みやけdenkiのブログ

電気関係の修理、工作、改造やってます

再生しないmarantz CD650 2台の修理 Part1

2015-01-21 10:36:33 | 修理
 トレー開かず、再生せずの marantz CD650 2台の修理ご依頼いただきました。


 トレー開かない原因はローディングベルトの伸びですので、バンコードにて作成して交換しました。

 当方、バンコードベルトは無料、ゴムベルト手配の場合は実費いただいております

 1台がスピンドル(ターンテーブル)モーター回りっぱなしです。

 スピンドルモーターを制御しているのは SAA7210というPhilips製CDデコーダーICで、17ピンのMC端子がモーターOFFでほぼ0Vのはずが 5V出っ放しになってましたので、手配
 国内在庫はなく eBayにありまして、注文して2週間後に入りましたので、早速交換・・・

 モーター止まりません

 よくよく調べてみると、SAA7220(デジタルフィルタIC)に接続しているオシレーター端子電圧が5V近くで張り付いています
 SAA7220のグランドが浮いてるような。。?
 

 赤○に半田割れがあり、思いっきりグランドが浮いてました

 SAA7210とSAA7220はそれぞれAチップ、Bチップとも言われセットになっていて、SAA7210のクロックはSAA7220から供給するようになっているのですが、クロックが止まっていたためにモーター制御プロセスが進まなかったみたいです。

 半田割れは最初にチェックしていたのですが、判別できなかったのと、早合点でIC手配してしまったのでした

 各部半田修正、ICも元に戻し、チェックでモーターはOKとなりました。

 しかしまだCDの掛かり具合が、ERRORで止まったりして良くないです。


 所謂RAFOCユニット、単純にRadial Focusユニットの略だそうで

 レンズを支えるダンパーアームの金属板が歪んでしまってました。
 レンズが下がりきり、フォーカスがスムーズにいかないようでしたので、手直ししました。


 サーボ基板、Philips製ケミコンは容量抜けしてましたので、交換しました。
 このケミコンが不良になるとレーザーが弱くなり、しまいには出なくなります。

 レーザーが出ないとピックアップ(レーザーダイオード)不良と判断してしまいがちなので、ここは要注意です。

 ニチコン製のケミコンも、VXシリーズは劣化が進んでおりますので交換です。


 Part2に続きます


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
永遠の650 (hachiro)
2018-07-20 05:39:44
安普請なのにトリッキーな仕掛けと抜群の音で楽しませてくれる永遠の名機「CD650」を騙し騙し使っております、修理された記事と同じような運命を辿りそうな雰囲気です。もう少ししたらきっとお願いすることになると思います、そのときはよろしくご処置ください。
Re: 永遠の650 (みやけdenki)
2018-07-23 13:49:13
hachiro様、
私もCD650は隠れた名機と勝手に思ってます。
オペアンプソケット取り付け、クロックTCXO交換もしています。
ご依頼はいつでもどうぞ。お待ちしております。
遂に (hachiro)
2019-07-05 12:49:35
少し放置していたら、トレイが出てこなくなりました、でもベルトの劣化ではありません。ダンパーというのでしょうかバタンと上からCDを抑えるやつが 手で動かしてもくっ付いていていて持ち上がらないのです、ここは持ち上げると多少は浮かび上がっていたように思うのですが、ゴム劣化でくっ付いているのでしょうか?それとも磁力(捷磁してもいいですか?)あまりの初歩質問ですみません
Unknown (hachiro)
2019-07-05 13:32:47
消磁です、死語なんでしょうね
Re:遂に (みやけdenki)
2019-07-05 14:44:11
CDを抑えるやつ(クランプアーム)は、トレイが引っ込んだ状態では5mm位しか上がりません。
カムギヤを手で回すと、クランパが上がってトレイが出てくるはずです。
※プラが破損するので、無理には回さないでください。
モーター音がするのにカムギヤが回らないのであれば、ベルトが滑ってますので交換が必要です。
CD650はクランプに磁石は使っていません。アーム&バネでクランパを押し付けています。
Unknown (hachiro)
2019-07-05 19:25:00
ご回答ありがとうございます、よく見たらもっとひどいことになっていました
トレイ出口から見るとトレイの左側がかなり上がっています。電源を入れると一旦は水平近くに下りますがトレイは出ずしばらくするとまた戻り静止します。クランプアームは固く下りたままで上がりませんでした。強い衝撃を食らったのかもしれません、修理投資を算段中です
トレイ (みやけdenki)
2019-07-07 23:03:37
hachiro様、
ローディングメカが位相ズレを起こしている様ですね。
メカ組み直しで直りそうではありますが、無理するとプラ破損と相成りますので、ご注意ください。
ネットにサービスマニュアルはありますが、ドイツ語とオランダ語のみの様です。。
Unknown (hachiro)
2019-07-10 16:27:00
色々と教えていただきましてありがとうございました、同一機種を開けて比べましたところメカの位置が2か所変わっていました、そして教えていただいたサービスマニュアルも見たところ、3-3の図のFのギアが30%欠損していました。輸送中に何かあったようです。
致命的でしたら部品取り用で売却しますが、もし修繕できるとしたら送料別でどれくらい費用が掛かるかお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
お騒がせしました (hachiro)
2019-07-18 19:23:00
折角ご助言頂きましたのですが、厄介そうですので処分いたしました、ありがとうございました
Unknown (みやけdenki)
2019-07-18 23:16:44
遅くなりすみません。
ウチでもギヤ確認したところ、3割位欠けたように見える部分はありました。
ギヤ単体では入手不可ですので、別の機体をオク等で入手して流用するしかなさそうです。
お力になれず、すみませんでした。

コメントを投稿