを知らない××」のようなPCになりました!
サクサクです。

17日の『Tipo Overheat Meeting 2005』に向けてプチ・モディファイ中です。
今回のプチ・モディファイではブレーキの強化を考えていたのですが、次回までお預けとなりました。
明日は洗車をして準備をしようと思います。
雨が降らないように祈って下さい(笑)

先日の「Tour de 箕面」に御一緒して頂いた皆様、ご苦労様でした。
当日は色々ありましたが、とても有意義な一日となりました。
ありがとうございました。
17日の『Tipo Overheat Meeting 2005』でも宜しくお願いいたします。


ステディロッド・ブッシュ

2005-06-25 23:59:59 | ■MINI

本日もスミスへ・・・。
今日は何時と違うルートでスミスに行ってきました。
選択ミスで渋滞に引っかかってしまいました。
この時期はクーラー無しの車で渋滞にかかると死にそうな位辛いです。
まぁ、何とかクタクタになりましたがスミスに到着しました。

本日、7月31日に岡山国際サーキットで行われる『Mini Jack』の申し込みをして来ました。
去年は観戦だけでしたが、今年はスポーツ走行に出ます。
7月17日の『Tipo Overheat Meeting 2005』でも「速くないクルマの元気な走行会」にも出ることになりました。
今年の1月に『第9回 HOTDOG British & Other 3時間耐久大運動会』の時のスポーツ走行以来の走行になります。
安全で出来るだけ速く走行し、前回より少しでもタイムを縮めれるように頑張りたいと思います。

今日スミスにトラブルで来た車です。
御自分でステディロッドのブッシュ交換をしようとして、ボルトをねじ切れたようです。
力任せでなったのでしょうか?
後が大変なので気を付けましょう!


Mini Freak No.83

2005-06-18 23:59:59 | ■MINI

今日もウダウダ蒸し暑い中、昼からスミスに行ってきました。
最近面白くない『Mini Freak No.83』が発売されていました。
何時ものようにペラペラと・・・・。
先日行けなかったイベント「Japan Miniday Historic Festival」のレポートを楽しみにしていたのですが・・・。
ショボッ・・・。
「Japan Miniday」なのに・・・残念ですね。
もう少しレポートして下さいよ。

「お手入れしましょ」?この雑誌をお手入れして下さい。

夕食に年齢不笑さんと炭火焼肉の「久太郎」に行きました。
他の方を誘ったのですが都合がつかず男二人で密会です・・・(笑)
久しぶりの焼き肉は美味しかったですが、少々食べ過ぎで苦しいです。


梅雨

2005-06-11 23:59:59 | ■MINI

とうとう大阪も梅雨に入りましたね。
嫌な季節が来てしまいました。 (>。<)ヽ
雨漏りの準備は如何でしょうか?
ボクの愛車は何も対策はしておりません。
室内に雑巾の用意をした位ですかね。
後は漏らないように祈るだけです。

何時ものようにスミスへ。
前からお噂はお聞きしていた白ミニさんとお会いする事が出来ました。
お車を拝見させて頂き、ありがとうございました。
ボクが云うのはなんですがホント綺麗にされていますし、センスのイイ車に仕上がってます。
羨ましいです。

白ミニさん、これからも宜しくです。
『MINI JACK』ではガンガン走りましょね! (^0^)ノ ~


MINI freak PARTS CATALOGUE 2005-2006

2005-05-28 23:59:59 | ■MINI

蕎麦屋「そば切 凡愚」で堪能後、何時ものように2台で爆音を響かせながらスミスへ・・・。

スミスに着くと「MINI Freak PARTS CATALOGUE 2005-2006」が発売されていました。
昔のカタログは写真も大きく掲載されていましたが、パーツの数が多い分写真が小さくなってます。
相変わらずチューニング・パーツからお間抜けなモノまで満載です。
何でもアリなんですね。

全部はまだ見ていませんが「コレ」ってパーツがないですね~。
毎年出す意味がようわかりません。
ちょっと残念です。

って云いながらしっかり購入させて頂きました(笑)


JKD

2005-05-22 23:59:59 | ■MINI

今日は何時ものようにスミスに行ってきました。

久しぶりにレストア待ちのk崎さんのJKDを拝んできました。
完成が待ちどうしいです。

出来上がったら一緒にツーリングに行きましょう


トラップ粘土

2005-05-14 23:59:59 | ■MINI

前から塗装面がザラザラして、鉄粉が付着しているのが気になっていました。

今回、洗車の時に「トラップ粘土」を使って鉄粉を除去しました。
気持ちがイイ位、ツルツルになりました。
一皮剥けた感じです(笑)

ちょこっと癖になりそうです。


雨漏り

2005-05-01 23:59:59 | ■MINI

GW初日の好天気とは大違いで、本日はあいにくの雨です。
最近雨漏りが止まっていたのですが・・・今日はこの有り様です。
梅雨の季節が心配です。
雑巾に頼らないように治さなければいけませんね。


オイル交換

2005-04-16 23:59:59 | ■MINI

オイル交換を何時もお世話になっているスミスでして頂きました。

前回の交換から2ヶ月半で約3000kmです。
ツーリングやイベント等の参加で何時もより速いペースの交換です。
ボクの愛車はクロスミッションにかえてからドレンプラグ(磁石のトコ)に金属粉が前より出なくなりました。
他の人の車はかなり出てるみたい・・・。
メーカーが違うから?乗り方?何でしょうね・・・。


あ !?

2004-12-21 23:59:59 | ■MINI

 

先日からブレーキの効きが悪くスミスで診てもらうと・・・。
あ!?、KADアルミ・フィンドラム・・・御臨終です。
ドラムの内側の摺動面が粉々になっていました。
暫くはノーマルで辛抱・・・(泣)