goo blog サービス終了のお知らせ 

究極の清流 海部川

海部川漁協の職員が海部川流域の様々な情報を発信します。

本日の海部川

2023-07-21 11:40:06 | 日記

本日の川の状況です。

大井堰上

大井堰下

笹草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の海部川

2023-07-20 11:08:52 | 日記

本日の川の状況です。

大井堰上

大井堰下

笹草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の海部川

2023-07-19 11:02:09 | 日記

本日の川の状況です。

大井堰上

大井堰下

笹草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の海部川

2023-07-18 11:08:06 | 日記

本日の川の状況です。

吉野橋上

吉野橋下

大井堰上

大井堰下

笹草

若松橋上

若松橋下

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り情報

2023-07-17 17:38:52 | 釣り

3連休の初日、上流の専用区に今期初めて行きました。川に降りて向かいに渡ると沢山の鮎が見えました。少し小さく見えましたが、この時は少しは掛かると思っていました。瀬肩から始めてすぐに18センチ程が掛かってきました。今日は釣れる日かなと期待しましたが、入れ掛かりにはなりません。下流に何人かの釣り人がいましたが、掛かっていませんでした。釣れる鮎のサイズは良型でしたので、満足ですが数が出ないので、オトリ継ぎが大変です。丁寧に操作しないと続きません。泳がした方が、反応は良かったです。昼から違う場所も見たかったので、少し上流に行きました。瀬肩の鏡を見ると良型が見えていたので、上飛ばしをするとすぐに掛かりました。型が良く下がれない所だったので、身切れで大きなサイズはバラシてしまいました。短時間ですが入れ掛かりで楽しめました。川が渇水になってきました。専用区の群れ鮎が石に着けば安定して掛かると思っています。釣り人が最近増えてきました。と同時にペットボトルなどゴミが目立つ様になっています。自分の出したゴミは必ずお持ち帰り下さい。

釣り場です。

型が揃いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする